[過去ログ] 新人賞@ラ板 寝608(むれや)ワナビ明日も同じw (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721: 2012/12/14(金)06:16 ID:uwKBpZhE(1) AAS
外部リンク[php]:www.pixiv.net
ふーん
722
(3): 2012/12/14(金)06:23 ID:QJVWw6G5(2/5) AAS
>>720
自分の場合、学生引きずったモラトリアム野郎なんだけどね。
それだけに切迫感はある。
あと二年経っても、人手の足りない業界では、
人生やり直せる程度の年齢ではあるけど、
やりたい事だから一本な道を選んじゃってるのよな……

もしリミットに間に合わなくて就職しても、ワナビを続けたいんだが、
社会人は暇的にどんなもんなの?
もちろん業種・職種で色々なんだろうけどさ。
723
(1): 2012/12/14(金)07:44 ID:oFk2j8zf(1/5) AAS
>>713
劣化○○はしょっちゅう聞くけど、上級職系は聞かないんだよねえ

>>722
就いた仕事によって暇は違うよ。公務員とか警備員なら売るほど暇はある。
まずいSEとかなら魂を売っても執筆時間は手に入らない。
でも普通の仕事なら、仲間と飲みに出る習慣でもなけりゃ1日3時間は取れる
724
(1): 2012/12/14(金)09:09 ID:tUCGzBna(1/8) AAS
介護オススメ
デイサービスなら暇だよ
725: 転売基地外行政書士 五関敏之 2012/12/14(金)11:15 ID:OJKQGl9N(1) AAS
きちがい対策室

気狂いに悩まされている方に

世の中には変な言動をする人がいますが、過失でし
た事については「頭がおかしい」とは勿論なりません
しかし、ガンコや独善的で、間違ってても柔軟に
変えようとしない事は、軽いこれにあたります
ネットで陰湿に、誹謗中傷やなりすましをしたり
迷惑訴訟を起こす事は、明らかにこれにあたります
このHPはそういう人達への対応方を、裁判の実例等
をまじえて紹介して行きます
省2
726: 2012/12/14(金)14:06 ID:o7O/8vvu(1) AAS
外国を舞台にすると流行りにくい。かといって日本舞台のものは飽和してるし、完全な空想世界は作り上げるのが難しいな
727: 2012/12/14(金)14:19 ID:KKKAe1xU(1/3) AAS
飽和してても嫌われてるわけじゃないんだから
大人しく日本舞台にしたほうがいいんじゃね?

「舞台設定で売ります!」て意図あんなら
何を選ぶにしても、それなりにもん仕上げないといかんし
その自信がないならそこは無難で抑えて他で勝負したほうがいいよ
728
(1): 2012/12/14(金)14:52 ID:7Xz2qW6S(2/8) AAS
>>722
多少は会社勤めしといたほうがいいんじゃね?
たとえばスキルの付く仕事で社会経験を積みつつ、
数年で独立できる仕事を選べば、その後がだいぶ楽だぞ?
そうやって独立すれば頑張りゃ大金がはいるけど、
サラリーマン程度の収入を甘受すれば
おもいっきり時間ができてワナビ人生を満喫できるんだからさ。
729
(2): 2012/12/14(金)16:50 ID:QJVWw6G5(3/5) AAS
>>723
三時間だと、自分だったら年間二本のペースくらいか、ありがとう。
>>724
介護は正直、考えてる。母親がケアマネなんよね。
ケアマネは忙しいみたいだけど。
>>728
なんと……
人付き合いでは体育界気質で、社会適合力はあると思うんだが、
反面で器用じゃないのよなぁ。
少なくとも、独立はできなさそう。ありがとうね。
730
(1): 2012/12/14(金)17:07 ID:7Xz2qW6S(3/8) AAS
>>729
鯖管理代行も兼ねたweb屋だと勅受けで2〜3社取引するだけで
同年代のサラリーマンの倍稼げるぞ
731
(1): 2012/12/14(金)18:23 ID:DkExzLkV(1/2) AAS
>>719>>722
2年?
やり直せる年齢?

おまえ人生ナメてんのかボケいますぐ就職しろ
できれば公務員になれ

「執筆時間がー」は、クズの言い訳。
それ言うヤツはクズ。
732
(2): 2012/12/14(金)19:38 ID:tUCGzBna(2/8) AAS
>>729
施設に勤めるとキツイけど、デイサービスとか
障害者施設とか
旅行介助とか
色々時間に余裕のある仕事も多いよ。

時給も1600円とか2000円だし。ヘタなバイトするよりかは全然マシ。
なんていっても、老人の話はためになったりするし。学ぶことは多いよ。
733
(1): 2012/12/14(金)19:46 ID:QJVWw6G5(4/5) AAS
>>731
言いたいことは理解できる。お礼を言わないと、とさえ思う。
でも、勉強でも仕事でもないものに打ち込める最後の時間だと思ってる。
器用じゃないから、就職したらその先で、
そっちに夢中になっちゃうのは自分で分かる。
夢中になると、一面的な切り口でしか社会を知れないかな、と。
要領良ければもうちょっと他の見方もできると思うんだけど、自分は無理そうだ。

人生をナメてるつもりはないけど、人生の保険とやりたい事を天秤にかけると、
結果的に軽視してると思われるくらいには、自分に素直なつもりだ。

>>730
省5
734: 2012/12/14(金)19:47 ID:QJVWw6G5(5/5) AAS
>>732
ありがとう。
ちょっとかーちゃんに話聞いて、参考にしてくるわ。
735
(1): 2012/12/14(金)19:48 ID:7Xz2qW6S(4/8) AAS
>>732
デイサービスって給料は安いくせに仕事はキツイと聞くけど?
それに障害者施設って相手に理屈が通じないから、
精神的に参ってしまうしラノベ作家として参考になるような出来事にもふれらんねーんじゃね?
736
(1): 2012/12/14(金)19:51 ID:X7kw2g3e(2/5) AAS
>>735
時間拘束の面での話じゃないの、流れ的に。

まあ小説家志望には夜のビル警備員最強ってワープロの時代から言われてることだけどね。
737
(1): 2012/12/14(金)19:57 ID:7Xz2qW6S(5/8) AAS
>>736
肉体的な拘束時間が短くても、精神的なリカバリーが必要な職業は
アフターだって拘束時間にふくまれてるようなもんだろw
738
(2): 2012/12/14(金)20:02 ID:X7kw2g3e(3/5) AAS
>>737
そんなこと言ったらいっそ仕事就かない方がリカバリが必要になるストレスなんてものを溜め込まなくていいって話になっちゃうけどねー
739: 2012/12/14(金)20:06 ID:dJbwY82x(1) AAS
>>738
バイトだろうが派遣だろうが、働かないと食っていけないじゃないか
何を言ってるんだ、一体
740: 2012/12/14(金)20:07 ID:X7kw2g3e(4/5) AAS
最初から拘束時間の話だろ? お前こそ何を言ってるんだ。
1-
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s