[個人経営]飲食店 2皿目 (768レス)
[個人経営]飲食店 2皿目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/03/15(日) 20:57:32.65 ID:xTc25Ko30 もうこんなクソスレ放置でいいだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/15(日) 21:14:34.83 ID:xWO3CENF0 >>19 サンキュー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/15(日) 21:17:29.22 ID:7/Pfw7m60 >>22 シェフはわざわざ皆で隔離してやったんだからそっち行きなさい 分かった? もう大人だから分かるよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/15(日) 21:32:41.51 ID:Rd4HjxwP0 >>24 職人に何か言っても無理だよ こいつら頭にウジ虫わいてるから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/03/15(日) 22:42:56.47 ID:wuCl/55a0 借金がある人は、融資より、リスケが優先されそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/03/15(日) 22:45:46.77 ID:ePXg+SY60 まとめますと、次スレからはこれですね。 【個人経営】飲食店オーナーのフルコース〜1品目 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/15(日) 22:57:04.84 ID:fdcHgCbd0 何月まで続くかだな その後の世界の景気次第でまだまだ続く可能性もあるからな 全く読めん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/03/15(日) 22:58:20.05 ID:BxvPscaX0 もうどんなに頑張っても個人は無理 自社物件家賃なし以外は無理 戦争でも起きないとな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/15(日) 23:57:17.19 ID:fdcHgCbd0 >>29 ケツ出せや 気合い入れたるわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/16(月) 00:37:56.00 ID:IhmrqoLd0 >>27 一応俺は嫌って言っとくぞ既成事実化されたくないし スレタイは今のを継続でいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/16(月) 00:39:43.43 ID:+ZYaoggi0 煽りとか嘘松とか言われると思うけど現実だから 言わせて頂くが今月に入ってほぼ毎日満席だし 昨日と一昨日は3回転したぞ。 全部で29席の小さな店だけどさ。 熊本の郊外だが先月の末がコロナショックのピークだった気がする http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/16(月) 00:59:08.22 ID:PLHAu4DZ0 >>32 今週はウチもまあまあだったんだよ 全体で見ると2割減なんだけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/16(月) 09:08:39.11 ID:ZAW4EBy+0 郊外の家族利用、普段使いメインの店なら落ち込みは少ないか逆に来客増えてるかもな コロナショックなのにおれすげーってならないように http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/16(月) 09:31:52.16 ID:D91CG1k10 御意 まさにそれ、普段会社のお金もしくはご褒美的な利用が多かった郊外型の和食店ですがこの週末一気に御家族連れのお客様にシフトしました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/16(月) 09:58:32.71 ID:fE777Z5h0 聞いた話だと住宅街のイタリアンとか盛況らしい。親子連れで。 なるほどなと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/16(月) 10:39:40.89 ID:OgUVY4Xq0 スレ乱立 スレ主の社会性無さがわかる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/16(月) 13:22:55.98 ID:k1vkxw100 個人商店ですが株式会社です 会社を解散し店を閉めるのですが、残った食品や食材を個人消費するのは脱税・横領に当たりますか? 使わないなら廃棄するしかないものですが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/03/16(月) 16:42:24.25 ID:JpcpEnG10 ないか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/16(月) 16:51:18.55 ID:4At7YH/u0 廃棄するべきだが勿論個人で使ってもバレはしない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/16(月) 19:14:32.29 ID:Z4vezetD0 大店法て良い法だったんだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1584201660/41
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 727 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s