[過去ログ] 安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか? 23 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907(1): 2010/05/16(日)19:30 ID:hFl3qlG+0(1) AAS
画像リンク[jpg]:blog-imgs-43-origin.fc2.com
これが第7牧場の現状か
牛どこに行っちゃったんでしょうね。不思議
908(1): 2010/05/16(日)19:38 ID:pM5TEr6M0(1) AAS
2chスレ:newsplus
↑
これ本当?
909: 2010/05/16(日)19:49 ID:shX8qktV0(2/4) AAS
第7牧場の看板はある。第8牧場は外されていてない。
第5牧場は舌状台地の上にあり、交通規制のため確認できない。
910(1): 2010/05/16(日)19:56 ID:kzzKYHqi0(4/5) AAS
>>907
そそ、その画像を出してなw
自分で撮ったならなんで看板の有無がわかんねーんだよとw
>>908
嘘に決まってんじゃん
911(1): 2010/05/16(日)20:07 ID:5/Yte3fg0(1/2) AAS
>>910
その画像は確か5月の7日に誰かがあげた画像だよ
色々な人が使ってるみたいだね。
その人があげた時にリアルタイムで見ていてうrlを見易い様に変えたから良く覚えている
もっと大きな画像だったけどね
右側奥に見えるテントで作業とかしたらしい。
912: 2010/05/16(日)20:14 ID:sDgRc71P0(3/3) AAS
こんなん作ってる人がいた。
口蹄疫発生マップ
外部リンク:maps.google.co.jp
農林水産省プレスリリース調べ(5/15日発表分まで反映)
・本マップは以下のURLを元に作成しております。
位置は誤差を多く含むため正しくありません。目安として使用してください。
913(1): 2010/05/16(日)21:06 ID:kzzKYHqi0(5/5) AAS
>>911
その「誰か」が撮影した画像を自分が撮影したと嘘ついて自爆した自称地元民がいたんだよw
ID:fE72vfSM0っていうな
914: 2010/05/16(日)21:31 ID:5/Yte3fg0(2/2) AAS
>>913
まじかwあの時、確か取った位置もグーぐる先生で出していた
915: 2010/05/16(日)21:33 ID:Wigh7czI0(1) AAS
新富町に擬似感畜。
■5月16日、新富町内の農場の酪農牛に、家畜伝染病である口蹄疫の疑似患畜が確認されました。
■なお、当該農場は、感染が疑われるとの報告があった時点から飼養牛の移動を自粛しています。
外部リンク[aspx]:www.town.shintomi.miyazaki.jp
916(3): 2010/05/16(日)21:37 ID:shX8qktV0(3/4) AAS
画像リンク[jpg]:fx.104ban.com
画像リンク[jpg]:fx.104ban.com
画像リンク[jpg]:fx.104ban.com
画像リンク[jpg]:fx.104ban.com
胡坐の第7牧場なwww
すぐ流れそうなとこだから早く見た方がいいよwww
917: 2010/05/16(日)21:39 ID:shX8qktV0(4/4) AAS
牛さんがいないぉ・・・。どこだぉ・・・。
918: 2010/05/16(日)21:47 ID:hY7fFIa/0(1) AAS
>>916
牛さんお引っ越しでしょうか?
あぐらマークのAの穴が撃ち抜かれたように見えるのは気のせいでしょうか?
919: 2010/05/16(日)21:56 ID:S+lI2Nhr0(4/5) AAS
>>916
乙。3枚目しか見たことなかった。
農水委員会で複数の件にまたがる企業が牛を移動したとか言ってたから、
他の施設に全頭移したという可能性もなくはないな。
その一部がえびので発祥だとしたら複数の一見矛盾する噂が少し説明つくかもしれない。
920(1): 2010/05/16(日)22:06 ID:ps9vVV7u0(1/8) AAS
近年、和牛の価格が低迷していて、
日本中の和牛畜産農家の経営が苦しくて廃業するところ続々と出てるのに、
なぜオーナーは和牛に投資するのか。
普通に考えて、オカシイでしょ。
平成電電のときも、普通に考えて儲かるとは思えないビジネスなのに、投資してた人達がいて、ああなった。
921: 2010/05/16(日)22:07 ID:ps9vVV7u0(2/8) AAS
>>864
満期になったときの、実質年利が低いのにねーー。
922: 2010/05/16(日)22:12 ID:ps9vVV7u0(3/8) AAS
>>878
また、オーナーを装ったサクラか
923(1): 2010/05/16(日)22:13 ID:ps9vVV7u0(4/8) AAS
>>887
大臣はスペシャリストである必要は無いんだよ。
ゼネラリストとして、スペシャリストから話を聞いて判断してゴーサインを出す、それが大臣の仕事。
924(1): 2010/05/16(日)22:23 ID:ps9vVV7u0(5/8) AAS
>>901
サクラの書き込みだと思われるから、控えたほうがいい
925: 2010/05/16(日)22:26 ID:15fshoH/0(1) AAS
>>923
旧社会党出身者にゼネラリストは到底無理。
926(1): 2010/05/16(日)22:27 ID:ps9vVV7u0(6/8) AAS
>>916
ちゃんと許可とって撮影したならいいが・・・盗撮は犯罪だぜ。
痴漢対策というのは建前で、盗撮防止法は、実質的に
コントロールされたマスコミ以外が報道をできなくする法律なんだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s