[過去ログ] 田中芳樹総合105 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: @無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-QRVy) 2017/03/12(日)06:23 ID:uo+RIwz5K(1/8) AAS
七都市物語でもアクイロニア時代のリュウが開戦派の政治家は前線に出る義務を負う事にしろという法案を出したというのがあったな
156: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 361e-csvI) 2017/03/12(日)06:25 ID:suRYUezF0(1) AAS
ワッチョイ e629-4mgA いつものタハミーネ長文クン
ワッチョイ bfa3-aizu いつものスレチ政治語り長文クン(970踏みばっくれ前科者)
157: @無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-QRVy) 2017/03/12(日)08:58 ID:uo+RIwz5K(2/8) AAS
タハミーネについてはアルスラーン配下の恣意が一番出るんだよな
とにかくアルスラーン様にとっての理想の母親になってくれないという一点だけで全ての同情は無に帰して当然
158: @無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-H3zF) 2017/03/12(日)09:57 ID:Zs5tmAvBK(1) AAS
小説家が政治発言するな
159
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ e629-4mgA) 2017/03/12(日)10:01 ID:bS0ALKvC0(1/7) AAS
彼女を故郷から拉致した大嫌いな男と無理やり結婚させられ、実子は行方不明。
その上絶世の美貌が原因による偏見の風評被害者。

アルスラーンに優しい気持ちで接する気持ちになれなくても仕方がない事で
王妃(王皇太后)として、王子(王)に対する礼節は守って接しているだけでも
タハミーネは理性的な対応をしているよ。

アルスラーンには優しい養父母の思い出や形式は臣下でも
実態は友と思っている仲間がたくさんいるんだからそれで充分だろう。

地の文で、アルスラーンの部下たちの主君に対する過保護な感情や
タハミーネへの理不尽な怒りや不満を非難されることもないからムカつくんだよな。

銀英伝では、地の文でラインハルトやヤン、オーベルシュタイン、アンネローゼ
省2
160: @無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-QRVy) 2017/03/12(日)10:10 ID:uo+RIwz5K(3/8) AAS
後世でのアンネローゼへの批判部分なんか現在のファンも含めたタハミーネへの批判そっくりなんだよな
161: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e629-4mgA) 2017/03/12(日)10:18 ID:bS0ALKvC0(2/7) AAS
エステルは、エクバターナをルシタニアの軍装で移動し
同胞がいる貸家に向かう途中で、パルス人たちに報復レイプ後虐殺されてもおかしくないのに無事だった。

レイラがイルテリシュに犯されてしまったのとは大違いだな。
レイラは戦場で戦わせるんだから、妊娠しないようしばらくは手を出さない方が自然だぞ。

エステルは自分の意志で侵略軍に参加しても、ただの見習い騎士だからガイエに寛大な処置をとってもらえる。
レイラは、身分の高いパルス王女という原罪を負ったキャラかも知れないから、女性として酷い苦しみが与えられて当然なんだろうな。
162
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ e629-4mgA) 2017/03/12(日)10:29 ID:bS0ALKvC0(3/7) AAS
エステルは自分が侵略者の一員で、アルスラーンが彼女と会えば
アルスラーンが非難されるという事もわからず、アルスラーンに会いたいと我儘をいっていたな。

レイラは魔酒に操られている状態でも、ジャライルに対して思いやりを示していた。

前者は望み通り死ぬ間際にアルスラーンに会え、2人の友人の面倒を見てくれいう依頼も叶えられた。
一方レイラは、ペッポコ宮廷画家に暴言を吐かれ、彼女を殺すのになぜか何の心の痛みも感じないギーヴに命を狙われている。

ガイエって本当に身分の高い(かも知れない)キャラが嫌いなんだな。
ただし、イデリーダ姫やリディア姫のような少女は除く。
163: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e629-4mgA) 2017/03/12(日)10:45 ID:bS0ALKvC0(4/7) AAS
ガイエは描写しなかったが、一部のゾット族は奴隷売買にも手を出していたはずだぞ。
奴隷制度のある国で、盗賊行為をするなら商品や金品だけなく生きた人間もいい獲物になる。

