[過去ログ]
要町駅付近 vol.008 (1000レス)
要町駅付近 vol.008 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
83: 東京都名無区 [] 2011/01/20(木) 22:04:11 ID:e9GnO3yw HOST:a10Sty4flnju2lb2.w42.jp-t.ne.jp ローソン100の隣にある中華居酒屋の餃子美味しかったよ。 羽根付き餃子てやつね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/83
84: 東京都名無区 [] 2011/01/22(土) 21:59:47 ID:quv1IvuQ HOST:p1025-ipbf2905marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 池袋ラドンセンターって閉店しちゃいました? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/84
85: 東京都名無区 [sage] 2011/01/23(日) 11:46:58 ID:5B/04NUA HOST:pa238d1.tkyoea16.ap.so-net.ne.jp ラーメン富士丸で食べてみたいんだけど、ベンチまで並んでる場合は、 食券買ってからベンチに座るの? どっち側が最後尾なの? 子供みたいな質問だけど、なんか二郎系って初心者は聞きにくくてさ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/85
86: 東京都名無区 [sage] 2011/01/23(日) 12:05:49 ID:P7EE/5/g HOST:78.234.75.202.tokyo.global.alpha-net.ne.jp 川越街道方面が最後尾だったと思う 食券は店に入ってからでいいみたい http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/86
87: 東京都名無区 [] 2011/01/23(日) 21:08:37 ID:STcclrMA HOST:pa238df.tkyoea16.ap.so-net.ne.jp >>86 ありがとう がっつり食ってくるよ〜 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/87
88: 東京都名無区 [] 2011/01/23(日) 22:26:03 ID:YtVxrb3g HOST:p1025-ipbf2905marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp >>87は太メン http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/88
89: 東京都名無区 [] 2011/01/24(月) 22:26:26 ID:0PGtBFMQ HOST:gs108-94.toshima.ne.jp 誰か要町交差点のセブン隣あたりにある妙に東南アジアっぽいカフェ(?)お粥屋(?)に行ったことありますか? ちょっと前に出来て気になってるけど、時間が合わず開いてるときに通らないんですよね。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/89
90: 東京都名無区 [] 2011/01/25(火) 17:00:20 ID:qUXwfvmg HOST:nttkyo105065.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp >>89 なにそれ?認識できないんだけど? http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/90
91: 東京都名無区 [] 2011/01/25(火) 22:19:50 ID:bMemlaQQ HOST:gs108-94.toshima.ne.jp >>90 あー失礼、隣ってのは正確じゃなかった。 そば屋の伊那の隣。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/91
92: 東京都名無区 [sage] 2011/01/26(水) 01:04:59 ID:jDjC0J7Q HOST:78.234.75.202.tokyo.global.alpha-net.ne.jp あと、ブックオフ裏あたりにある民家を改装したカフェも気になる 年末に餅つきやってて人がいっぱい集まってたけど、どういうコミュニティなんだあれ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/92
93: 東京都名無区 [] 2011/01/27(木) 00:12:30 ID:6cTVhwIA HOST:a10Sty4flnju2lb2.w52.jp-t.ne.jp ≫89 食べログにレビュー出てたよ。 リンク貼れなくてすまん。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/93
94: 東京都名無区 [] 2011/01/28(金) 10:48:35 ID:AlMBR14g HOST:gs108-94.toshima.ne.jp >>93 情報ありがとう、食べログにあったのか。。。 ていうか「台湾茶藝館 有夏茶房 」なんて長い名前なんですね。 お茶飲んで本読んでるの好きだから次の休みに行ってみるかな。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/94
95: 東京都名無区 [] 2011/01/29(土) 01:12:34 ID:HJjYWYug HOST:a10Sty4flnju2lb2.w41.jp-t.ne.jp >>94 感想教えてね! http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/95
96: 東京都名無区 [sage] 2011/01/29(土) 18:36:33 ID:UroiwBcA HOST:KD118154207068.ppp-bb.dion.ne.jp >>89 一度お粥セット食べたけど、イメージしていた中華粥とはちょっと違った。 (不味いわけではない) お茶はセットのお茶でも美味しかったです。 今度ゆっくりお茶飲みに行こうと思いつつ、行けてない。 >>92 これまた行ったことあるけど、ちょっと割高かなー、と思った。 台湾茶のお店の茶葉を、なんてんカフェで扱えば面白いのに、と思ったことがあります。 1人でまったりするなら、まめのきも安上がりでテーブル広いのでアリです。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/96
97: 東京都名無区 [] 2011/01/30(日) 01:16:33 ID:3QbkOhqw HOST:i223-219-73-56.s42.a013.ap.plala.or.jp セブンイレブンオープンしたね 白菜とか大根とかを安売りしてた 弁当コーナーが大きいがかなり売れ残りが多い http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/97
98: 東京都名無区 [sage] 2011/01/30(日) 15:58:28 ID:EktKoKmA HOST:FL1-119-242-153-143.tky.mesh.ad.jp >>97 アネックスの跡? 自分は山手通り反対側に住んでるもんだから,首都高の壁が邪魔して見えないんだよね。 もうできたのか。早いなあ。いつオープンしたの? 千早のよりはそっちの方が家から近いだろうか。まあ一番近いセブンイレブンは要町一丁 目交差点すぐのやつなんだろうけど,あそこは家から行くには横断歩道を2回渡らなきゃな らないからなあ。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/98
99: 東京都名無区 [] 2011/01/30(日) 23:45:32 ID:3QbkOhqw HOST:i223-219-73-56.s42.a013.ap.plala.or.jp >>98 そうアネック跡 入り口入って右半分が弁当とか惣菜のコーナーだった 惣菜と言ってもアネックスのような自家製ではないけど http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/99
100: 東京都名無区 [sage] 2011/01/31(月) 02:52:54 ID:fg9+2xAg HOST:PPPbm14395.tokyo-ip.dti.ne.jp アネックスのシャケ弁当好きだったなぁ http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/100
101: 東京都名無区 [sage] 2011/02/03(木) 22:38:18 ID:0vSErXsg HOST:s512248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp えびす通りにいつもたたずんでる人は何をしてるのか… http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/101
102: 東京都名無区 [] 2011/02/04(金) 10:33:18 ID:wWVOR8rw HOST:nttkyo494113.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp 要町ってアド街に出たことありますか。 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1291588607/102
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 898 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s