洋服屋93店舗目 (885レス)
1-

502
(2): 2024/10/12(土)11:00 ID:ujN1rGu+0(1) AAS
2万円のニットが高いって言ってる人はイトー◯ー◯◯ーのアクリルセーター着とけばいいんじゃね?
2万のニットは安い方だよ
503: 2024/10/12(土)12:22 ID:+wXtiAYp0(2/6) AAS
えひめで事件
504: 2024/10/12(土)12:24 ID:+wXtiAYp0(3/6) AAS
アパレルショップ経営の男性が母親と無理心中しようとして母親が死亡だそうだ
ほんと、もうこんなこと止めようよ。

自民、立憲、公明、維新、社民、共産には投票してはいけない
残りも良いのはないが、自民よりかはいくらかはマシ。
505: 2024/10/12(土)12:24 ID:+wXtiAYp0(4/6) AAS
国民民主も投票したらいかん。党首が元財務官僚
506: 2024/10/12(土)13:07 ID:+wXtiAYp0(5/6) AAS
石破首相、消費税減税を否定「考えておりません」れいわ山本太郎氏「国民三重苦の状態なのに」
507: 2024/10/12(土)15:58 ID:Qvi9Bnqz0(1) AAS
もうお手上げ

売れん
508: 2024/10/12(土)17:49 ID:+wXtiAYp0(6/6) AAS
>>496
まず選挙制度からして不正だよね。
供託金600万とか、300万とかだし、大政党のほうが徹底的にお得になってる。
その辺の一般人がいきなり出馬は難しいシステム
あと、メディアに出ている人間が有利。
テレビやラジオへの出演が多い場合は、得票率から100万票減らすとかの規制が必要だと思うわ。
じゃないと、みんな芸能人に投票してしまう

開票で不正があるかは分からんけど、
もしあるのなら、山本太郎や、NHK党は出てこられないかもしれないから
日本人が監視しないとな。
省1
509
(1): 2024/10/12(土)18:13 ID:cG3kHVo60(1) AAS
もう今日は店閉める
万策尽きた
もはやこれまでか?
510
(1): 2024/10/12(土)20:20 ID:VnpU07mx0(1) AAS
>>509
今のトレンド6時閉店ですから働きすぎよ。
511: 2024/10/13(日)06:09 ID:a6OmABbt0(1/2) AAS
国民民主・玉木雄一郎代表の発言が物議 社会保障費抑制の文脈で尊厳死に言及? 本人が改めて説明
10/12(土)

SNSでは「尊厳死法制化と若者の経済活性化?どういうこと?」「医療給付を抑えるために尊厳死の合法化と言っていてこの国の底が抜けた感凄いな」「社会保障費を下げるため尊厳死?玉木代表は命の選別をするということか」と疑問の声が続々。
512: 2024/10/13(日)06:11 ID:a6OmABbt0(2/2) AAS
これだから元財務省は!!!
513: 2024/10/13(日)10:34 ID:X7ag9zqd0(1) AAS
>>510
うちテナントで21時まで。
18時からは空を見つめてる。
514: 2024/10/13(日)11:01 ID:IpEmL9AH0(1) AAS
>>502
んだんだ!
515: 2024/10/13(日)12:01 ID:wWmEmWrL0(1) AAS
おちんぽ
516: 2024/10/14(月)01:14 ID:QTlPxfQB0(1) AAS
>>502
今時ニットなんて着る人いるの?
ほとんどまったく見ないけど
517: 2024/10/14(月)05:39 ID:nG21VAap0(1/2) AAS
客に神経擦り減らして気を使うほど儲からない
買わない客とは付き合えない
518
(1): 2024/10/14(月)05:41 ID:nG21VAap0(2/2) AAS
買わないのに2時間もいるのやめてくれないかな
買わない客に気を使ってた時間かえせ!
思い出して朝からイライラしてる
519: 2024/10/14(月)08:22 ID:qaWq+zJA0(1/14) AAS
0113 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 08:10:44.28
玉木と前原は毎回選挙になると思い付きの公約を掲げ
選挙が終わった瞬間にその公約を「無かった」ことにするからな
それが既に習慣化してる。こいつは政治家辞めさせなきゃいけない筆頭だぞ
520: 2024/10/14(月)08:26 ID:qaWq+zJA0(2/14) AAS
0168 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 08:16:31.27
カナダは国が安楽死を認めたのだが
最初は終末期のみだったものが、
精神疾患うつ病患者、認知症患者まで拡大してしまい5年間で死者が4万人にもなってしまった。
予想されたとおり生産性がない人間は必要ないと云う社会構造になりつつある。
521: 2024/10/14(月)08:28 ID:qaWq+zJA0(3/14) AAS
【国民民主党】玉木代表「社会保障の保険料を下げるために高齢者医療、特に終末期医療の見直し…尊厳死の法制化も」発言が波紋 ★3

0187 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 08:18:32.46
マイナンバーやワクチン見れば
同調圧力で強要・強制になるのが
目に見えてるじゃん。

それが政治家のやり方だったじゃないか。

同意すら得られない殺人の横行も十分あり得るわ。

玉木は政治家やめろ。向いてないわ。
1-
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s