[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その84 (88レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(1): (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:25 ID:OoCXvT880(2/2) AAS
723 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 01:49:18 ID:vOJ9Qzw6 [1/2]
クラシックコンサートや美術展が好き
自宅は親が税金・年金対策で買ったマンション、ただし駐車場なし1K、
買い与えられたわけではないので、そのうち出なければならない
うちはこのスレの庶民〜下層ぐらいだが、この程度で
悪意ある「育ちがよい」「金持ち」「気取っている」という反応をされるのがやだ。
決して自慢したわけではなく「趣味は何?」などの話の流れで出たんだが。
>690に同意。心に余裕がない人は嫌だ。
724 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/04/17(月) 02:25:00 ID:vM7gqnas
誰に踊らされて言ってるのかわからんが、
省18
40: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:26 ID:g4GrrFLA0(1/5) AAS
182 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/02/05(日) 17:30:08 ID:pzSPeVS0
男の親が社会的地位もあって資産があるとアピールの武器になるが
結婚したい女にとって足かせになるだけ
見合いでなきゃつりあう相手もなかなか出てこないわけだし
いいよってくる逆玉狙いの貧乏人なんか虫ケラにしか見えないだろう?
736 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 10:32:53 ID:NOM+GOaf
>182
うちは、土地が多いけど、相手を虫けらとは思わない。
ただ、余程やりたい仕事をしていない人だと、働く意欲が無くなって、堕落させそう。
ずっと周りから、相手に注意しろ言われて来たし。
省14
41(1): (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:26 ID:g4GrrFLA0(2/5) AAS
741 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/04/19(水) 17:57:53 ID:RWNgeUUQ
うちの親は5人も兄弟がいます
財産は土地なので等分するわけにもいかず、叔父叔母からよく陰湿な嫌がらせを受けて育ちました
兄弟とは親からもらったものを奪い合って生き残るってのをすごくよく体験できます
とくに長男の家系へは、嫁、息子への風当たりは尋常じゃないですね
世の中、強盗だの殺人だの起こってるのに
なぜうちの親戚だけは全員健在なのだろうと思うと本当に残念です
742 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/19(水) 18:31:21 ID:1Bhn31EP
親戚が強盗になるよりはマシかと
743 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/19(水) 19:03:33 ID:Az5ZQ2Wk
省14
42: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:26 ID:g4GrrFLA0(3/5) AAS
704 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/04/16(日) 14:08:19 ID:ADx3BXNj
同僚が「この会社の人と結婚したら玉の輿だよね〜」
と言っていた。
一流企業ではあるけど、ただのサラリーマンなのに・・・
玉の輿のレベルが低すぎませんか?
玉の輿とか、育ちがいいとか周りの言うレベルが低すぎて、
返答に困る時ってないですか?
763 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/04/22(土) 17:32:06 ID:5QBpVMLl
>704
確かに!
省27
43: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:26 ID:g4GrrFLA0(4/5) AAS
767 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 18:49:43 ID:3KG2ilMc
このスレの皆さんのお友達は、同じ水準くらいのお金持ちが多いですか?
私の場合、友達の家庭は皆中流かそれ以下。結婚により、貧乏になった人も。
一緒に遊びに行ったりしても、
私が食べたい料理が相手の経済的事情により食べられないこと多数。
「じゃあ、おごってやればいいじゃねーか」と言われるかもしれない。
実際におごってあげて食事したこともあった。
でもそういうのが頻繁だと、友情が歪んでいくような気がする。
何言っても、奇麗事と嫌味にしか聞こえないだろうから、リアルでは絶対に言えない。
768 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/04/22(土) 21:36:17 ID:nWQP11LV [2/2]
省19
44: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:26 ID:g4GrrFLA0(5/5) AAS
849 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 22:30:29 ID:gPsoQGML
ここにいる人達程裕福じゃないけど、
父親側が代々お医者さんで、人よりはお金がある家庭で
両親が結構年とってから生まれた一人娘だから、
ちやほやされて育ってしまった(´・ω・`)
中学までは私立で中学が女子中。
でも遠いetcの理由でワガママ言って公立高校に進学したんだけど
長期休暇にみんなで海外旅行行こうよ!って誘ったら
は?無理無理…って言われて今までとちょっと世界が違う事に気づいたorz
そのうちなれるものなのかな…?
