[過去ログ] 集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その33 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241: 2012/10/12(金)09:48 ID:7AujA9ME(1) AAS
シエルさん日本語書けるんだね
242: 2012/10/12(金)12:07 ID:AbncktcC(1) AAS
>>240
239はその位は分かってると思うよ
にしても背景どピンクは無いわって言うのと
(ゴシックローズとかは白背景だし)
どうせ壁紙化するなら違う表紙の時のが良かったって意味でしょ
243: 2012/10/12(金)16:26 ID:SzDKGKzx(1) AAS
新人のがもうすぐ発売と聞いて、先月号のコバルト見て、
講評を読みなおしたが。
写楽のやつ、未完で投稿したんだね。
投げっぱなしエンドは嫌なのだが、
流石に、単行本化する時には完結しているよね。
少しだけ心配だ・・・。
244: 2012/10/12(金)21:24 ID:QcxfaWKQ(1) AAS
未完で投稿して賞とれたのか…
未完でも期待するものがあったということか?
ああいうのって未完なら下読みで落とされると思ってたんだけどそうでもないんだね
245
(3): 2012/10/12(金)21:26 ID:6sEyu5bB(1) AAS
風のハヌマーンか……
246
(1): 2012/10/13(土)11:03 ID:/V1JhdcU(1) AAS
コバのイラスト大賞受賞者の質もずいぶん下がったね
古くさいし
247: 2012/10/13(土)11:05 ID:6972/VMz(1) AAS
>>245
このスレでその名前を聞くことになろうとはw
248: 2012/10/13(土)17:35 ID:0dh4497D(1) AAS
>>246
古臭いとコバ向けならニーズに合うからいいんじゃね?
249: 2012/10/15(月)20:05 ID:XacBvxk9(1) AAS
>>245
言われて思い出したアレも続き出てないのかw
250
(1): 2012/10/16(火)05:40 ID:RhAnZGU4(1/2) AAS
>>245
投稿作品で未完?作者は高校の国語教師??
気になってぐぐったが内容まではよくわからなかった
たとえば起承転結の転の途中あたりで終っててオチがない、とかの感じなのかな?
スレチですまんが良かったら教えてください
251
(2): 2012/10/16(火)08:02 ID:SVGo5w/X(1) AAS
>>250
受賞作が文庫化されて、内容は序章って感じで、もう何年も出てないって感じだったと思う
編集だったか選評者の批評でも、未完の物を受賞させるのはどうかというコメントがあったような気もする
けど良く覚えてない
未だにある専スレなら詳しく覚えている人がいるかもしれない

風の白猿神―神々の砂漠 滝川羊 Part4
2chスレ:magazin
252: 2012/10/16(火)09:21 ID:RhAnZGU4(2/2) AAS
>>251
ありがとうv
未完というから不完全な状態で投稿されてしまったのかと思ったよ
伏線も十分回収し切れてないような終り方だったのかな
専スレもあるってことは惜しまれるだけの価値のある傑作なんだろうね
253: 2012/10/16(火)15:43 ID:v226p3ff(1) AAS
>>251
数多の新人作家が出てくる中で
未完の処女作が十年近くも記憶されて続編を望まれるのはすごい
作者は受賞したら満足しちゃったのかなw
254: 2012/10/16(火)19:56 ID:7k0tmIQm(1) AAS
伏線はあちこち未回収だが、一つの戦いにはケリがつき、ラブ描写もあったしヒーローも成長はした
未完ではあるもののしっかりと一冊を読み切ったという満足感はあったね
今でも印象的な魅力ある一冊だ
選評では「未完ですね」「面白いもんどうでもいいじゃん」というやりとりをよく記憶してる
続編を作者が書く気になった、というだけで特集が組まれたりもしていた
255: 2012/10/16(火)22:04 ID:jExR+ZZ7(1) AAS
まさかコバスレでこの話題を見ようとはw

未だに一巻捨てられないけど、一巻の段階でアニメ化を期待できそうなほど魅力的な作品だったよ
ちなみにイラストレーターはいのまたむつみ
当時の作品への期待値がものすごい高さだったのがよくわかる選択だった
256: 2012/10/17(水)22:39 ID:GXliaDVJ(1) AAS
公式にあらすじきてた。
257: 2012/10/17(水)22:44 ID:SGQ58+Y6(1) AAS
海の娘はストーリーは惹かれるけど
絵がちょっとよろしくない気がするよ…
258
(2): 2012/10/18(木)00:44 ID:VFFxFIBU(1/3) AAS
12月の新刊が公式にきたよ
瀬川さんのこれ鬼舞じゃないの?

お釈迦様もみてる 潔き一票 今野 緒雪・著/ひびき 玲音・画 2012年11月30日 504円(税込)
ある日の見習い陰陽師たち 瀬川 貴次・著/星野 和夏子・画 2012年11月30日 546円(税込)
真皓き残響 蘭陵魔王  桑原 水菜・著/ほたか 乱・画 2012年11月30日 546円(税込)
乙女風味百鬼夜行  長尾 彩子・著/起家 一子・画 2012年11月30日 567円(税込)
上海恋茶館  3  青木 祐子・著/サカノ 景子・画 2012年11月30日 588円(税込)
薔薇の純情 背徳の黒き貴公子  響野 夏菜・著/椋本 夏夜・画 2012年11月30日 588円(税込)
写楽あやかし草紙 希多 美咲・著/湖住 ふじこ・画 2012年11月30日 567円(税込)

外部リンク[cgi]:books.shueisha.co.jp
259
(1): 2012/10/18(木)00:59 ID:GJVCRL8A(1) AAS
>258
鬼舞だね
外部リンク:www.7netshopping.jp
260
(1): 2012/10/18(木)02:46 ID:bh1FRxOr(1) AAS
>>258
鬼舞の短編集です
1-
あと 726 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*