[過去ログ] M4以降のMac mini総合 Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: 2024/12/27(金)00:22 ID:vJ06iKey0(1) AAS
10万円以下のデスクトップなんて底辺クラスの価格なのに何でこの人は上から目線なんだろ
俺の使ってるGPUの単体価格以下じゃん
650: 2024/12/27(金)00:24 ID:ZRnRKb9U0(1) AAS
>>647
まあWindowsは95や98時代のも何だかんだ動くしな。後方互換が良くできてる
最近のMacは専用機に近いな
651: 2024/12/27(金)00:25 ID:hZX5Th3J0(1/3) AAS
ストレージ商法があくどいという話しかしてないのに貧乏煽りだから客観的に見ても意味がわからんし会話が成立してないな
Miniの価格自体は皆が言うように貧乏人向けの安いパソコンで間違いない
652
(2): 2024/12/27(金)00:28 ID:4nepW2aT0(1) AAS
そこに文句言う貧乏感
653: 2024/12/27(金)00:31 ID:hZX5Th3J0(2/3) AAS
>>652
じゃああんたはSSDは容量はどれだけ盛ったの?言ってごらん
654: 2024/12/27(金)00:42 ID:Fr7TDt+M0(1) AAS
>>652
君らは奴隷だから文句は言わないが,ホクホク顔でやっすいmini買ってUSBストレージ繋ぐのは貧乏臭くないのか?
俺の感性からするとそっちの方が何倍も貧乏臭いと思うんだがどう?
655
(1): 2024/12/27(金)00:44 ID:zjbBOz120(1) AAS
9万だったからmini買ってみた
おまえらよろしく!
おすすめのソフトある?
656: 2024/12/27(金)00:47 ID:hEeEFxmD0(1) AAS
レスバ用5chブラウザかな
これさえあれば年数百時間は溶かせる
657
(1): 2024/12/27(金)00:49 ID:IODQlxsE0(1/5) AAS
実際はつかいまわせる老朽化したパーツなんてたいして無い。
ソケットのハインドで最大容量のメモリーで組んだらそれ以上はどうにもなりません。
用途も占有面積が邪魔でほぼ無いですね。

でもサイズがM4 Mac miniまで小さくなれば、様々用途や使い方が創造できる筈。
658: 2024/12/27(金)00:56 ID:IODQlxsE0(2/5) AAS
>>655
ライセンス購入しなくても追い金無しで使えるソフトかな。
659: 2024/12/27(金)00:59 ID:IODQlxsE0(3/5) AAS
追加ライセンス購入しなくてもって意味ね。
660: 2024/12/27(金)01:14 ID:TivQ3IiC0(1) AAS
>>657
ほんの数年前でメモリ8GB ストレージ128GBのMac
これメモリとストレージ増やせるなら今でも十分使えるんだ
それが出来ない事を批判されてるんじゃないの?
最初からハイエンド最大まで盛ったならそれ以上やりようがないのは当たり前じゃん
そんな極論出してなにがしたいの?
(実際にはGPUを買い換えることもできるしストレージも増やせる)
そもそも論で言えばハイエンドの最大なら今でも大抵通用するけどね
661: 2024/12/27(金)01:21 ID:hZX5Th3J0(3/3) AAS
偏向報道のマスゴミと同じで、信者とまともな会話しようとするのが間違い
正しさより何かを守る事を優先して生きてる人間から得られるものなんか何もない
662: 2024/12/27(金)01:46 ID:IODQlxsE0(4/5) AAS
構成変更したいならApple storeで下取りに出して買い替えたら?
元が取れて無いなら仕方がない。
古くてもファイルサーバ用途なら十分使えるでしょ。
663: 2024/12/27(金)04:11 ID:ITqIbEAn0(1) AAS
まともな知能があればWindowsで自作やってる
664: 2024/12/27(金)04:26 ID:ImNgGSga0(1/3) AAS
WinはOSがクソ化していくのがな…
会社ではしょうがなく使うんだけど
665: 2024/12/27(金)06:15 ID:78RUcAcD0(1) AAS
リテラシーが足らずに出たばかりのバージョンをすぐ使うからでは?
最低でも一年以上様子見て安定したころにアップデートがWindowsの基本なのに
それを守らなかったら最新Macの様にトラブルだらけになるのは当たり前
666: 2024/12/27(金)06:24 ID:c1EFlrzA0(1/3) AAS
どんなに延期しようとも勝手にアップデートされる糞OS
667: 2024/12/27(金)08:01 ID:ImNgGSga0(2/3) AAS
セキュリテイ上、会社のはしょうがないだろ
WSUSも辞めるとか言ってるし、シス管どうすんだろうな
668: 2024/12/27(金)08:05 ID:ImNgGSga0(3/3) AAS
ああ、10から11みたいな大型アップデートか
そこはシス管しか事情はしらん
もう期限も近いから直前に入れ替えしてトラブったら困るからじゃね
開発の俺は従うのみ
1-
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s