アルフリードをエラムが嫌ったのは、そういう事も一因だったと妄想すらできる。
164: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e60b-4mgA) 2017/03/12(日)10:59 ID:tkBPVzi50(1/4) AAS
>>159
タハミーネ様あなたは悲しい
でも言っておきます
あなたはとにかくアルスラーン様に優しくしなければ(他に何があっても)駄目なんだ!!
165: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e60b-4mgA) 2017/03/12(日)11:08 ID:tkBPVzi50(2/4) AAS
>>162
ギーヴについてはいっそ最後に実は亡きバダフシャーン公国宰相の縁者だとでもすれば納得なんだがな
そうなればタハミーネへの偏見と隔意の強さにも一応の説得力が出来そう
たとえそれが逆恨みであったとしても
166: @無断転載は禁止 (ワッチョイ 07a1-WjpG) 2017/03/12(日)12:07 ID:NiXxHv7D0(1) AAS
こういう妄想って木の芽時だから?
167
(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa7f-Rfy7) 2017/03/12(日)12:10 ID:w2bWe0rYa(1) AAS
ヴェンツェルのなるべく傷つけたくない人物候補に、友人のリドワーンと妹のアンジェリナが入ってるのはわかるけど、そこにイデリーダちゃんが並んでるのがじわじわくる
168
(1): @無断転載は禁止 (ワッチョイ e60b-4mgA) 2017/03/12(日)12:14 ID:tkBPVzi50(3/4) AAS
>>167
なんのかんのいっても実は本気なんじゃないのかというのが良いんだよな
別にロリ趣味ではないだろうが
169: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e60b-4mgA) 2017/03/12(日)12:16 ID:tkBPVzi50(4/4) AAS
あと実の妹がああいう奴だからというのもありそう
170: @無断転載は禁止 (ガラプー KK2b-z3m3) 2017/03/12(日)12:43 ID:8qPMp8wFK(1) AAS
レイラにあった描写はキスだけ。好みじゃないので酒席では他の女達はべらしているという場面があったのでレイラが純潔を保っている可能性もなくはない。
レイラの髪や瞳の色の書かれていないのは、アルスラーンと同じ色だから。つまり王女レイラと入れ替えるにあたって生まれた日が近いことに加え、瞳と髪の色が同じだからアルスラーンが選ばれた。
こう考えるとアルフリードがレイラと出会った時にナルサスぐらいの長身とは思わず、アルスラーンと同じくらいと思ったことにも納得がいく。
レイラが鎖で防具をつくることを強く提案したのは、何とかして防具をアルスラーンの手に渡せれば蛇王戦が有利になるから。
蛇王の血に操られる前のレイラに戻れるなら、アルスラーンと共に喜んでパルスのために心血を注げそう。

と考えるたことがあるが、レイラを気にかけていたアルフリードもいなくなってしまったし、次巻レイラが結局何のために存在したのかわからぬままあっさり退場しそう
171: @無断転載は禁止 (ガラプー KKaf-uWQ/) 2017/03/12(日)13:38 ID:ePYEQn9fK(1) AAS
>>168
今のガンダム見ててこの関係を思い出した
172: @無断転載は禁止 (ガラプー KK0e-QRVy) 2017/03/12(日)14:09 ID:uo+RIwz5K(4/8) AAS
あるいは最後にリドワーンの息子とくっついたりして
173
(1): @無断転載は禁止 (アウアウカー Sa7f-Rfy7) 2017/03/12(日)17:00 ID:UQGdB4z7a(1) AAS
アンジェリナ、アデルハイド、エフェミア、イデリーダ、エルセベート、ゲルトルード…
この中から嫁を選ぶなら?

ワイはエフェミアちゃん!
174: @無断転載は禁止 (ワッチョイ e629-4mgA) 2017/03/12(日)18:27 ID:bS0ALKvC0(5/7) AAS
ダリューンは民衆がアルスラーンに牙をむいてきたら鎮圧すると宣言している。
しかし、そんなことをしたらルクナバード(カイ・ホスローの霊)は、アルスラーンを見放すし
アルスラーンもダリューンが自分のために民衆を殺害するのを悲しむ。

英雄王は子孫ですらパルスの民衆に害をなすなら切り捨てているんだからな。
こんな事態になったら、アルスラーンが民衆の前に姿を現して民衆を鎮めてみろと言いたい。

ベルばらでは、アントワネットが優雅なお辞儀を民衆にしたら、民衆は王妃万歳と連呼したぞ。
1-
あと 828 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*