[過去ログ] 稲沢について語ろう パート28 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 東海子 2012/03/28(水)04:53 ID:87Ivb8ZA(1) HOST:1E61-DA39-D5F0 AAS
普段電車乗らない人はいらないと思うかもしれんが
乗る人が大多数いるからいるんだよ。
952: 東海子 2012/03/28(水)06:39 ID:zGprfgcA(1) HOST:1212-DA39-2BA7 AAS
将来の混雑を見据えて、線路を引かなかった人たちの責任
見る目のない政治、不便なのは建設的な意見が言えなかった世代の責任
若者が政治に参加しない限り、こんな世の中は今後も続く
953(2): 東海子 2012/03/28(水)09:29 ID:S4wHnHew(1) HOST:FFEA-DA39-1354 AAS
一人ここで名鉄を煽って奴がいるな。
FL1-111-168-19・・・・
あんたの意見は自分勝手なだけ。
もう飽きた。
954: 東海子 2012/03/29(木)06:27 ID:lBJVnkNw(1) HOST:F15B-DA39-47DF AAS
>>953
同感。
FL1-111-168-19は名鉄ネタだけでなく、王将ネタでも間違っている。
>>909
たしかにタレは2種類あった。
何も知らないクセにテキトーなこと言うな。
955(2): 東海子 2012/03/29(木)12:45 ID:oN9MnewA(1) HOST:1212-DA39-F6B6 AAS
朝のニュースSKEみたいなご当地アイドルの話題やってたけど、
なんか稲沢市にもそういうグループあるみたいだね。
実際に見たことある人います?
956: 東海子 2012/03/29(木)14:37 ID:D7pnJYNw(1/2) HOST:43BA-DA39-C59B AAS
>>953
私の事ですか?
957: ツ督個海ツ子 2012/03/29(ツ姪)14:40 ID:D7pnJYNw(2/2) HOST:43BA-DA39-C59B AAS
ツ嘉ツ篠鳴つセツつシ竅
ツづツつアツづツつオツづ・ツー
958: 東海子 2012/03/29(木)18:50 ID:k2ltqjfw(1) HOST:E282-DA39-3710 AAS
>>955
先日、リーフウォークに来てました
959: 東海子 2012/03/30(金)21:20 ID:CTCv8ouA(1) HOST:1E61-DA39-EF39 AAS
セブンイレブンの長野一丁目店ってどう?店員の質とか
960: 東海子 2012/03/31(土)08:17 ID:GqCGY+iw(1) HOST:575C-DA39-D226 AAS
コンビニに何を求めてるんだよw
961: 東海子 2012/03/31(土)08:27 ID:rqhZ5Ldg(1) HOST:1E61-DA39-F100 AAS
今は夢逢橋の渡り初めやね。
せっかく子どもと散歩がてら行こうと思ったのに雨かよ・・・。
>>955
ラヴィーナ30なら渡り初め式にくるんじゃなかっ
たかな。
よくリーフに来てるよ。
まぁあれだ。結局名鉄に必要なのは競合他社だな。
街に人を呼び込むには鉄道は必須だし、
あんなんでも、無いと通勤通学に支障をきたす人も
多いだろ。
962(1): 東海子 2012/03/31(土)20:28 ID:rMkvvZug(1) HOST:1E61-DA39-92B4 AAS
夢逢橋なら今歩いて渡ってきたよ^^
963: 東海子 2012/04/01(日)11:31 ID:L3WPQKCQ(1) HOST:1E61-DA39-8900 AAS
>>962
おお!!
964: 東海子 2012/04/01(日)11:37 ID:3cmWW3qg(1) HOST:E282-DA39-EE8D AAS
橋渡ってきたけどすげー快適だった
しかし!自動車学校のとこの踏切で大渋滞してて終わり館の辺まで混んでたわ
ううむ
965: 東海子 2012/04/01(日)14:55 ID:ZtP1LQ5A(1) HOST:1212-DA39-F6B6 AAS
やっぱそうなるよね
966: 東海子 2012/04/01(日)16:55 ID:/+JdC5AQ(1) HOST:FFEA-DA39-4087 AAS
昨日夜渡ってきた!