省17
45(1): (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:27 ID:tmx0juHF0(1/3) AAS
868 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/24(水) 13:46:12 ID:ndEKzwrS
小学校の頃、友達がうちに遊びに来るのがちょっと嫌だった。
うわ〜!すげ〜!広〜!って走り回って。
869 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/24(水) 16:50:08 ID:AkHRUvTu
>868
うちもそんなんだった。
150坪程度の家だったけど、何で騒ぐのか分からなかった。
1000坪の家に行ったことがあるけど、
いかに自分の家が小さいかが分かり、ほんとの金持ちは違うと思った。
150坪でもそこそこ大きいと知ったのはもっと経ってからだった。
省5
46: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:27 ID:tmx0juHF0(2/3) AAS
880 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/29(月) 18:34:12 ID:NsHASPtM [1/2]
私は中流階級の下位に属する庶民なんだが
知り合いに大企業の会長職のお嬢さんが居る。
でも家庭内が不和だから
貧乏でも家族仲の良い家に憧れるらしい。
金持ち扱いされるのも嫌だし
人が自分の素性を知って急に態度変えてきたりするのも
嫌だと言ってた。
そのお嬢さんの母親はセレブ志向で
鼻持ちならない性格。
省18
47: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:27 ID:tmx0juHF0(3/3) AAS
875 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/29(月) 01:51:29 ID:sUj64wTK
ここにいる人で、
大卒の人に質問があります!
大学は、お金持ちが多い(お嬢さん・お坊っちゃん学校?)に行った方がいいと思いますか?
それとも普通の大学の方がいいと思いますか?
877 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/29(月) 03:01:16 ID:7NLgfHwJ
>875
偏差値の高いところがいいと思います
最低でも早稲田か慶応
884 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/05/30(火) 03:47:59 ID:rqqmaD1Y
省18
48: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:28 ID:mbUGGQ8m0(1/3) AAS
902 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/06/03(土) 16:01:27 ID:wE3x7n/v
この靴、19800円だったの
と言われて「安いねー(買い物上手を誉めたつもり」と言ったら、わたしも切れられました
どうやら「靴に19800円も出すこだわり派の私」を自慢しようとしたらしい
難しすぎます
903 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/06/03(土) 16:20:50 ID:O9soEK17
買い物上手をほめるのに安いねーはいわないだろ?
それを理解してもらえるとおもってるあなたの頭が難しすぎだろ。
省19
49: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:28 ID:mbUGGQ8m0(2/3) AAS
926 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/10(土) 23:13:56 ID:Gui93bb+
今まで蔵にあった荷物が、農地改革で全部家の中に入れて50年
歴史も大切だとは思うけど生活を圧迫しない程度に棄てられないもんかと思う
荷物の取るスペースが居住スペースの数十倍
もぅ普通の家で育ちたかった
927 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/06/11(日) 00:02:01 ID:Ap+gZRxR
このスレ好き
928 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 01:05:38 ID:KjrUrUuV
>927自分も好き。
>926ほどほど金持ちさんキター!!金持ちってやっぱ蔵があるんだね。蔵があると
省19
50: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:28 ID:mbUGGQ8m0(3/3) AAS
AA省
51: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:29 ID:Lzbcc4MC0(1/4) AAS
941 名前:某板からコピペ[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 13:47:39 ID:Jr0pxq4L
819 :名無しの心子知らず :2006/06/09(金) 08:35:40 ID:0BYxGCQR
>817
本当の金持ちは実際何段階かにわかれている
1、元華族(もしくはそれに近い家)「すみれ会」などに入っている、財閥レベル
2、「徳川家を囲む会」などに通える元大名
3、戦前から弁護士や医者などであったそこそこ由緒正しき家、
4、戦前からお金持ちだった家、元地方の大商家など(神社、寺含む)
5、戦後の復興でお金もちになった家、2代以上続いている
省25
52: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:29 ID:Lzbcc4MC0(2/4) AAS
950 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 23:05:10 ID:+gC9RjML
ここのスレの中では小金持ちの範囲の中の小金持ち程度のレベルだと思うんだけど
うちのおばあちゃん、旅行に行っていた頃は飛行機は常にビジネスに乗ってたから
ビジネスが標準サイズの席だと思ってたらしい。
外国人は体が大きいから座席もあんなに大きいんだねって言ってた。
ほほえましいくらいの勘違いっぷりが可愛かった。
951 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 08:04:20 ID:FC2eGt4j
国際線のエコノミーは国内線の一番いいシートよりはサービスも機材も揃ってる
だから別に肩幅が異常に広い人でないかぎり
スーパーシートはいらん
省15
53: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:29 ID:Lzbcc4MC0(3/4) AAS
959 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 19:47:22 ID:oV+HcKIF
大学時代の仕送り額。家賃なしで8万と、うっかり言ったら
周りが、どんな金持ちの家なのかとうるさいのなんの・・・。
気が緩んでて、しゃべったのが痛恨だった。
だけど家賃別で8万の仕送りってそんなに多いかあ?
