[過去ログ] 【ideco・イデコ】個人型確定拠出年金 8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 名無しさん@お金いっぱい 2018/05/08(火)13:41 ID:pePftnDu0(1) AAS
うちは200人以下規模の会社。
2月にお願いした時に、
3人目だから慣れてきたって言ってた。
239
(2): 2018/05/08(火)13:46 ID:Whaux6O40(1/2) AAS
5ちゃんで5000人とか10000万人規模の会社()ってドヤル奴(笑)
240
(1): 2018/05/08(火)14:18 ID:fc5Tcrjo0(1) AAS
>>239
それをドヤだと感じてしまう己の卑屈さを笑ったほうがいい(笑)
241: 2018/05/08(火)14:24 ID:kyHjRDjE0(1) AAS
>>239
世の中30%は大企業の従業員なんだが、と言おうと思ってよく見たら10000万人かwそれはさすがにドヤるわ
242: 2018/05/08(火)15:08 ID:p5L6hT5D0(1/3) AAS
年収でドヤ→わかる
社員数でドヤ→わからない
243: 2018/05/08(火)15:20 ID:GxslaMBr0(1) AAS
>>236を見てドヤを感じ取れない>>240は国語力が足りていない
244: 2018/05/08(火)15:21 ID:BkDnPeva0(2/2) AAS
少人数の会社でハンコ押してくれる人の顔がみえるのと、大人数の会社で書類回すのに手続き手続きって会社の両者あるかなと思って社員数書いただけ
不快に思った人がいたならスマン。
245
(1): 2018/05/08(火)15:23 ID:mORnk7Qy0(1) AAS
100人くらいの中小だがすぐ押してくれた。
制度もあんま知らなかった上、申請したの自分が初めてだったらしい。
2年くらい前だったからかな、今ならCMやってるし認知度高まっていると思うけど。
246: 2018/05/08(火)15:32 ID:Whaux6O40(2/2) AAS
>>245
CMドャァ()
247: 2018/05/08(火)15:41 ID:6Pm3OUkH0(1) AAS
15人の零細

SBIは会社の人用の手引きもあったから
丸投げしたよ、んなもん会社の義務だろ
248: 2018/05/08(火)16:06 ID:gU3g7nWR0(1) AAS
10000万人規模の会社()
249: 2018/05/08(火)16:38 ID:lFV4owUp0(1) AAS
200人くらいの会社たけど自分が初だったな
sbiの手引書みたいの同時に渡して書いてもらった
250: 2018/05/08(火)18:04 ID:KLgET3k30(1) AAS
楽天は新しいバランスファンド出すみたいだね
251: 2018/05/08(火)19:05 ID:5tDNhLSl0(1) AAS
自分が初とかよくわかるな
制度開始直後だったが、メールで依頼して社内便で担当部署に送ってすぐやって貰えたぞ
252
(1): 2018/05/08(火)19:14 ID:nc/7meas0(1) AAS
うちは準公務員だけどできないと突っ返されたわ。頭の悪い総務だからどう戦うべきか
253: 2018/05/08(火)20:15 ID:RARu8Ok40(1) AAS
150人規模で二人目だったわ
書類渡して数日で書いてくれたけど給料天引きはお断りだった

書き込み見てるとうちの会社だけじゃなく会社員のidecoってまだまだ入ってないひと多いんだな
254: 2018/05/08(火)20:33 ID:eIaAAj4Q0(1) AAS
俺ら上位数パーセントの勝ち組だな!
255: 2018/05/08(火)20:36 ID:91RcPkqy0(1) AAS
まぁ、5ちゃんでは見栄はって書き込むもんよ(笑)
ここで5000人だ何万人だって言ってる奴は、実際15人規模の中小だろ。
256
(1): 2018/05/08(火)20:37 ID:vh4CZ72X0(1) AAS
人数じゃねぇだろ 、年収だろ(T^T)
257: 2018/05/08(火)20:44 ID:p5L6hT5D0(2/3) AAS
やり方書いた書類をそいつに渡せば解決
1-
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s