二回盛り上がりのある変わった橋だね。
967: 東海子 2012/04/01(日)19:59 ID:culb1nHQ(1) HOST:9CB1-DA39-609F AAS
さっきリーフウォーク行くのに、夢逢橋を往復してきた。
面白い景観で楽しかった。
渋滞さえしなけりゃ相当な時間短縮だぜ。
自動車学校周辺さえなんとかなればな…orz
968: 東海子 2012/04/01(日)23:18 ID:CF2wWlGw(1) HOST:7904-DA39-A295 AAS
昨日リーフにいたらラブィーナ30が来たから少し見てたけど、やっぱりいるんだな。ファンというか追っかけが。6、7人固まってて異様な雰囲気だった。
始まる直前に小学生の女の子と喋ってて何とも言えない気分になった。うちにも娘がいるので…
ショーが始まったら写真撮ったり一緒に踊ったりしていたよ。
969: 東海子 2012/04/01(日)23:52 ID:Nc+lPR+A(1) HOST:1E61-DA39-4E3C AAS
追っかけのキモヲタって大体同じような風采してるのな
30-40才、デブ、ハゲor薄毛、ニキビ痕、ブサ男、撮影機器だけは立派
970: 東海子 2012/04/01(日)23:59 ID:t2Wid6nA(1) HOST:9DED-DA39-102C AAS
自己紹介?
971: 東海子 2012/04/02(月)01:02 ID:fVq+6laA(1) HOST:1E61-DA39-4E3C AAS
かもwでも追っかけはやったことはないな。
ところで今日陸橋渡ったが、明らかに空いていた
んで新陸橋に回ったが、これまたガラガラ。意外だった。
陸橋がいつできたか知らんけど、できる前はJRの踏切が
物凄く長かったのかな?それとももう一つ南に有る六角堂?あたりの踏み切り
まで行って、旧22号に出てたのかな。年配の人いたら教えて下さい。
国鉄も寝台電車が通っていた頃が懐かしいな。小さいながら心躍ったものだ。
さくら、富士、みずほの順だったかな。
972(2): 東海子 2012/04/02(月)06:40 ID:0akmNi0w(1) HOST:1E61-DA39-5E32 AAS
稲沢操車場ができた昭和初期に跨線橋もできた。
今の陸橋の北側にあって、駅の西から線路に沿って坂道ー跨線橋ー東坂道ー旧22号へ。
東坂道を下り、陸橋東信号のすぐ北の信号で旧22号へ出ていた。
973: 東海子 2012/04/02(月)11:13 ID:izFeah9g(1) HOST:1212-DA39-F6B6 AAS
昨晩、自分も車で渡ってきました。思った以上に長い陸橋でしたね〜
自分は井之口トンネルを使ってるので直接は関係ないけど、気のせいか
トンネル利用の車が少なくなった気がする。これはすごく嬉しい。
今、旧陸橋横にガソリンスタンド作ってるけど、あんな不便な場所に
よく作るもんだと思う。入ったら道に出られなくなりそう。
974(1): 東海子 2012/04/02(月)22:00 ID:tezuxe/Q(1) HOST:8A30-DA39-0F49 AAS
僕も遅ればせながら陸橋渡ったよ。
プチ高速道路って感じで舗装もきれい。
いずれ22号まで抜けるだろうから、下津から師勝の方へ抜ける
あの狭い道沿いの家々は本当に助かると思う。
975(1): 東海子 2012/04/03(火)11:23 ID:MORLtgcw(1) HOST:1E61-DA39-4E3C AAS
>>972
そうだったんですか。勿論人や自転車がやっと渡れるものですね。
(人生の)先輩、興味深いお話をありがとうございました。
976(1): 東海子 2012/04/04(水)05:03 ID:e0D/C8lQ(1) HOST:1E61-DA39-5E32 AAS
>>975
いや車も通れたよ。
977(1): 東海子 2012/04/04(水)16:40 ID:6dSBcvdg(1/2) HOST:1E61-DA39-C40E AAS
>>972
この空中写真の線路跨いでるのがそれですか?
978: 東海子 2012/04/04(水)16:46 ID:6dSBcvdg(2/2) HOST:1E61-DA39-C40E AAS
URL貼り忘れて、貼ろうとしても何故か貼れない。
979: 東海子 2012/04/05(木)00:25 ID:L3ipOfow(1) HOST:E282-DA39-FDF5 AAS
hを消してttp://〜 にしんとね
980: 東海子 2012/04/05(木)01:23 ID:QqdkX18A(1) HOST:1E61-DA39-4E3C AAS
>>976
そうなんですか。そんな古くに稲沢で車が走っていたとは・・・。
>>977
見たいです。
981: 東海子 2012/04/05(木)13:59 ID:Hw9IxY7w(1) HOST:1E61-DA39-C6E5 AAS
そば松のカレ−ラ−メン、やさしい味で美味しいね。
982(1): 東海子 2012/04/05(木)14:22 ID:ZmmCOZRg(1) HOST:1E61-DA39-7B07 AAS
>>974
一宮市と喧嘩しているから当分の間は無理。
以前、一宮市が稲沢市に道路延長の話を持って行って稲沢が蹴り、
今更、稲沢が一宮市に道路延長の話を持って行っても相手にされないそうだ。
永遠に無理だと思って間違いない。
983: 東海子 2012/04/05(木)19:04 ID:7rAiwEig(1) HOST:DEEA-DA39-449C AAS
稲沢の銀行強盗あったテレビでやってたけどどの辺?
