[過去ログ] 【バリュー・配当・シーゲル】株式長期投資Part12 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684(1): 2015/02/02(月)22:51 ID:zRa0pzgp0(3/3) AAS
>>675
死ぬまで売らないとなると、残りの寿命にもよるけどまぁ、数十年とするよね。
しかし、数十年先まで安心して保有できる銘柄というと、突き詰めるとVTかな? と
思ってしまうんだが。。
「永続」する企業っていうのがシーゲル派にとって大事だと思うけど、なかなか
そういう企業って少ないよね。
685(1): 2015/02/02(月)22:53 ID:PhrtQxFQ0(3/4) AAS
>>681
さりげなくプライスラインが星5つになってるから
投機で買ってみたい。シーゲル派を破門になるか。
686: 2015/02/02(月)23:05 ID:RL9Krp0r0(1) AAS
>>685
宗教じゃないんだから好きにすればいいでしょ。許可などいらない。
手数料ビジネスだし原油安で旅行増えるならいいと思うけど
エクスペディアと価格競争懸念はあるよね。
あとオープンテーブルの成長ってどんなもんなの?
687(1): 2015/02/02(月)23:08 ID:1Phfliyn0(4/4) AAS
XOMの決算出たね。
さすがXOMというべきか、安定している。
外部リンク:www.zacks.com
688(1): 2015/02/02(月)23:21 ID:L+pQ/UN40(1) AAS
>>687
安定じゃなくて
コンセンサスよりも、良いだけだろ
689: 2015/02/02(月)23:32 ID:vW4WIRli0(3/3) AAS
>>688 売上が−21.3%だもんね。 EPS落ちまくり。
690: 2015/02/02(月)23:47 ID:JglycsuD0(1) AAS
XOMこの状況でも株主には一切迷惑を掛けない恐ろしい子
691(1): 2015/02/02(月)23:47 ID:PhrtQxFQ0(4/4) AAS
エネルギー系はXOMとCVXしか怖くて買えないわー
692: 2015/02/02(月)23:57 ID:+aZYrRM50(1) AAS
地味に狙ってたBAXが70$切ってったんで買っちった
今年のNISA枠はこいつで決めた
693: 2015/02/03(火)00:08 ID:gv+vBTXb0(1) AAS
BAXは製薬をスピンオフ後に、それぞれあがる可能性が高いので
悪くない買いだと思う。
ただ、スピンオフが長期投資家にとって本当に良いかどうかは難しい問題だな。
コングロマリットディスカウントと同様に、実際より常に
過小評価で放置され続けたほうが、長期投資家にとっては
自社株買いのコスパ(EPS成長のコスト)や、配当再投資の
効率がおいしくなるので、良好なトータルリターンをもたらしてくれる。
694: 2015/02/03(火)00:11 ID:p+Qjs5n90(1) AAS
ABTの件は痛し痒しだったねぇ…
もうどっちも再投資しようとも思えない水準まで騰がっちゃった
695: 2015/02/03(火)00:12 ID:2i+EYqu+0(1) AAS
僕はMOとBXに25%づつ入れて
残りは債権を1.5倍レバで今年は勝負するわ
696: 2015/02/03(火)00:18 ID:fTUQqPEW0(1) AAS
ワイの今年のおすすめNISA銘柄はディアッジョはんや。
697: 2015/02/03(火)00:31 ID:oon4wiTv0(1) AAS
ごんさんのように30万ダラーお金持ちになれば、配当でコッコアポも愛飲できて、
運動や食事無視してスリムボディを夢見れるし、ジョニーウォーカーも飲める。
698(1): 2015/02/03(火)00:45 ID:HQ6bHVfk0(1) AAS
ダウ下落でエネルギー関連減益なのになぜ上がる
買えんがな
699: 2015/02/03(火)00:46 ID:eD1RCq160(1) AAS
>>684
手数料を考えれば、VTより、VXUSとVTI半々
700: 名無しさん 2015/02/03(火)01:18 ID:fMnlYQse0(1) AAS
バンガードのVDC,VHTより優れているETF知ってる人教えて!
701: 2015/02/03(火)05:55 ID:fxMn2Wav0(1) AAS
BAXをNISAで買ったら損なんじゃないの
スピンオフしたやつがNISA扱いじゃなくなるんじゃ
702: 名無しさん@お金いっぱい。 [???] 2015/02/03(火)08:12 ID:ZclZVxBM0(1/4) AAS
>>691
XOMにしても、CVXにしても、
このスレの住人だから買えると思う。
703: 名無しさん@お金いっぱい。 [???] 2015/02/03(火)08:22 ID:ZclZVxBM0(2/4) AAS
>>698
大幅にシェールガスのリグが減少して、原油価格が、50ドル台に戻したから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*