[過去ログ] macOS 14 Sonoma Part3 (839レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: とり (2級) (ワッチョイW cfa6-vEzz) 2023/12/02(土)10:00 ID:0HomylXV0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

macOS Sonoma
外部リンク:www.apple.com

前スレ
macOS 14 Sonoma part2
2chスレ:mac VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: とり (ワッチョイW 66a6-vEzz) 2023/12/02(土)10:00 ID:0HomylXV0(2/2) AAS
脱兎回避
3: (ワッチョイ 390c-TZ4k) 2023/12/02(土)12:36 ID:hdASOERg0(1) AAS
良いスレ立てですから前に進めてください
4: (ワッチョイ 3af4-LyRZ) 2023/12/02(土)12:50 ID:/TI6l6kD0(1) AAS
ソノマ郡は、カリフォルニア州でも最も自然が多様な場所の 1 つです。60 を超える広域公園や州立公園では、セコイアの森を通るハイキング、海岸沿いのボート遊び、美しい景色が楽しめる道路でサイクリング、カリフォルニア州の歴史巡りに誘われます。ただ座って自然の音を楽しむのもすてきな時間です。
5: (ワッチョイW ea88-wM++) 2023/12/02(土)14:52 ID:YnUWqaQz0(1/2) AAS
俺も外付けドライブ認識しない。APFSでもHFS+でも同じ。他のMac(VenturaやMonteley)では認識されるんだけどなー。もしかするとMac Miniのせいかなあ
6
(1): (ワッチョイ 7d11-i4FZ) 2023/12/02(土)15:14 ID:SluEOVhl0(1) AAS
USBデバイスとしても認識しない?
7: (ワッチョイ 9603-vBln) 2023/12/02(土)16:08 ID:9FKs8H3u0(1) AAS
今現在、俺のMac mini M2は
レコーダーに録画した”ミワさん”を
外付けブルーレイディスクをUSBのHDDに
リッピングしてる最中。

ただ、
スリープから起きる時など
有線USBキーボードやマウスが認識しない時がある。
USB HUB (スイッチ付きバスパワー)で
ON OFFで認識してくれてる。
8: (ワッチョイW ea88-wM++) 2023/12/02(土)16:11 ID:YnUWqaQz0(2/2) AAS
>>6
しない。完全無視。手持ちのドライブ3つ全部
9: (オイコラミネオ MMb5-cS5J) 2023/12/02(土)16:35 ID:iYgoxCytM(1) AAS
システムレポートで製造元IDどうなってる?
製造元ID: 0x067b (Prolific Technology, Inc.)
なら捨てた方が良い
10: (ワッチョイ ea77-aytD) 2023/12/02(土)16:39 ID:Omr3eYUT0(1) AAS
園間さん
11: (ワッチョイW ed9c-JrwL) 2023/12/02(土)17:11 ID:506a3mxj0(1) AAS
いまだに外付き機器の相性問題があるのか

うちのiMac M3 Sonomaでも前に使ってたiMac 5K(2017)でUSB-C接続でトラブったことのないWD製1TSSDをM3 iMacのThunderboltのコネクタに刺して使ったら偶に勝手にEjectされちゃった
接続先をiMac M3のUSB-Cだけのコネクタに差し替えたらEjectされることは無くなったけどなんか納得できない
12: (ドコグロ MMae-JrwL) 2023/12/02(土)17:19 ID:4uv1a/b7M(1) AAS
Venturaで、パイオニアのBDドライブが認識できなくなった時の恨みは忘れない。
OSバクで13.2で解消されたバクだけど、サポートにクリーンインストールさせられた。
13: (ワッチョイW 1e28-JrwL) 2023/12/02(土)18:37 ID:vDBYvOeT0(1) AAS
14.1.2にしたらNASがマウントしなくなったかと思ったらOSの不具合なんですか?
14: (ワッチョイW 6a04-JrwL) 2023/12/02(土)22:14 ID:WK/L9NSP0(1) AAS
14.1.2にしたらAirPodsのMacへの自動接続が消えた
仕方ないからBeta版にアプデした
15
(2): (ワッチョイ 5d7e-hrTF) 2023/12/03(日)09:33 ID:cnwwiag60(1/2) AAS
外付けドライブが認識しないとか言っているおま環さんはその事象・環境についてAppleに報告している?
ここで愚痴ってもなにも解決しないよ
おま環な事象は言わないとAppleも気付かなかったり認識できていなかったりするよ

うちはmini2018をMontereyからsonomaに上げたけど外付け機器全部問題無かった
16: (ワッチョイW 6a56-JrwL) 2023/12/03(日)10:20 ID:Z3tewFcx0(1) AAS
>>15
おま環だからほっといてください
17
(2): (ワッチョイ 6d0a-gR7A) 2023/12/03(日)10:46 ID:+vJzAX6P0(1) AAS
>>15
Appleに報告って、フィードバックアシスタントというのでいいのかな?
半年ぐらい前に問題をいくつか報告してみたが、何の反応・変化もない
もし別のところで報告した方がいいならば
18: (ワッチョイW ed9c-JrwL) 2023/12/03(日)11:00 ID:/nr2Imwa0(1) AAS
OSのアップデートなんてのは何十人かの担当者が自分の担当分野のタコツボにハマって作業するから当然やらかす奴も出てくるわな

警察官や教師がハレンチ事件起こすのと同じ、人がたくさんいれば中にはやらかす奴もいる
19
(1): (ワッチョイ 795a-aytD) 2023/12/03(日)13:40 ID:VMLtQWp20(1/2) AAS
おま環ってさ、えっちな響きだね
20: (ワッチョイ 6644-vBln) 2023/12/03(日)14:15 ID:eQGZJvWU0(1/2) AAS
>>19
「お前の環境」を土佐弁でいうと「おまんの環境」だしね
1-
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s