洋服屋93店舗目 (881レス)
1-

522: 2024/10/14(月)08:31 ID:qaWq+zJA0(4/14) AAS
0027 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 07:59:43.08
選挙になっていきなり言い出したことは何一つ信用できない
これは全ての党に共通して言える

0034 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 08:01:35.72
財源を潤沢にする手段が
人減らしの発想しか無いのが怖いねぇ
流石無駄遣い国家

0065 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 08:05:20.93
ここ数年で一番の政治家のドン引き発言
523: 2024/10/14(月)08:36 ID:qaWq+zJA0(5/14) AAS
0093 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 08:07:36.07
人間を切り捨て初めたら
それでは解決せず
次の人間が選定されるだけ
こうやって選民思想に陥るんだよ

0098 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 08:08:40.49
はよしねや!老害!
若者の税金なんだよ!!
こんな感じで本当は死にたくないけど説得されて尊厳死選ぶように仕向そう

0110 名無しどんぶらこ 2024/10/14(月) 08:10:24.01
省6
524: 2024/10/14(月)08:38 ID:qaWq+zJA0(6/14) AAS
財務省の役人なんか、全員こんな感じなんやろ
これに賛成する国民も狂ってるけど、
その原因の根源はやっぱり
金がないから増税、もしくは支出の削減っていう財務省のプロパガンダ
525
(1): 2024/10/14(月)08:45 ID:sgFYdJ6z0(1) AAS
まともに教養のある人は、れいわ脳、MMT、ザイム真理教等言うやつをホームレスより
見下してるよ

森永卓郎も財務省が諸悪の根源とは全く思ってなくて、死ぬ前にバカを騙して金稼いでやろうと、
舌出してるだけだよ
526: 2024/10/14(月)08:49 ID:qaWq+zJA0(7/14) AAS
>>525
まともな知能があると思えない書き込みをありがとう
ザイム真理教も中野剛志氏が書いた本もベストセラーですし。

どうせ、お前はアトキンソンの本とか読んでるんやろ
527: 2024/10/14(月)08:52 ID:qaWq+zJA0(8/14) AAS
ザイム真理教なんか2023年に発売されたのに
アマゾンの売り上げランキングでいまだに総合順位82位
経済学では2位だぞ
経済史では1位
528: 2024/10/14(月)08:57 ID:qaWq+zJA0(9/14) AAS
森永卓郎は子供のころ、親の仕事の都合で外国に移住して、
欧米人から酷いイジメを受け続けて過酷な少年時代を送ってる
それが、思想や言論を行う上で、権力者側の立ち位置から発言はしないと決めてるそうなんでな。
森永の父親は新聞記者でやはり、曲がったことは嫌いで大金稼げる仕事でもそれが
信義に反するような仕事なら受けなかったそうだし。

何も知らない奴なら、森永は金儲けでやってるとかのウソに騙されるんだろうが
本当に糞みたいな奴だな。お前は。
529: 2024/10/14(月)09:02 ID:qaWq+zJA0(10/14) AAS
本当に金儲けしたいなら、高橋洋一みたいに
政権に都合の良い適当なこと言って金稼いでるよ
わざわざ財務省を敵に回すようなことはしない
国税局も財務省の支配下だし、メディアにも財務省がいるし、こんな本出して売れるかどうかも
分からんのに危険な橋を渡るかっての。
530: 2024/10/14(月)09:39 ID:qaWq+zJA0(11/14) AAS
これ以上増税されたら洋服売れないどころか 社会全体が壊れるのに
カルト財務真理教による洗脳はおそろしいね
あきれたよ

