[過去ログ] 【悲報】【#カサアゲノミクス】アベノミクス大失敗!三橋貴明「憲政史上、最も貧困化」【自民】★4 (70レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2018/02/03(土)03:35 ID:RswrK3oo(1) AAS
本名中村さん?
14: 2018/02/03(土)03:40 ID:olMeHl3K(1) AAS
もうこのDV男にだまされるやついないだろw
韓国中国崩壊してないしw
15: 2018/02/03(土)03:49 ID:jC1tCX8Q(1) AAS
DV?
16: 2018/02/03(土)04:00 ID:C5CQt9Pv(1) AAS
ホンマすかん奴やな
みんなとっくに気づいてらあぜ
忖度で黙ってるだけだ
 
17: 2018/02/03(土)04:10 ID:aGYVTGPw(1) AAS
批判するだけでお金をもらえる
18: 2018/02/03(土)06:55 ID:/0/yr3is(1) AAS
>>9
何でもミクスつけりゃあいいってもんでもないでしょ
19: 2018/02/03(土)08:15 ID:2XgVOyAe(4/5) AAS
a
20: 2018/02/03(土)11:20 ID:T3gfKR3s(1) AAS
給料の上昇より税金の上昇が高いんだからそりゃ国民は貧しくなるよw
21
(1): 2018/02/03(土)15:35 ID:lpskbo5e(1) AAS
待望の賃金上昇

2018年には待望の賃金上昇がいよいよ始まる可能性は十分ある。その根拠は、雇用の顕著な回復ぶりにある。

昨17年には、ほぼ20年ぶりに2%台の完全失業率が実現された。また、有効求人倍率は1.5を超え始めるようになったが、これは高度経済成長の余韻が残っていた1970年代初頭以来のことである。
こうした雇用の改善が、少子高齢化による生産年齢人口の減少によるものではないことは、労働力人口と就業者数がともに拡大し続けていることから明らかである。その就業者の内訳も、近年では正規の伸びが非正規を上回るようになっている。

そのような変化をもたらした最大の要因は、円高の是正である。アベノミクスの「第1の矢」としての黒田日銀による異次元金融緩和政策によって転換され、その後は1ドル110円程度を中心に変動するようになった。
これによって、それまで生きるか死ぬかの瀬戸際にあった輸出産業や輸入競争産業の多くが、大きく息を吹き返したのである。

この円安に関しては、それによる雇用改善効果は限定的とする懐疑論が従来から根強かった。確かに、その効果は当初、外国人観光客の増加などに限定されていた。
省6
22: 2018/02/03(土)17:18 ID:2XgVOyAe(5/5) AAS
a
23: 2018/02/03(土)17:29 ID:3JXVB2I7(1) AAS
そんなわかりきったことを今さら
言われてもね
24
(1): 2018/02/03(土)22:57 ID:dRVlK0/i(1) AAS
食料品価格の押し上げ寄与度
Twitterリンク:ropcb08

野菜の国内自給率が8割であることからすれば、食料品価格上昇の主因は円安というよりも、天候不順に伴う生鮮野菜価格が上昇した要因が大きいと推察される。

生鮮野菜価格の高騰が落ち着くとなれば、食料品支出も低下に転じ、エンゲル係数の水準は一段と低下する。

耐久消費財の中でも、新車やカラーテレビについては平均使用年数が8年程度となっており、2017年以降に買い替えサイクルが本格化することを表していると言えよう。
そして、こうした買い替えサイクルの到来は平均消費性向のさらなる上昇を招き、結果としてエンゲル係数の更なる低下圧力になる。
25: 2018/02/04(日)13:38 ID:TLlqs/Cq(1/2) AA×
>>1

26
(1): 2018/02/04(日)18:23 ID:AdMaDDv9(1) AAS
滝田洋一(日本経済新聞)
@yoichitakita

税収が増えている:財政資金対民間収支はここ。

財政資金対民間収支 (平成30年1月中実績)
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp

今年1月の税収は5兆1289億円。前年同月は4兆3034億円だったので、前年同月比で8254億円増。
2月の税収も3兆7270億円と前年同月比2664億円増の見込み。

財政資金対民間収支(平成30年2月中見込)
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp
省2
27: 2018/02/04(日)21:12 ID:TLlqs/Cq(2/2) AAS
>>21
>>24
>>26
自民=竹中
氷河期殺し
派遣切り

ギャハハハ
28: 2018/02/05(月)05:14 ID:7M66v5+5(1/2) AAS
でんでん
29: 2018/02/05(月)08:29 ID:TaPRVbj5(1) AAS
【名護市長選】年齢別投票先・出口調査 世代間の差が凄いと話題に 若者\(^o^)/ハジマタ

年代別の投票先

10代 稲嶺37% 渡具知63%
20代 稲嶺38% 渡具知62%
30代 稲嶺39% 渡具知61%
40代 稲嶺41% 渡具知59%
50代 稲嶺38% 渡具知62%

60代 稲嶺65% 渡具知35%
70代 稲嶺68% 渡具知32%
80代 稲嶺67% 渡具知33%
省5
30: 2018/02/05(月)19:58 ID:7M66v5+5(2/2) AAS
でんでん
31: 2018/02/06(火)09:09 ID:RvbLwoKQ(1) AAS
買い物は帰国後にネットで
地方を潤す3つの「逆転」

 訪日消費の好調さは訪れる外国人の顔ぶれが多彩になっているだけではない。リピーターが日本の風情を深く楽しもうと地方にまで足を運び、帰国後に日本の商品を通販で購入している。
いちど接点を持った外国人は息長く日本とかかわる。「データで読むインバウンド消費」の後編は、逆転をキーワードに地方経済自立の芽を探る。

逆転1 宿泊客の増加幅、大都市上回る
 1つ目の逆転は、大都市圏を上回る地方での宿泊客の増加ぶりだ。

 観光庁によると、2016年の訪日客の延べ宿泊人数は6938万人。うち三大都市圏にある8都府県(東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、京都、兵庫)は前年比138万人増の4185万人。
他の地域は客数(2752万人)でこそ劣るものの、増加幅は238万人増と三大都市圏を初めて上回った。

逆転2 中国人の「爆買い」ネットへ
 2つ目は、化粧品の輸出額と輸入額の逆転だ。
省7
32: 2018/02/06(火)14:03 ID:T79Lg3kI(1) AAS
エンゲルデンデン
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s