[過去ログ] そこまで言って委員会NP★2 待機 (948レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 人の胴体を撃ったり刺したりしても、口からは血が出ません(笑) 2023/04/16(日)14:29:35.51 ID:XB1uWPw9x(1/20) AAS
当たり前
52
(1): 渡る世間は名無しばかり 2023/04/16(日)14:30:21.51 ID:lAcRfYxj0(2/32) AAS
>>18
そしてこれも
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
109: 2023/04/16(日)14:33:23.51 ID:PZJ+jsKe0(3/10) AAS
別の元官僚の人がいってたけど
高市の件は完全に自民党の内部闘争っていってたな
これで高市が少し次期総裁候補から落ちた
569: 2023/04/16(日)14:52:47.51 ID:FhHM/smV0(2/6) AAS
だからそれは矛盾してるだろ
男もデートのために服買うんだろ?じゃあ女は奢るのか?
621: 2023/04/16(日)14:54:05.51 ID:6riRNIdCM(4/4) AAS
大空見直したわw
720: 2023/04/16(日)14:57:08.51 ID:RHS5PIil0(2/2) AAS
まぁ女が奢ってもらう云々言うてる時点で
男女平等なんてあり得ないな。
戦争なったら女も徴兵しよう
834: 2023/04/16(日)14:59:19.51 ID:7BFcTfPRM(1) AAS
男に払われたく無い女は、プライドの高いブス
927: 2023/04/16(日)15:31:15.51 ID:Q8e4TRPZM(17/25) AAS
いったいなぜ、いつから日本は男尊女卑になったのでしょう?

著者は、明治時代の「国民皆兵制」がその大きな理由の一つと書いています。

 男性しか対象になっていないのだ。つまり女性は兵隊になっていないのである。こう考えると、「国民皆兵」の制度の下では、国民というのは成人男性のことだということがよくわかる。明治国家では女性は国民ではない。「二級国民」といってもいいだろう。その理由は、兵役の義務を果たさないから、ということである。

さて、国民皆兵制もなくなった現代日本では、男女の勢力関係はどう変わりつつあるのでしょうか?

外部リンク:dokusoumura.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s