[過去ログ] 【NHK FM】今日は一日“スポーツアニメ”三昧 ▽6 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2021/05/03(月)15:57 ID:5RliQc/T(1/6) AAS
[FM] 2021年05月03日 午後0:15 〜午後6:50 (395分)前半
[FM] 2021年05月03日 午後7:20 〜午後9:15 (115分)後半

タッチ・キャプテン翼・スラムダンク・弱虫ペダル・Free!・テニスの王子様などなど、懐かしいアニメから最近のアニメまで、スポーツアニメの曲をたっぷりお届け!
出演者ほか
【出演】武井壮,副島萌生,澄川龍一,草尾毅,高橋陽一,三ツ矢雄二,山下大輝

▽豪華ゲストが出演! ▽草尾毅(スラムダンク・桜木花道役) ▽高橋陽一(キャプテン翼・原作者) ▽三ツ矢雄二(タッチ・上杉達也役) ▽山下大輝(弱虫ペダル・小野田坂道役) ▽コメントゲストは、小倉唯・鈴木愛奈・前田佳織里・森久保祥太郎 ▽MCは武井壮・副島萌生・澄川龍一 ▽アナタが聴きたい曲のリクエスト、お待ちしています!
※前スレ
【NHK FM】今日は一日“スポーツアニメ”三昧 ▽5
2chスレ:liveradio
88
(4): 2021/05/03(月)16:02 ID:OLcU2u6i(1/4) AAS
武井壮が適当なこと言ってた、薄っぺらい奴ということだな
143
(3): 2021/05/03(月)16:04 ID:haJNb0mS(1/2) AAS
このうちのどれか?

外部リンク[html]:w.atwiki.jp
289
(3): 2021/05/03(月)16:08 ID:bmJZ7HuV(1/2) AAS
間違えて曲かけても使用料って2回払うモンなのかな?
309
(5): 2021/05/03(月)16:08 ID:L+6LkTkI(5/9) AAS
>>230
まさか天下のNHKがYou Tubeから音源拾うとかあるのか
317
(3): 2021/05/03(月)16:08 ID:h4fjEA1m(5/17) AAS
劇場版はオリキャスでやってや
替えたらあかんで
327
(3): 2021/05/03(月)16:09 ID:VmhLJn+X(1/6) AAS
21歳年下の嫁がいる草尾さんや
386
(4): 2021/05/03(月)16:11 ID:yoIuWb26(5/5) AAS
もうこのクレーマー対策でいちいちアクリル板って言うの意味ないと思うがな

言ったからなんだよ?みたいな感じ
409
(7): 2021/05/03(月)16:11 ID:8nejmCkR(2/4) AAS
スラムダンクは連載当初、ラブコメヤンキー漫画だと思ってた(w
420
(3): 2021/05/03(月)16:12 ID:6aXEg5Sr(7/9) AAS
スラダンアニメは中々酷い出来だったな
作画コスト大変だったんだろうけど回想だらけだったりずっと走ってたり
444
(3): 2021/05/03(月)16:13 ID:6aXEg5Sr(8/9) AAS
草尾さんにガキ役までやらせたドラゴンボール
449
(3): 2021/05/03(月)16:13 ID:qNUi+qoY(3/10) AAS
>>396
ググったら嫁は声優で所属事務所の後輩っぽい
454
(3): 2021/05/03(月)16:14 ID:jHwFAUL8(9/20) AAS
スラダン開始当初は柔道漫画
468
(4): 2021/05/03(月)16:15 ID:VmhLJn+X(3/6) AAS
>>449
アイマス(ミリオン)声優の斉藤佑圭さんね
489
(3): 2021/05/03(月)16:16 ID:h4fjEA1m(8/17) AAS
>>460
東映は作画枚数決められてるから
動かんよなぁ
しかも基本枚数が少ない。
今の基準に則してない
501
(3): 2021/05/03(月)16:17 ID:mq++yf7E(6/12) AAS
いまやアニメなんて1クールでおしまいてのがほとんどだな
509
(3): 2021/05/03(月)16:18 ID:6bWspiVH(6/6) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
560
(4): 2021/05/03(月)16:22 ID:L+6LkTkI(8/9) AAS
>>541
貼って貼られて貼り返されてのスポーツだろ
568
(3): 2021/05/03(月)16:23 ID:Ukr+S7MN(8/18) AAS
平松晶子もこの頃はヒロイン声優だったけど
今でも主人公やヒロインの母ちゃん役でときどき見るんだよな
息が長い
584
(4): 2021/05/03(月)16:24 ID:Z16yUnvN(6/10) AAS
アニメ派の人に悪いけど、スラムダンクが伝説になったのは原作の終わり方にあると思うのだよ

ネットとか事前情報がない状況で、人気絶頂期にいきなりバン!と終わったわけですからねえ
当時ジャンプ読んでたファンは茫然となるしかなかったんじゃないかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*