[過去ログ]
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 5 (1002レス)
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
936: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 04:06:09.38 ID:tbY5dv+j0 >>935 アメリカ株をしているけど、ここ2日の円安で100万円以上含み益が減少している。こういうことやその逆が毎日のように起きているので、気にしていられない面がある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/936
937: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/01/12(金) 07:13:34.89 ID:Xzi5Glc+0 今は相場環境が良いから投資のミスも挽回できるし 予想以上の値上がり益を享受できますね。 でも景気の好循環がいつ後退期に突入するか気になります。 これからしばらくの間はドル安円高になりそうですから 108円台になったら預金をドル資産にしておいてアメリカ国債中心に債券投資を考慮中です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/937
938: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 08:41:06.61 ID:SSj4fQT70 >>936 それを言うなら円高だろ。 日経は利益確定で若干の調整。 ドル円は円高。 ダウは狂ったような値上がり。 買い豚だがもう何が何だかわからん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/938
939: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 08:59:17.55 ID:VEarusFA0 俺も、ここ最近の円高で、海外物は激下がりだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/939
940: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 11:56:40.40 ID:AOSW0uMY0 >>926 それはお一人様の発想 可愛い子供と嫁が居れば、全く違う発想になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/940
941: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 12:00:34.30 ID:qmSJrooO0 死ぬまで投資それが心情 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/941
942: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 12:21:17.73 ID:PiT+uLPa0 >>940 やはり死ぬときに一億あってもしかたがない うまいもの食わせたり一緒に旅行いったり良い家具をしつらえたり 有効に使いたくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/942
943: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 12:28:00.44 ID:InujrA5d0 モノに執着せずに心を豊かにするお金の使い道は何なのかについてはよく考える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/943
944: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/01/12(金) 13:03:05.16 ID:Xzi5Glc+0 それそれ其処がキモだよね。 物とか欲望に執着しても満たされた後はどうするの?とか 例えば車を買っても車検や保険や税金や故障、それに伴う手続きや手間がどんどん増える。 持ち物も適度が良いよ。最新の家電や情報機器も説明書読むだけで疲れる。 一つ言えるのは生きて行くうえでお金は大切だとしても判断を損得勘定でしなくてもよくなる。 自由度の次元が上がった感覚で心に余裕が出来て誰にでも優しく成れる。使うことに思案しなくても満たされる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/944
945: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/01/12(金) 13:03:33.05 ID:Xzi5Glc+0 それそれ其処がキモだよね。 物とか欲望に執着しても満たされた後はどうするの?とか 例えば車を買っても車検や保険や税金や故障、それに伴う手続きや手間がどんどん増える。 持ち物も適度が良いよ。最新の家電や情報機器も説明書読むだけで疲れる。 一つ言えるのは生きて行くうえでお金は大切だとしても判断を損得勘定でしなくてもよくなる。 自由度の次元が上がった感覚で心に余裕が出来て誰にでも優しく成れる。使うことに思案しなくても満たされる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/945
946: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/01/12(金) 13:15:44.87 ID:AOSW0uMY0 >>942 うちは会社を経営してる 企業はゴーイングコンサーンが原則 資産も会社も次世代に引き継ぐ必要がある サラリーマンや株ニートとは、そこら辺の発想が根本的に異なる >>943 良いこと言いますな、お金の生きた使い方なら私もよく考える 着物の「はれのひ」が世間を騒がしている 会社を始めてからベンツに乗るような人間は、経営者として根本的に失格 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/946
947: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/01/12(金) 18:26:28.32 ID:FjiqF3el0 >>937 似たような相場観ですね 債券は俺も考えてる >>946 零細企業の俺は利益を上げるべく仕組みを構築し 次の世代に引き継ぎ,段階的に一歩引いて 幸い投資の方が年収がここ6年ぐらい上回っているし 最終的には55歳までには退職したいと思ってる 会社員でも立場あれば同じこと考える人はいると思うよ 俺は経営者だからって発想は危険なり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/947
948: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/01/13(土) 05:37:19.80 ID:Nm/6PRwn0 預金するなら米国債10年物年利2.5%を1ドル108円で買っておいて 利金を増やしながら1ドル118円になったら一部売却というのを繰り返すと 利金に加えて為替差益を得ることができますよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/948
949: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/01/13(土) 06:23:41.71 ID:HKCp+oxx0 >>948 アメリカの金利が上がると、108円で買ったアメリカ国債10年物の価格は下がる。(満期までもてば、元の価格) それを忘れていないかい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/949
950: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/01/13(土) 06:33:47.48 ID:CerrNNoS0 >>948は、いわゆるエリートバカ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/950
951: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/01/13(土) 10:07:16.01 ID:NzMLnaYZ0 浮かれて書き込んじゃったんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/951
952: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/01/13(土) 11:28:22.27 ID:RgGxERth0 アラフォー独身遺産相続で金融資産1億不動産2億相続したんだがどうしたらいい? 不動産は売りに出してる 仕事はやめた 食いつぶしてもいいんだが 単純計算税引き前2.5%の利回りで税引き後年600万ぐらいの収益で なるべく資産を減らさずに暮らしたい 株は今更高すぎて買えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/952
953: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/01/13(土) 11:39:52.45 ID:R1/f2MXE0 資産を減らしたくないのになんで仕事やめたの アラフォーなのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/953
954: 952 [] 2018/01/13(土) 11:39:54.70 ID:RgGxERth0 趣味はスポーツ観戦・ライブ鑑賞 今までは月20万ぐらいで暮らしてた 家賃10万にグレードアップ+風俗通いがちょっと増えて月35万ぐらいの出費になったけど 車も持ってない酒も飲まない 車ぐらい買ってもいいかと思うけど電車でも事足りる あと困ってることといえば彼女もいないので 贅沢しようにもホテルランチとか一人だといけないしツアー旅行もお一人様はハードルが高い しかし今までのように暮らしてもそれはそれでつまらない 上手にお金を使いたい 学生に毛の生えたような生活してきたのでお金もそうだけど人生全般どう生きていこうか不意に金持ちになってしまったので どうしたらいいかよくわからない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/954
955: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/01/13(土) 11:42:31.32 ID:R1/f2MXE0 遺産が入って仕事やめてええとこ引っ越して風俗増やすとかろくなことじゃない 面白くもなかったでしょ 今からでも仕事みつけて婚活して子供作って 遺産のことは内緒で地道にくらしなされ あなたのレスからはそれが一番満たされる方向と読み取れる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1507330003/955
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s