[過去ログ] M4以降のMac mini総合 Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360: 2024/12/24(火)15:41 ID:oMwig0FK0(1/3) AAS
>>343
> OS再インストール用のUSBメモリもタイプCが必要なのか(´・ω・`)

物理的な穴がCしかないんだから当たり前
100均で売ってる変換で使えるよ
USB HUBを変換代わり…は試したことが無いけど

何ならネットワークインストールすればUSBメモリも不要だけど、M4ではできないの?
361
(3): 2024/12/24(火)15:46 ID:oMwig0FK0(2/3) AAS
>>335
> 外付けSSDにiPhoneのバックアップ取れますかね?

外部ストレージにシンボリックリンクを張れば良いのでは?

起動できる外付けストレージなら「iPhoneバックアップ専用のmacOSをインストールして、都度、再起動で切り替えて使う」でも良いと思うけど
362: 2024/12/24(火)15:46 ID:WtQ3Mwj90(3/4) AAS
Windows使っててMini買おうなんて思うのはパソコンを活用出来てないネットコンテンツ消費人間か、サブで買ってどんなものか体験しとこうかという興味本意組がほとんどじゃないかな
こんなものがクリエイティブ用途で使い物になると思ってる人なんか居ないし誰もオモチャの範疇を越えて期待していないはず
363
(1): 2024/12/24(火)15:50 ID:9ljYIWPl0(3/4) AAS
>>361
逆だろ
~/Library/Application Support/MobileSync/Backup
のシンボリックリンクを外付けストレージに貼る
364: 2024/12/24(火)15:54 ID:jiL8wIva0(2/2) AAS
酒屋の息子教の信者? 酒屋の息子本人?
365: 2024/12/24(火)15:56 ID:oMwig0FK0(3/3) AAS
>>299,315

あなたの使い方(データ)次第
複数のアプリを切り替えないのにアプリ(とデータで)メモリを使いきってるのならメモリ不足だし、
メモリが余ってるのに待ち時間が…なら処理能力不足

なので「どちらもあなたの希望を満たせない」可能性もw

> 12core/48GBと14core/24GBではどちらが良いでしょう
> 30万以下を想定しています

不安なら短期レンタルで試すか、Appleから両方買って試してから返品するしかない
366
(1): 2024/12/24(火)15:58 ID:+pfIgAxF0(1) AAS
>>361
WindowsPCなら好きなだけでかい容量のSSD買ってきて付け替えればそれで済むのにMacは大変だな
そのうちシンボリックリンクの手法も塞がれてシステムドライブが大きくないとどうしようもなくされそうだな
自分でバックアップをするという当たり前の行為すら自動化という名のブラックボックス化して素人ユーザーはライブラリーが増え続けiPhone買い換え毎に大容量ストレージモデルを買い換えていくという罠
緩い罠はiCloudの毎月課金
完全に馬鹿相手の商売
携帯ショップでアプリインストール代3000円とかやってるのと構図は変わらん
馬鹿を集め馬鹿から搾り取り続ける

