[過去ログ] 所沢周辺の道路[交通]事情 2 (300レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290(1): 利根っこ 2012/05/12(土)21:03 ID:D/A3Ng4A(1) AAS
>>287
信号のご相談なら、こちらに書き込んでみてはいかがでしょう。
外部リンク[cgi]:www2.police.pref.saitama.lg.jp
松郷交差点が改良されて交通の流れが変わったのでと、一言付け加えるといいように思います。
以前に別件で書き込んだときには数日以内に調査して、親切に電話で回答してくれましたよ。
解決はしませんでしたが。
松郷の残土は数十年単位で置きっぱなしにされるかもね。
国道4号沿いに、いまだに外環工事残土って書いて置いてあったなと思うと、そう思う。
東京狭山線 - 東村山3・4・15号線 - 東村山3・4・20号線 - 3・3・10放射7号線が
全部開通すれば、狭山から大泉ICまで快適に走れる、って何十年後だよ。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s