[過去ログ] M4以降のMac mini総合 Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
323
(1): 2024/12/24(火)01:22 ID:sQCOgTd80(1/3) AAS
studio出るの遅いのマジで制作者の客層逃してるよな
324: 2024/12/24(火)01:25 ID:WtQ3Mwj90(2/4) AAS
>>323
普通に考えるとそんな客層なんて殆ど居ないんだよ
だからあえて出さない事で他製品を売るというサイクル商法が成立する
Macを使うという事は買い換え時期までAppleに指定されるという事
普通なら他社に客取られないように毎回出すだろうけど他社が無いからね
これが一社提供のやばさ
325: 2024/12/24(火)01:31 ID:sQCOgTd80(2/3) AAS
最初からstudioのmax20万ぐらい安く買えたらmbpmaxなんか誰も買わんからなw
326
(1): 2024/12/24(火)03:40 ID:6M4ttLeh0(1) AAS
nvidiaなんかはぼったくりハイエンド先に出して
高コスパミドルレンジはなるべく遅らせるけど
appleは何を意図しているのかがわからない
単に技術力が低すぎてstudioの開発遅れてるだけか
327: 2024/12/24(火)04:00 ID:VrY/30A40(1) AAS
開発費も節約できるし数世代型落ちのゴミを高値で売り続けれる
独占だから欲しけりゃ買うしかない
金余りまくってるのにまだユーザーという名の信者から巻き上げようと必死なんだよ
328: 2024/12/24(火)04:11 ID:2rmix33b0(1) AAS
結局、買う馬鹿と文句を言わない馬鹿のせいで馬鹿相手の商売してる目先の利益重視の企業というのが現状
競争が働いてればそれも成り立たないけどApple製品という馬鹿を囲うブランドがそれを成立させてる奇跡が起きてる
329: 2024/12/24(火)06:39 ID:JVyrvaRA0(1/4) AAS
>>326
昔のcpu :儲かるサーバー用 cpuを開発。これの廉価版をハイエンドcpuとする。さらに選別B品が ミドル〜ロー
NVIDIA GPU: 上記と似たような話
だからハイエンドから発売される

Ryzen cpu: ミドルcpuを開発しコアを増やしたものをハイエンドとして販売する
だからミドルから発売される

Apple silicon: 儲かるiPhone用socを開発。動作周波数を増したもの開発。これのコアを増やしたものをラインナップに乗せる。2個を繋いだものをultraとする。
330
(1): 2024/12/24(火)08:23 ID:yl2KfycB0(1/3) AAS
失礼だが、DTP程度ならmini M4(Pro)で十分じゃないんか
Studuoが必要な客層って映像やDTM、3Dやる人達とか?
331: 2024/12/24(火)08:29 ID:e9EPNziE0(1) AAS
今どきデスクトップPCに金かけまくる奴がどれだけいるのか
332
(2): 2024/12/24(火)08:46 ID:M+dKHMq80(1) AAS
>>330
DTPでもモノによるし
単ページチラシから200ページ以上ある商品カタログとかね
333: 2024/12/24(火)09:06 ID:ESECOm2r0(1) AAS
DC向けも個人向けもAMDのCPUやNVIDIAのGPUは世界中で奪い合いになってるからな
それだけ圧倒的な需要がある
でもapple製品にそれだけの需要はない
いくらでも替えは効くし最悪無くてもなんとかなる
製品の善し悪しに関係なくappleの立ち位置なんてそんなもん
長年のappleユーザーならその辺よく分かってると思うんだけどね
334: 2024/12/24(火)09:13 ID:Thd+7U8R0(1) AAS
>>332
CPUは影響せんよ
200ページの全ポイント選択して動かすわけないからな
335
(1): 2024/12/24(火)09:45 ID:+hm9MqXV0(1) AAS
外付けSSDにiPhoneのバックアップ取れますかね?
内蔵SSDの容量アップは高すぎるので
336
(3): 2024/12/24(火)09:47 ID:BtSIcjR00(1) AAS
普段パソコンはWindowsつかっていますが、
iPadAIR、iPhone 、アップルウオッチをつかっている場合、mac mini m4はお勧めですか?
(Officeは365契約しているのでMac版も利用できます。)
337: 2024/12/24(火)09:57 ID:OTTpT8jr0(1) AAS
>>336
自分がつかってるすべてのアプリ、仕事がmacでもできるかは
自分でしかわからない。
周辺機器のdriver対応も調べる

watch, iPhoneなどをもってるからmac、は短絡的
338: 2024/12/24(火)10:55 ID:FtXPZXRk0(1/5) AAS
貧ドザのありがたいアドバイス
339: 2024/12/24(火)11:06 ID:sklyrpHV0(1) AAS
ミンチークオ
「M5 Pro、Max、Ultraは、サーバーグレードのSoICパッケージを使用します。Appleは、生産歩留まりと熱性能を向上させるために、CPUとGPUを別々に設計したSoIC-mH(水平成形)と呼ばれる2.5Dパッケージを使用します」
340: 2024/12/24(火)11:19 ID:miMvHIBA0(1) AAS
>>336
PCで何してるの?
ms-office用途ならwindows api呼んでるマクロが当たり前とかなら無理だけどそうでないなら余裕
あとゲーマーには不向き。
逆にゲームしないしofficeもそこそこ(access無いのは地味に痛い)の人は良いかもね。ストレージは外部用意しないと高くなるけど
341
(1): 2024/12/24(火)11:26 ID:9Jiqz/qf0(1) AAS
いろんなジャンルのプロが多いスレですね
342: 2024/12/24(火)12:20 ID:QknQj+UQ0(1) AAS
Office、写真のRAW編集
1-
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s