[過去ログ] 娯楽としての相場投機2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531: るーぷ 2018/02/18(日)16:34 ID:iPuznafs0(2/4) AAS
問題は、日経売りヘッジ。
23100ならマイナス3倍トラッカーだが、
そこまでの間に、401KのJリート指数増やして
売りヘッジするってのはありうる。
バランスは、Jリートx0.4、海外リートx0.7、楽ぼらx1.5と評価して、

▼日経売り1
◎楽ボラ0.7
△Jリート海外リート1.5

くらいをまず想定。
根拠なき楽観ムードを頼りにバランスは崩して良いと思う。
省1
532: るーぷ 2018/02/18(日)16:35 ID:iPuznafs0(3/4) AAS
かますPはワラントPちょっと上の割安なやつ。スプレッド含め。
533: るーぷ 2018/02/18(日)16:36 ID:iPuznafs0(4/4) AAS
リート類がウエイト増えたら、損覚悟で、
日本国債先物売り5倍ファンド
を追加。
534: るーぷ 2018/02/19(月)18:24 ID:YxrH781v0(1/8) AAS
マリモリートの場合バランスシート 億円

剰余金の配当 2.67
利益超過分配 0.46

営業収入 7.55
純利益 2.62

資産 190
負債 108
純資産 82

タコ足には程遠いよ。
ハナクソみたいなもん。
省15
535: るーぷ 2018/02/19(月)18:31 ID:YxrH781v0(2/8) AAS
レバ掛けはウデの差は出ると思う。
適正な程度のレバ掛けは、プロなんだからやるべきだと俺は思う。
そうでないとすべての報酬を初期の株主出資オペレーションの中から払うようなイメージになってもしまう。
コスト差を低減することもできる。

まあ、それで儲かりもするし、損もするんだけど、それがふつうの企業で、
そもそもそれも適正なレバ掛けも信用できないんじゃ、
単なる老後天下りの高額管理人だ。
くそ物件が付いて来そうな気がしてすごく怖い。俺的には。
536: るーぷ 2018/02/19(月)18:33 ID:YxrH781v0(3/8) AAS
適切なウデがあるなら、増資増資も適当だとも言える。
そこはレバ掛けといっしょ。腕があれば増資のが手堅いか。

すべてはウデ、むしろ市況読みと会計能力になる。
トップに必要なのは会計的な金融バランス的な能力。
ふつうの不動産屋とは微妙に違うような気もする。
537: るーぷ 2018/02/19(月)18:36 ID:YxrH781v0(4/8) AAS
こっちも同様。

本当の不動産市況メルトダウンが始まったら、損切って2段下で買い戻すわけ。
だが、案外、家賃でヘッジできてるので、インカムヘッジとでも言うか?
日経平均売って、バランスでヘッジすることもできる。
1:5で売る、危険時は1:3で売る、倍率変える、など。

逆に不動産市況上がってるのに安値放置されてるなら買いだよ。
538: るーぷ 2018/02/19(月)19:23 ID:YxrH781v0(5/8) AAS
今日の楽天ボラティ

2018年02月19日
14,191
+40
2.75

サヤが微妙でポジションわからん。
たぶんまだ微妙に買い超過なんだろ。
俺は、もう、売り超過ドテンで良いと思うが。
まあ、ヘッジって意味、危険回避を重く見てんだろうけど、
下がり始めると、一番限はどんどん下がるよ。
省2
539: るーぷ 2018/02/19(月)19:26 ID:YxrH781v0(6/8) AAS
ボラティは売ってもらって、
自分が手動で別に中モノ買いたいんだが。
ボラティは儲かって、中物買いは損する。たいていはそれで。
その時、ボラティのある程度、ニーサ内であると、長期的には
そういう手の回しは適正になってくる。
540: るーぷ 2018/02/19(月)20:06 ID:YxrH781v0(7/8) AAS
バランスターゲットのレシオ割合
買い玉の実分ボラ評価軽減無し

◎楽天ボラティ 1 実分倍率仮定x1.5くらいか?
▼日経2

△Jリート12
△海外リート1 △海外株ヘッジあり1
△原油9C60 ほんの少々
541: るーぷ 2018/02/19(月)20:09 ID:YxrH781v0(8/8) AAS
日々、これドルコスト

あえて海外株為替ヘッジありでウエイト掛けてくことを考慮
たぶん来週あたりドル円ドテンしたらヘッジ無し

ある程度行ったら楽天ぼらに重点、
海外株はヘッジありから抜いて行く。
542: るーぷ 2018/02/20(火)02:08 ID:6ASYj8th0(1/10) AAS
ちょこっと垂れてる。

そんな簡単には行かない気はする。
まあ、要注意だな。
543: 2018/02/20(火)02:37 ID:M+r9Urtv0(1) AAS
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GEXSX
544: るーぷ 2018/02/20(火)05:09 ID:6ASYj8th0(2/10) AAS
現在 2018年
口座 99.2%
401K 99.4%
FD基金 100.8%

ただ、もう夜間で垂れてるので明日はマイナス。
545: るーぷ 2018/02/20(火)07:12 ID:6ASYj8th0(3/10) AAS
げ?VIXサヤきれいに逆さや化してる。
楽天ボラがどうなってるのか?どっちにしろ興味ちんちん。

あと、これは単なる予兆だから、(シロートの米観察員が言ってる操作とか仕掛けで無く)
逆にそれだからこそやはり下げ警戒。

貧乏人のさや取りで優待取んなきゃならないので
高けりゃいったん一部逃げとくのも考慮。
546: るーぷ 2018/02/20(火)13:46 ID:6ASYj8th0(4/10) AAS
まったく自信は無いが、底値返った期待を込めて
ドル円5C116買い。
547: るーぷ 2018/02/20(火)13:48 ID:6ASYj8th0(5/10) AAS
C106の間違い。
自分的にはやはり上と思ってるみたいだ。無意識でも。
単なる期待?
548: 2018/02/20(火)14:26 ID:6ASYj8th0(6/10) AAS
大証12月限でけっこう良いスプレッドが出てる。
以前にも、こんな小さいスプレッドは出て無かった。
誰か大手がやる気なのかも?
オプションで流動性小さいところは、買い手も売り手も協力して勝つものだから、
これは、サービスの一種。参加者募ってんだと思う。

12C2300で810とか現在の状況だと安いと思うよ。
スプレッドも小さい。
このままIV下がると言うなんとなくのコンセンサスもあるんだろうけど、
ならば、

△12C2300買い
省23
549: るーぷ 2018/02/20(火)14:36 ID:6ASYj8th0(7/10) AAS
これ、板出してるやつ、マーケティング兼ねてるのかもしれない。
一般参加者のレベルもついでに測ってるのかも?

やるならまずは、
C
ミニ5枚
くらいのニュートラルぎみデルタヘッジで始めて
他の建玉に応じてミニを追加することになる。
その前に儲かるとかミニ一部スイングとかありうるけど。
550: るーぷ 2018/02/20(火)14:37 ID:6ASYj8th0(8/10) AAS
なんでやらないの?

それより有利な玉が期近にあるの?
1-
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s