親戚に財務省の役人でもいるのかね
なんも良いことないよ?財務省の主張を信じてたって。
531
(1): 2024/10/14(月)15:58 ID:ver4a1/h0(1) AAS
まさかこんな時代が来るとは
服ってめちゃめちゃ楽しかったのにねー
532: 2024/10/14(月)16:50 ID:qaWq+zJA0(12/14) AAS
ワイはあきらめん。時間の許す限り、徹底的に
国には通貨発行する力があるってことを広める
ホームレス以下とか言う奴は、補助金申請するなっつうの
それ通貨発行して発生したお金だから。
533: 2024/10/14(月)17:05 ID:qaWq+zJA0(13/14) AAS
建国一年目は、前年がないから確定申告できないし
通貨発行するしかない。 
それを赤字とか借金とか負債として表してるだけのことなんだよ。

預金に回る分、取引に使う分、税金として納める分、多めに通貨発行しないと
市中から金がなくなる。
だから赤字が基本なの。国の借金は返してはいけない借金。
庶民の家計や、中小企業の経営と同じように考えてはいけない。

みんながボロの洋服着なくていいように、ファッション楽しむためにも
財務書のウソと洗脳を突き壊そう!
534: 2024/10/14(月)17:39 ID:qaWq+zJA0(14/14) AAS
048 くろもん ◆IrmWJHGPjM 2024/10/14(月) 15:16:55.72
高齢者が減ってもさあ、若者の手持ち増えないよ。
だって高齢者が居なくなった分のあらゆる消費が無くなって経済が縮小するんだから。

若者に金が更に回らなくなる。
ますます貧しくなる。

竹中連中はコレ分かってて対立煽りしてるから。

もっと貧しい若者が増えて、ますます低賃金の若者が増えて、
竹中の会社パソナの利益が増えるように誘導してるんだよ。
535
(1): 2024/10/14(月)17:44 ID:3Xf5dBOG0(1/2) AAS
>>531
ほんとだね!ちょっと売れてホッとしても後が全く繋がら無い
瞬間湯沸器状態で保温出来ん状態が続き本当に萎えて来た。
今年の年末はどんな状況になるか一切読め無いよ。コロナ禍時より人々に元気が無いし
物を消費してる感じが全く無い。まぁ国の緊縮財政のお陰で国民は干上がって来たかも。
石破の経済音痴、高市さんだったらもっと雰囲気良くなってたと思うわ。
まぁ凄いスレしてる人が居るけど、オイラも自民党に今後一切票は入れ無いと心に誓ったわ
自民党解体させんと駄目やわ。糞政治家の集まり!
536: 2024/10/14(月)17:52 ID:3Xf5dBOG0(2/2) AAS
>>518

それ解るわ、結構若い世代に多くね?
537: 2024/10/15(火)10:29 ID:je0l5mQX0(1) AAS
>>535
物を買ってもいずれゴミに
なる事がばれたからね。
今の時代はグルメやイベントに
金や時間を使う様になった。
小売業には氷河期が来たわ。
538
(1): 2024/10/15(火)11:05 ID:0/KgN7U40(1/3) AAS
●立憲民主党に投票してはいけない

立憲民主・岡田幹事長 「物価高対策で消費税減税はありえない」 (日曜討論11月26日にて)
泉代表  「消費税減税は考えていない」
枝野前代表  「消費税減税は間違いだった」
小川淳也氏  「消費税は北欧並みの25%は必要」
539: 2024/10/15(火)15:32 ID:dzV6gNV10(1) AAS
>>538
そんなの(消費税減税)自民党だって全くその気はないじゃん
寧ろ消費税15%にしろって公言してるのは自民党議員でしょ
立憲では増税は聞こえてこない
まあ野田も枝野も泉も経済バカでどうしようもないが
540: 2024/10/15(火)17:18 ID:oq6nGVVH0(1) AAS
みなさんお坊ちゃんだから駄目
541: 2024/10/15(火)17:51 ID:x6ptGRoR0(1) AAS
昨今の政治家って経済音痴のアホばっかだから日本はここまで落ちた。田中角栄みたいな政治家が出て来ないと終わるな。石破は苦労人って言われるけど、政治家になってからの事で、オタボンボンでキモいわ
1-
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s