960 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/29(木) 22:32:44 ID:CCOBly4w
>959
このスレではたっぷりの仕送りとは言えん罠。
でも、ごく普通の家って年収500万円前後くらいで子供が2人くらいいて、
家のローンなんかがあったりするわけで、月8万円の仕送りだけでも
省21
54(1): (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:29 ID:Lzbcc4MC0(4/4) AAS
944 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/06/22(木) 18:03:25 ID:ObYbw6JB
いいなあ。金持ちって(´・ω・`)
100円ショップとか行く?
古本とか古CDを買ったことある?
「ファッションセンターしまむら」とか入ったことある?
私は中学校の時の服を未だに着ているけど(3000円くらいのジーパン)信じられる?
965 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 20:13:03 ID:moNHKzko
>944
下二行はないけど上二行は普通にやってる。
百円ショップは色々なものがあるから見てるだけでおもしろい。
省6
55: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:30 ID:GdIU/V0E0(1/2) AAS
981 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/07/25(火) 17:19:27 ID:RRWrId2G [1/2]
実家の総資産40億円。実家の収入、年間4000マソ。
漏れ、何の経営能力も無い20代の無能で家の跡継ぎ。大学は地方の中堅私立理系卒。
卒業しても家業を継がないといけないので民間などには就職せず。
しかし親父も無能で酒に溺れる毎日。
実質、漏れのうちを支えているのは婆様。
毎日、婆様にこき使われて家業にせっせと勤しんでるが、給料もらえるわけやないし
社会に出てるわけでもない。
このまま狭量な人間に成り下がりそう。民間に行った友人らのほうが充実してる希ガス。
はっきりいって無職ニートみたいな気分。
省40
56: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:30 ID:GdIU/V0E0(2/2) AAS
ほどほど金持ちな家とヤシの憂鬱(´・ω・`)
2chスレ:kankon
14 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 02:15:50 ID:s/QMpqqB
父親は大きな会社の重役でほどほど金持ちなのだが、
私自身は家賃3万の六畳風呂なしトイレ共同のアパートに住んでる。
最近は年収250万〜300万で安定してきました。
長年の貧乏生活が身にしみついた私が、親は金持ちなんだと言っても、信用してくれない。
18 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/08/12(土) 00:59:39 ID:g+1hmFc5
親父が大学教授でそこそこのお金はあったけど、親父はかなり無茶苦茶だった。
基本的に授業は週に二コマ程度であとは研究って感じだったんだけど、
省425
57: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:31 ID:Tuz6jWcN0(1/2) AAS
10 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/08/02(水) 01:05:34 ID:7QRC9qaQ
欲しいのを買いたくて見てる時「高くてかえないよね〜」とか
「金あんの?」とか言われるとこまらないか???
20 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/08/13(日) 02:46:39 ID:c3cmcTC4
>10
すごーくわかる。
あとすぐあそこ高いよねとかうち金ないからとか言う人の心理がわからない
別に本当にそうだとしても、わざわざ教えてくれなくてもいいんだけど…ってかんじ
それにすぐ飛行機はCクラスでホテルはスイートルームでしょとか言ってくる人多いけど、
そんなのって常識的に考えて他人に聞くことじゃなくない?
省6
58: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月)22:31 ID:Tuz6jWcN0(2/2) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s