[過去ログ] 娯楽としての相場投機2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: るーぷ 2018/01/16(火)09:56 ID:YNfV1PdE0(8/14) AAS
円高もピーク付けた予感がするので、
上でドル円売り=Pヘッジとかやめた。

スイングするにはいいかもしれないけど、むしろCでスイングするか?
93: るーぷ 2018/01/16(火)09:59 ID:YNfV1PdE0(9/14) AAS
遊び枠活用で401Kのくそ海外債とか、まったくの気の迷いだった。
アタマ来たから塩付けにする。

ワラントCのがよっぽど良かった。
救いが無いよ。
ワラントのがまだ戻る期待がでかい。
ふつうオプションなんだから曲がれば捨て、なんだけど。
債券ってかなりダメだね。
そのうちやりたいけど、やりたい時にやっては、絶対にダメだね。
防御品でも無い。
時期限定で攻めるための道具だね。特殊攻撃。
94: るーぷ 2018/01/16(火)10:19 ID:YNfV1PdE0(10/14) AAS
げ?
一瞬でコーンが吹いた。
理由はわからん。
めんどくさいんで、少し売り乗せ=P増やし、した。
スプレッドは広いがそこは仕方無いところ。
95: るーぷ 2018/01/16(火)10:25 ID:YNfV1PdE0(11/14) AAS
俺の日経売りが火だるまに!  (←あんたばかあ?

冗談はともかく、じょーだんじゃねーけど、
市況落ち着いたと見て、いっそ、日経Cヘッジとか(ヘッジのヘッジ)
原油Cとか落とそうかな?って気もして来た。
まあ、もちょっと先か?特に原油は。
ドル円上がりきったあたりで下げ追随しきれない、
とかもタイミングだが、浅いCなんで、あまりドル円も関係しない。
そこもいいとこなんだが。
96: るーぷ 2018/01/16(火)10:42 ID:YNfV1PdE0(12/14) AAS
原油Cは勘で仕切った。
理由ゼロ。

ドル円Cは建てたいが、既にドル円ロングなのでリスク増大なんで自重。
引けか夜あたりで111円くらいなら、建ててみたい気はする。
97: るーぷ 2018/01/16(火)13:32 ID:YNfV1PdE0(13/14) AAS
げっ?!
またまたまた!
俺の日経売りが火だるまにっ!
日経だけかつぎ上げられてるっ!

どうなってんだ?いったい?

はあはあはあ
98: るーぷ 2018/01/16(火)14:08 ID:YNfV1PdE0(14/14) AAS
110円防衛が、逆切れかつぎ上げ投機、
クソ日経平均かつぎ上げに行っちゃったー!!

どうなってんだ?!

たすげてー!にげろー!

わーん!
99: るーぷ 2018/01/18(木)06:52 ID:fjqM60+Z0(1/3) AAS
みんな儲かってるのに、俺だけ大損って感じ。

仕方無いだろう。
大損なので超長期に逃げようと思う。
100: るーぷ 2018/01/18(木)07:18 ID:fjqM60+Z0(2/3) AAS
VIX先物売りファンドは、サヤが変わったので泣く泣く損切りした。
自己ルールなんで仕方無い。
9割は失敗でも1割当たると精神的に耐えきれない。

そのような場面で危険を伴うと判定し、コスト掛けて逃げ態勢とした。
401Kの逃げ分とかのめんどうで非常にコスト損だが、仕方が無い。
9割損だが、1割逆目が出る可能性がある状況との判定。
その覚悟でやってたので、たいてい損とわかっててやるのはつらい。

今後は、小玉でイーブン投機、ワラント遊びとかになってしまう。
まあ、仕方無いだろう。
自分だけ意識して損するのって、かなりつらい。
101: るーぷ 2018/01/18(木)20:56 ID:fjqM60+Z0(3/3) AAS
敵=市場自体が非常に強敵化してる、ってとこだろう。
いつでもそうだったのかもしれないが、だんだんむき出しでそんな感じ。

甘く見てた、ってとこで、常時最強と思って対峙した方が良さそうだ。
その方が損害が少なくて済む。
102: るーぷ 2018/01/19(金)02:59 ID:qXvbuqFZ0(1/30) AAS
とりあえず調整入った可能性、20%超えてる気がする。
その場合、メインシナリオは、21500目指す。

