[過去ログ] M4以降のMac mini総合 Part3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(3): 12/17(火)17:26 ID:gNoC1tXa0(2/2) AAS
DTP業界ってまだMac使い多くね?
Winの人とか滅多に見ない
81(3): 12/20(金)21:04 ID:8TnqFNX40(1) AAS
>>79
リチウムイオンは充電しながらつかってはいけない
寿命が大幅劣化する
充電ケーブルたいてい短いから事実上使えない
>>80
意味不明。
改ざんするな
155(4): 12/22(日)09:21 ID:54xnPh0c0(1/6) AAS
>>149
それは内製だけの現場だろう
大概データが外と頻繁に行き来するのでMacが今でも主ですわ
160(3): 12/22(日)10:16 ID:cLzdD79q0(3/7) AAS
>>159
俺はそんな話はしてない
DTP界隈はMacが主流なのは肯定してるし議論する気がねーよ
ただ>>155は適当に嘘つきましたってハッキリ書いたらどうだ?
主流なのは別の理由だよ
218(3): 12/22(日)17:05 ID:f5/1Aawx0(1/2) AAS
>>211
常識としてWeb app以外に
iOS, Android app開発はWeb系エンジニアに含まれるんだが。
エンジニアのフリしなくていいぞw
どこからでてきた、じゃねーよw
XcodeなんてWeb系エンジニアの最重要ツールだろwww
299(4): 12/23(月)20:30 ID:LJEJzGEV0(1/2) AAS
どなたかアドバイスください。
インデ・フォトショ・イラレがメインたまに短い尺の動画
基本A4程度の誌面から幅数mの巨大データもたまに扱うにあたって
M4 Pro
12core/48GBと14core/24GBではどちらが良いでしょう
30万以下を想定しています
315(3): 12/23(月)22:52 ID:LJEJzGEV0(2/2) AAS
現状3.3GHz 6core i5/64GB(2020iMac)で重い画像貼ったイラレの処理が超ストレス
最近レインボー後にフリーズも
インデもGPUがもはやロースペックなので画像が乱れた表示になる時が
なので刷新したいです、どっちが良いかしら
336(3): 12/24(火)09:47 ID:BtSIcjR00(1) AAS
普段パソコンはWindowsつかっていますが、
iPadAIR、iPhone 、アップルウオッチをつかっている場合、mac mini m4はお勧めですか?
(Officeは365契約しているのでMac版も利用できます。)
361(3): 12/24(火)15:46 ID:oMwig0FK0(2/3) AAS
>>335
> 外付けSSDにiPhoneのバックアップ取れますかね?
外部ストレージにシンボリックリンクを張れば良いのでは?
起動できる外付けストレージなら「iPhoneバックアップ専用のmacOSをインストールして、都度、再起動で切り替えて使う」でも良いと思うけど
379(3): 12/24(火)17:04 ID:7Z9DMDaG0(1) AAS
M4って外付けSSDにOSとアプリ入れて外部起動可能?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.310s*