[過去ログ] 集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その33 (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 2012/12/02(日)15:55:26.74 ID:lWSsH5Jc(1) AAS
響野さん兄妹の童話っぽいのが好きだったなぁ
イラストも好きな人だったから主人公変えて連作して欲しかった
578: 2012/12/13(木)22:43:29.74 ID:tdcBV3vj(1) AAS
レディはヒーローさえ良かったら往年のコバルトファンまで買いそうなのに…
元々あまり男キャラのイメージは無い絵師だったけども
678: 2012/12/27(木)00:35:31.74 ID:Ffhs+TpZ(1) AAS
岡篠さんそれは栄転なのか左遷なのか…
元々コバでも時代物好きだったから適材適所なのかもね
流行りの謎解き要素もあるみたいだし
727: [ところで、玲雅さまって帝の血縁とかじゃないの? sage] 2013/01/10(木)23:23:46.74 ID:to13rTzx(1) AAS
ひみつのやつ、ガチ赤子を帯下にってのは、いい配置だなと思ったw
そっか、連続刊行でおしまいかぁ…短かったなァ
12月号の読みきりはそこそこ面白かったのだけど、今後の刊行予定も気になるぜ
749: 2013/01/18(金)15:58:08.74 ID:/dSJPvWh(1) AAS
どんなクトゥルフな絵かと思ったわ>グチャリ
でも絵柄&塗り的には、少女マンガ系のふんわりした雰囲気より
少年漫画系のゲームっぽい塗りの方が見栄えはする絵師さんだね
蝶園は「何で雑誌の絵師のままにしなかった」これに尽きる
799: 2013/02/02(土)19:12:48.74 ID:c1Ho0O2h(1) AAS
本誌じゃ贅沢まみれだよね
プッシュされてる
862: 2013/02/12(火)12:06:33.74 ID:5jQuy5/4(1) AAS
動きがある絵とか構図とかはやっぱり漫画家のほうが上手いなと思う
ただ少女漫画系はなんか違うんだよな……なにが違うんだろう
あ、木々さんとかは少女漫画家だけど雰囲気があってわりと好きだったな
938: 2013/02/21(木)22:37:41.74 ID:/aLpnomZ(1) AAS
ブルーベリーアイみたいなの想像した。もはやホラー
961: 2013/02/24(日)16:18:18.74 ID:WJdMsaZB(1) AAS
鬼舞は続けさせた方がいいと思うんだけどな…
十五巻ちょいはいくと思ったんだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s