▼日経平均売り

△Jリート買い、野村買い

で、サヤ取りを目指す。
曲がったらあきらめ。
タイミングは取れないと見て、一貫。
103: るーぷ 2018/01/19(金)03:01 ID:qXvbuqFZ0(2/30) AAS
野村買うのは、二ホンのGSもどきになれるとしたら、野村しかありえないから。
夢想に近いが、そのくらいのテーマが無いとやる気になれない。
ただ、そのくらいの理由。
104: るーぷ 2018/01/19(金)03:07 ID:qXvbuqFZ0(3/30) AAS
たいして儲かりそうもないので、野村のトレーニングでも、このスレでやろうと思う。
ひまっぽいし。

A、国内債券は、取次に徹して、自己玉は持たないこと

これが助言と言うより、オーダーの第一だ。
ジェダイオーダーみたいなもん。

B、債券先物を活用し、先物売り超過回しで、現物つなぎに対称させる

いいかげんに債券バブル投機はやめ、サヤ取りと
暴落ヘッジに賭けるべし。
金利差ですべることはすべると思う。
日銀担当者情報とか信じすぎると痛い目に合うぞ。
省1
105: るーぷ 2018/01/19(金)03:10 ID:qXvbuqFZ0(4/30) AAS
C、客の選別と、口座間位相バランスによる税金対策
オプションの活用

これを統計的に処理する。
従前のいいかげんな選別優遇みたいなどんくさいことはやめ、
自己玉オプションとの相対を導入する。
それを理解できない客は、最優遇選別には採用しない。
106: るーぷ 2018/01/19(金)03:23 ID:qXvbuqFZ0(5/30) AAS
D、そろそろ日経いんちき値がさ売りの態勢に入れ

まあ、基本は回し、で回収しとけばいいけど。

E、場外相対の期先オプション買いと、それを利用した日常の裁定と言うより
最低バランス回転を仕掛けよ

いいかげん、このくらいやれ。
莫大にGSは儲けており、SBIあたり、たいした要員もいないのに
中国系などの銀行と相対で建ててる気配がある。
二ホンの銀行、地銀等相手でかまわんから、期先で買いを建てて
オプション対称現物最低回転売買を始めよ。

株屋だから山師投機でいい、ってわけでは無い。
省11
107: るーぷ 2018/01/19(金)03:25 ID:qXvbuqFZ0(6/30) AAS
個別株P売り=ターゲット現物付け替え

これをだまくらかして、地銀とか農協とかに売りつけろ。
P売りを売りつけるんだ。
GSとか、日銀とか郵貯をだまくらかしに入ってるぞ。
きさまらどーなってんだ?
やる気あるのか?
あーん?
108: るーぷ 2018/01/19(金)03:34 ID:qXvbuqFZ0(7/30) AAS
P売りターゲット付け替え現物安く買えます、目先金利ももらえます
だまくらかしパッケージ

こっち野村はP買いを場外相対で仕入れ、それをネタに
最低バランス現物回転売買バランスを仕掛ける。
両方の裏付けがあるので、P売りターゲットをパッケージで
いちいち儲けながら提供させていただくことが可能になる。
それをエンドユーザーに売るのは、地銀とか農協の末端営業にやらせれば良い。
別にノムラのばか客に仕掛けても良いけど、
良客は別に選別して、税金対策やりながら2代に渡って増やしてやりながら
預かり資産ごと増やせば良い。たんまり報酬もいただくが。
省11
109: るーぷ 2018/01/19(金)03:47 ID:qXvbuqFZ0(8/30) AAS
自己玉オプション混じり
▽△
オペレーション営業=分隊長、小隊長
▽△
コミュニケーション営業=兵隊
▽△
客のPF  <>客の理解と把握、抽象的でも良い

兵隊だからばかでもいい、だまくらかしが得意なら良い、
とかそーいう意味では無い。
オペレーションの企画力もアタマも必要だってこと。
省13
110: るーぷ 2018/01/19(金)03:59 ID:qXvbuqFZ0(9/30) AAS
A、突破口はオプションバランス裁定最低回転と口座間バランスしか無い。

B、陣容が足りないなら、都市銀の2、3番手、
米国投資銀の3番手あたりと組むしかない。

C、北尾の戦略は王道。
投資銀に脱皮するしか道は無い。
その場合、実は核になるのはオプション先物すべりバランス付け替え。
それで営業部隊も生きて来る。
一気にどこか三菱商事か三井物産と強力に選別提携するオプションもあるかもしれない。
オペレーション自体に賭けるわけ。
それはバランス裁定に近いオペレーションになるわけで、
省14
111: るーぷ 2018/01/19(金)04:00 ID:qXvbuqFZ0(10/30) AAS
73730円、高値つかみ。
1-
あと 891 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s