[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その84 (88レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:25 ID:OoCXvT880(1/2) AAS
706 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 16:25:26 ID:vJc8LCdn
最近びっくりしたことといえば
会社の人が小さい頃万引き常習犯だったと聞き腰をぬかしそうになった。
なんでも、その人の住んでいた地域では、ほとんどの子供が罪悪感なく
万引きしてるのが普通で、みんな言わないだけで誰もが万引き経験者だと
思い込んでいたらしい。
しかしさすがにいつもの「そうですね」とは言えず「それはおかしい」
と言ってしまったら、○○ちゃんは育ちがいいからみたいに言われた。
幼稚園から大学まで私立だったからそんな人に会ったのは始めて
だったけど、万引きて一般的にみんなしてるものなの?
まさかそんな事ないと思うんだけど、かなーりショックだった。
707 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 16:48:27 ID:OBy97KBE
>706
そんなこと、あっていいわけない。育ちが良い悪い関係ないよ。
あなたみたいに真に受けるだけバカバカしい。私立だなんて、関係ないこと出してるしw
このスレ、私立だったから周りにそんな人いなかった、みたいな書き込みが多いけど
そういう認識だから(ry って思うんだけど。それも全員女の書き込みだし。
おまけに、こういうレスすると絶対に貧乏人の僻みとか書かれるんだよね・・・。
自分が貧乏人と思われようがどうでもいいけどさ、そういう考えはやめたほうがいいんじゃないかと。
708 名前:706[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 17:11:15 ID:ZrZan4FH
>707
ちがうなら違うでいいんだよ。
私も「それ変だよ」って思ったけどその人が
「そんな事ないって。大人になったから皆黙ってるだけで、
○○ちゃんの友達もみーんなやってるもんだと思うよ?」て
さも当たり前のように言うから、びっくりしたって話ですよ。
私立とかも別に他意なくただホントの事だし・・・
ちなみにその人貧乏じゃないし、金銭的に困ってた話は全く聞かない。
ただ地域としてそういう場所があり、そういう認識があるってことに
驚いたんだけど...
そんなに感じの悪い書き込みしたかな?
気分を悪くしたならすみません
709 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 17:14:49 ID:q4FPzan+ [1/2]
>707
確かに私立は関係ないけどw実際私立には生活水準高い家庭が多いしね
私立に通ってた=ある程度金持ちって意味で言いたかったんじゃないかな?
私も学校で食べるお昼ご飯にまで気をつかって疲れます。
本当は父が買ってくれた可愛いブランドバック使いたいけど
ブランドと金持ちなのひけらかしてダサいと言われて以来使えないまま押し入れに眠ってます。
あと両親と行く店まではいかないけど、
たまに友達とある程度おいしいもの食べたいなーって思うんだけど
一人あたり夕飯に5000〜6000円てやっぱ普通の人にはきついかな?
710 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 17:38:19 ID:gfmYNQYo
>709
きつすぎ。ファミレス以外に誘うな。
それでもきつい奴いるんだから。
加えて言うが、お前ちょっと性格がねじ曲がってるぞ。
>708
万引きは普通しないよ。
でも、した人としない人の意識差が凄まじいのも確か。
した事を悪いと思わない人は間違いなく育ちが悪い。
そうじゃないからといって育ちの良さには関係ない。
関係ないけど、大犯罪とかって、
やった本人自信は罪悪感を微塵も感じないそうだね。
他人が悪いと本気で考えているらしい。万引きもそんなもんだろ。
魂の汚さが移るからモラルの低い人間には近寄らない方がいい。
711 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/04/16(日) 17:49:29 ID:loW99jqG
>710
別に709の人は性格ねじ曲がってないと思うけどな。
そこそこ周囲に気を使う金持ちだったら、皆多かれ少なかれ、
こういう思いしてると思うよ。
712 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 18:16:02 ID:kIbZlC2L
>711
禿同
どこをさして性格がねじ曲がってると言っているのかわからん
713 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 18:22:47 ID:gKepLes8
>709
ダサいと言われようが自分が可愛いと思うなら別に使えば良いと思うけど
でも疲れてしまうような友人関係なら残念だけど長続きしないかもしれませんね。
ずっとROMっていたけどここは学生さんが多いのかな
財務面にまつわる気苦労とかに直面した憂鬱は少ないし
ある意味微笑ましい
自分の父の生家は地方ではほどほどの資産家だけど
祖父が亡くなった時のドロドロや、相続税のこととか凄まじいものだった
すっぱり放棄してあっさり年金暮らしの父は精神的には勝者かも
上の方で憂鬱は庶民の僻みだとあったけど実際は庶民の誤解だと自分は思う
飛びぬけたお金持ちなら資産管理会社を作って〜となるけど
ほどほどは自己管理だから辛いと思う
714 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/04/16(日) 18:26:05 ID:HaEPE1Ds [2/3]
>706
万引きは普通は、しないな。もししたとしても、恥ずかしくていえない。
庶民ですが晩飯5000円は余裕です。週1ぐらいでおつきあいできるよ。
女性ならご馳走してもいいってかんじ。
715 名前:714[] 投稿日:2006/04/16(日) 18:31:29 ID:HaEPE1Ds [3/3]
間違えた。>709だ。で、709さんは学生かな?
だとしたら5000円はきつい。
社会人だと逆の意味で5000円はきついな。しょーもないダイニング居酒屋ぐらいしかいけない。
716 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 18:56:43 ID:70Srmkbn
幾らまでなら大丈夫か、それは周囲の人たちと
いきなり自分とぴったり合うか、引かれるかの両極端な結果になる前に、
慎重に会話しつつお付き合いしつつ
少しずつ空気読んでいくしかないんじゃないの?
このくらいの店に行きたいけどどうかな?みたいに。
失敗して微妙な空気になったら、反省して次に活かせばいいことで。
万引き自慢の人みたいに、違う価値観の人がいた時に
「私の価値観が普通だよ合わせてよ疲れるじゃない!」って
方向に行くのは、世間知らずとか身勝手と言われてしまうと思う。
万引きは善悪二択できるけど、金銭感覚は階層が幾つもあるんだし。
717 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 20:12:28 ID:q4FPzan+ [2/2]
>716
そうですね。私は飲み会でお酒にまみれながらワイワイやるより少し高級なお店で
まったり飲むのが好きなので、そういったほうが好きな友達にさりげなく聞いてみます!
ホットペッパー見せたりして。
あとせっかく父が買ってくれたカバンで気に入ってるので
活用しようかな。ちなみにヴィトンのマルチカラーです。
服同様カバンも何持とうが自由ですよね。
718 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 21:13:26 ID:3OBIyOCp
>717
ヴィトンのマルチカラー可愛いじゃん!
私大好きだよ。
ダサいとか言う方がおかしいんだよ。
BBR-MD5:CoPiPe-732d6b2ea894074e6401e1cd267b0ed6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16696
[0.160849 sec.]
This is Original
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s