[過去ログ] 【NHK FM】今日は一日“スポーツアニメ”三昧 ▽6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 2021/05/03(月)16:41 ID:vW4yu51f(3/3) AAS
MANISHきてたー
863(1): 2021/05/03(月)16:41 ID:qNUi+qoY(9/10) AAS
>>841
追い越していくのが二階建てのバスじゃなくてはとバスだったら完璧だった
864(1): 2021/05/03(月)16:41 ID:Ukr+S7MN(16/18) AAS
>>844
GガンダムにWとXの曲はめっちゃカッコよかった
865(2): 2021/05/03(月)16:41 ID:bGuQwRyh(27/32) AAS
>>854
シティーハンター自体の作風からしてアニソンしてたら合わないだろうしね
866: 2021/05/03(月)16:41 ID:Mqq36ewq(15/21) AAS
煌めく瞬間に捕われて、好きな人多くてよかった
867(3): 2021/05/03(月)16:41 ID:wUclYl7i(17/22) AAS
>>844
08小隊のOPがオリコン雑誌の右側ページ=トップ50に入った時は大騒ぎだったらしい
868(1): 2021/05/03(月)16:41 ID:giYGjZvP(10/11) AAS
当時はヴォーカリストの芸風みんな一緒だな
さっきのZYYGとか
869(1): 2021/05/03(月)16:41 ID:51MwumLI(8/9) AAS
>>821
万引対策だったと何かのTV番組で見た記憶がある
服のポケットにいれて万引きをやりにくくするためにパッケージのサイズを大きくしたかったんだと
870(1): 2021/05/03(月)16:41 ID:+GTUZUrj(2/3) AAS
>>858
コナンはまあアレとしてぬーべーは黒歴史になってないだろうか
871: 2021/05/03(月)16:41 ID:iMy2ueV7(1) AAS
>>858
それどころか女性版ときメモの主題歌も歌ってたんだぜw
872: 2021/05/03(月)16:41 ID:Dny3Xc4s(13/15) AAS
>>841
まあ、演出にしちゃったしな
873: 2021/05/03(月)16:41 ID:OI3Q45Nj(15/17) AAS
>>808
まあ曲はアニソンとして流したほうが売れたし仕方ない面もある
874: 2021/05/03(月)16:41 ID:fxMy0TzL(12/13) AAS
「人はまた 終わらぬ旅に 時を費やせるから」 ←ここだけ覚えてる(´・ω・`)
875: 2021/05/03(月)16:41 ID:+bDcjUwR(3/4) AAS
>>858
ラウドネスもアニソン歌ってたよね
876: 2021/05/03(月)16:41 ID:Mqq36ewq(16/21) AAS
>>861
けどGTじゃビィーングに降りたね
877: 2021/05/03(月)16:42 ID:MfUETaFG(4/5) AAS
>>861
でもGTは…
878: 2021/05/03(月)16:42 ID:Z9WvE2d0(10/12) AAS
>>819 >>820
むせる
879: 2021/05/03(月)16:42 ID:N4+0xOPp(11/12) AAS
毎週同じ時間に流れる曲は自然に覚えてしまう
無名の新人も売り出せるアニソンの強み
880: 2021/05/03(月)16:42 ID:D/PWlhid(5/5) AAS
>>847
小比類巻かほる、相川七瀬とかいたね
881: 2021/05/03(月)16:42 ID:LEAqAdWh(26/31) AAS
>>864
つうかあの時期のロボアニソンサンライズ近辺全部アタリだと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 6.133s