[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その80 (122レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: (ワッチョイ 5312-FoHg) 2020/08/09(日)16:12 ID:R9YWui4S0(1/4) AAS
741 名前:460[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 11:46:01.52 ID:IRFPPCQtO [1/3]
リタイアしてからエキサイティングな事多い
この年になって柔道習い始めたんだけどめちゃ人生楽しい
入会する時に職業聞かれて、無職っていったら
その若さならまだ再起できますよなんて言われ
世間体って大事だなあとは思ったけど、昔ラグビーに情熱燃やしてた青春の感覚を味わえて楽しい
今下田にきてるんだけど日本って本当に最高だなと思うよ
来週には富士登山しようかと思ってるし
来月はフィラデルフィアにいってロッキーごっこしに行く予定
長年の夢だったから最高にエキサイティングだ
省48
52: (ワッチョイ 5312-FoHg) 2020/08/09(日)16:12 ID:R9YWui4S0(2/4) AAS
790 名前:名無しさん@お金いっぱい。:[] 投稿日:2007/09/24(月) 14:59:58.69 ID:CdbcOSoH0
俺もヤンリタめざして45歳位で会社辞めて1500円の生活費で
バンコクあたりで暮らす事を真剣に考えた時期が有った。
でもその年代になると60歳過ぎてそういう生活は
できないなあ・・とかもう少し在社すると退職金が
会社都合の退職になって高くなるとか、年金の受給
資格がとか色々考えが堂々巡りをして、結局退職した
のは56歳の時だった。
もう7年経つけどいま思えば正解だったと思う。退社後
始めた株で思わぬ利益を上げたり、外貨でも儲けた。
省7
53: (ワッチョイ 5312-FoHg) 2020/08/09(日)16:12 ID:R9YWui4S0(3/4) AAS
808 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 20:31:50.37 ID:LAXGdAfC0 [1/3]
そもそも昔は百万長者って言葉があったわけで。
億万長者は1億が定義でしょ。
ただ、時代とともに金銭価値が下がってハードル低くなったってこと。
809 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 21:05:47.39 ID:gSWqtCDD0
>808
百万長者が100万円持ちなら
億万長者は1兆円持ちになるよ。
【億万長者】の定義
非常に多くの金や財産を持っている人。大金持ち。(国語辞書・大辞泉)
省26
54: (ワッチョイ 5312-FoHg) 2020/08/09(日)16:12 ID:R9YWui4S0(4/4) AAS
817 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/09/26(水) 12:25:11.32 ID:Xr7LULLe0
『富裕層の財布』って本読んだけどさ、出てくる奴らショボイぞ
BNFやcisの足下にも及ばないどころか、むしろ、おまいらの方が
リッチだぞ
818 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 12:38:23.94 ID:Ho1DGNH5P [1/2]
>817
その本、富裕層向け雑誌のアンケートからデータをまとめたみたいだけど、
その時点でサンプリングが間違っているんじゃないか?
本当の金持ちは
金があるって人に知られたくないからアンケートになんか答えないし、
省45
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.923s*