馬鹿じゃないMacユーザーも居るが商売形態が馬鹿相手だから常識的なコスパで運用しようとするとストレージをUSB接続でどうにかするしかない
367: 2024/12/24(火)16:04 ID:Y1R13K7W0(3/11) AAS
ドザは自分に都合が良ければ何でもいいから、都合のいい未来しか考えられないの。
まるで嫌ってる信者みたいだけどそんな信者と瓜二つな都合の良さだよね。違いはボンビかどうかぐらい
368: 2024/12/24(火)16:05 ID:9mqDsASW0(1) AAS
買いたくなかったら自分が買わなきゃ良いだけ
Mac買わせなくない教の信徒さんだね
369: 2024/12/24(火)16:10 ID:0DtCSc2f0(1) AAS
10年くらい前はMacBookProですらメモリだけじゃなくHDD、SSDの交換方法を記したマニュアルが配布されてたんだよ
パーツ交換はWindows同様当たり前だった
ジョブズが倒れて新しい物や製品自体の魅力で勝負できなくなってから今のような課金主義が始まった
iPhoneのブランド力で当時はそれが可能だったからいろいろ変わっていったね
当初から批判はあったけど一部ユーザーが大声でそれを抑圧した
今考えるとプロが先頭に立って世論誘導してたかもね
結果として昔からのクリエーター殆ど流出か併用にスイッチしてると思うよ
370: 2024/12/24(火)16:18 ID:R0+CArsQ0(1) AAS
Mac買うことでステータスになると思ってる人がいるかぎりMacは一定数売れ続ける運命だよ
今の時代は豊かだから生きていく事は容易なんだけど一億総奴隷教育されてきて価値観がおかしくなってるのよ
ソシャゲ課金やアイドルにつぎ込むのもそれ
Apple製品含めブランド買うことで自分が偉くなったと勘違いする人は増えてる
自分の能力のなさを何かを買うことで補えると本気で思ってる人は多い
金儲けも同じだね
使い方もしらず金を使って幸せになれる方法もしらずただ儲けるだけ
個人も企業も政治もすべてこうなっちゃった
自分の中身がないから何も判断できない
あるのは人から評価だけでそれは今の世の中だと金だったり意味のないステータスだったり
371
(1): 2024/12/24(火)16:30 ID:Y1R13K7W0(4/11) AAS
そうだよ、何の価値もないよ。掲示板でタラタラ説教たれるのと一緒。
ただ気分良くなりたいだけで何の意味もない。暇つぶしにのめり込んで無駄な時間費やすのは笑える。
そう言うので勉強になればいいけど、ならなかったら只の馬鹿(笑)
372
(1): 2024/12/24(火)16:40 ID:Yj4UxlDO0(1/5) AAS
コレクションや散財とはちがう真っ当な趣味に没頭できてる人間が一番幸せだろうな
その趣味が何かを生み出すクリエイティブなら尚良し
俺なんかはアウトドア系趣味もいろいろあるが幼少からなにかしらの創作活動はずっと続けてる
創作活動がない人生なんてつまらなすぎて考えれないがほぼ9割9分そんな人ばかりなんだよな
話や価値観が合わない人が多いのも無理はないと思う
今はSNSで自分は充実してますアピールが人生の糧みたいな人多すぎると感じるね
その道具の一つにMacがあるのかな
373
(1): 2024/12/24(火)16:45 ID:Y1R13K7W0(5/11) AAS
>>372
その自分語りとか媒体が違うだけでSNSで自慢と変わんないっすね
374: 2024/12/24(火)16:52 ID:Yj4UxlDO0(2/5) AAS
何か自分に本当に誇れるものがあるなら自慢でいいんじゃないか?
創作物が完成すれば公開したりもするしそれを誉めてもらう事で次の意欲にも繋がるしなにもおかしいとは感じないけどね
逆に高級品買いましたとかで人に自慢したことは一度もないな
それを自慢だと感じれるという事は世の中の大金持ちより自分が劣ると認めることになるしそれは自分の価値観とは違うしね
375: 2024/12/24(火)16:55 ID:yl2KfycB0(2/3) AAS
>>366
まぁPC環境の方が色々安上がりかもしれんけど
MaoOS動かないんじゃ用はない
376: 2024/12/24(火)16:55 ID:Yj4UxlDO0(3/5) AAS
付け加えとくと、SNSアピールと書いたのはいわゆる映えが最優先の最近よくあるの見栄の張り合いという意味ね
377: 2024/12/24(火)16:58 ID:FtXPZXRk0(2/5) AAS
貧乏ドザの考えるMac像か
Apple本社に提案したらどうやろ
378: 2024/12/24(火)17:00 ID:Y1R13K7W0(6/11) AAS
>>373のツッコミは見栄とか価値観ではなく行動に対しての苦言ですが
そう言うのに縛られて生きているのですかね
379
(3): 2024/12/24(火)17:04 ID:7Z9DMDaG0(1) AAS
M4って外付けSSDにOSとアプリ入れて外部起動可能?
1-
あと 623 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s