すごいパトカーの何台もサイレンが鳴ってたとちがう
984(1): 東海子 2012/04/05(木)19:10 ID:QaC6njBw(1) HOST:7B37-DA39-0497 AAS
捕まったのは稲沢市祖父江町四貫、自称会社員
三菱東京UFJ銀行稲沢支店で、カウンターにいた女性行員(39)におもちゃの拳銃を見せて
「今から悪いことをするぞ」などと言って脅し、現金を奪おうとした疑い。
www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120405/dms1204051429010-n1.htm
www.asahi.com/national/update/0405/NGY201204050004.html
985: 東海子 2012/04/05(木)20:40 ID:V4/Yu/Rg(1) HOST:7CEC-DA39-1498 AAS
国府宮駅の前の銀行かな
986: 東海子 2012/04/05(木)21:12 ID:e/kmoyrw(1) HOST:8A30-DA39-0F49 AAS
>>982
市民の利便性を一ミリも考えてないね…
987: 東海子 2012/04/05(木)21:56 ID:Au3MMpTg(1) HOST:FFEA-DA39-AFBB AAS
短絡的な思考だわ。市役所の肩を持つわけでは無いが
限られた予算の中で優先順位を付けてやるしかない。
借金してでもどんどん道路作れってか?
988: 東海子 2012/04/07(土)11:48 ID:rCUMDmow(1) HOST:FFEA-DA39-1A9D AAS
>>984
近所でワロタ
989: 東海子 2012/04/07(土)21:10 ID:Ac5ePAWg(1) HOST:7B37-DA39-0497 AAS
稲沢市大塚南で女子高生にチ○○見せた男タイホー!
www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120407-930487.html
990(1): 東海子 2012/04/09(月)01:19 ID:bd0oob0g(1) HOST:1E61-DA39-4E3C AAS
下水道科学館から南の方に少し行った所に有る巨大ホームセンター、
灯油が凄く安かったのだけど、ノーブランドガソリンみたいなもんかな?
991: 東海子 2012/04/09(月)20:12 ID:UXXn4x2g(1) HOST:1E61-DA39-CCAF AAS
下水道科学館なんてあるのか
今まで何度も道の前どころか裏も通ってるけど知らなかったよ
バローと155号の間にやたら豪華な道通してるけど、何処と何処を繋ぐ道?
あれ、北に伸ばそうにもグラウンドみたいな所に突き当たるよね
992: 東海子 2012/04/09(月)21:10 ID:fQAGbscg(1) HOST:FFEA-DA39-1354 AAS
ニッケタウン稲沢の予定地の更地を見たけど
あんなに広いとは思わんかった。
南大通と西尾張中央道はともかく、予定地周りの道は狭いが大丈夫かな。
993: 東海子 2012/04/09(月)22:01 ID:O3vyX7dQ(1) HOST:E282-DA39-25C1 AAS
大丈夫とはとても思えない。近隣住民はいい迷惑だろうな・・
994: 東海子 2012/04/09(月)23:50 ID:ZPfIThZg(1) HOST:ED4C-DA39-6C00 AAS
>>990
灯油が安いのは大丈夫でしょう。ホムセンやスーパーはついで買い促進だからスタンドより安い事は多い。
ガソリンや軽油が安すぎるのは灯油混ぜてる可能性があるみたいよ。トラックなんかごくたまに警察の検査がある。灯油に入ってるクマリンとか言う物質が見つかるとアウト
995(1): 東海子 2012/04/13(金)17:34 ID:KkN+qavQ(1) HOST:1E61-DA39-66A1 AAS
ガレキ受け入れに賛成らしいぞ
反対メール、電話などお願いします
996: 東海子 2012/04/13(金)18:19 ID:tEpJr1/A(1/2) HOST:9CB1-DA39-3AF9 AAS
>>995
嫌です。
瓦礫受け入れ賛成。
997: 東海子 2012/04/13(金)18:40 ID:9pcjENOA(1) HOST:7445-DA39-D528 AAS
瓦礫の焼却は仕方が無いにしても
焼却煤を埋め立てる土地の余裕なんてあるんかな
998: 東海子 2012/04/13(金)20:55 ID:BOyoK/wA(1) HOST:36B8-DA39-E0D8 AAS
マンガ「瓦礫受入が復興の助けになると思ってませんか」
外部リンク[html]:sekaitabi.com
999: 東海子 2012/04/13(金)20:56 ID:SNcTlE3A(1) HOST:7445-DA39-5477 AAS
放射脳はこれだから困る
1000: 東海子 2012/04/13(金)21:36 ID:tEpJr1/A(2/2) HOST:9CB1-DA39-3AF9 AAS
次スレ
稲沢について語ろう パート29
まちスレ:toukai
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.299s*