[過去ログ] 【ideco・イデコ】個人型確定拠出年金 8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959: 2018/06/06(水)06:48 ID:5kAKNkAy0(1/2) AAS
収益プラスを売ってマイナスを買えば少なくても一つの投信で勝負しちゃってる奴より利益を出せている
結果>>945みたいになる事もあるから頻繁にできないのは確かだけど売る資産の割合を考えても有効
960: 2018/06/06(水)07:27 ID:WNraCMmi0(1) AAS
資産配分比を決めもせず思いつきでタイミング投資してるだけなのにリバランスとか言ってるのを見ると残念な気分になる。
961: 2018/06/06(水)07:46 ID:5kAKNkAy0(2/2) AAS
アフォか、最初に割合決めるだろ
962: 2018/06/06(水)07:49 ID:32oFSgFu0(1) AAS
何故、資産配分比を決めず、って勝手に条件つけるんだろw
963(1): 2018/06/06(水)08:02 ID:HgZ10uoA0(1) AAS
ふと思ったんだけどバブル世代の大量退職が出る10〜15年後に大量の売りが出ないの?
とは言えほとんどが元本確保型なら関係ないか
964(1): 2018/06/06(水)08:25 ID:2yACRZfu0(1) AAS
はじめて1年半で利回り11%くらい
一時は25%まで行ったのに
>>963
バブルは投資やってなさそう
データじゃなくてただのイメージですが
965: 2018/06/06(水)08:29 ID:h8Jw03XV0(1) AAS
掛金拠出しない月の事務手数料は保有商品が自動的に売却されて支払われると思うが
どの商品をどれくらい売却するかはどうやって決まるの?
掛金の配分割合に比例して事務手数料を案分?
966: 2018/06/06(水)08:55 ID:Mnw4brQQ0(1) AAS
朝の6時半から延々と独り言呟いてるキチはなんなんだ?
ここに住み着いてる悪霊か?
967: 2018/06/06(水)12:44 ID:whZKKxg+0(1) AAS
ガチキチなのでスルーすればよろし
中身も大した事言ってない
968: 2018/06/06(水)13:16 ID:EixTLXbb0(1) AAS
国金審査はよ
969: 2018/06/06(水)13:40 ID:KZuXji5D0(1/2) AAS
もうすぐ1か月経つが、そろそろ?
970: 2018/06/06(水)14:24 ID:fQFN1xLR0(1) AAS
まだまだ
971(1): 2018/06/06(水)15:59 ID:ekNFkbw00(1) AAS
2ヶ月はかかるぞ
972: 2018/06/06(水)16:15 ID:mUPjkrQf0(1) AAS
審査落ちしたらどうなんの?
973: 2018/06/06(水)16:18 ID:coehQgac0(1) AAS
書類不備じゃないなら資格がないんじゃないの
どうしようもないだろ
974(1): 2018/06/06(水)20:21 ID:nmwBDTku0(1) AAS
隔月払いに変更しようかと思ってるのですが、デメリットや注意点がありましたら教えて下さい。
975: 2018/06/06(水)20:53 ID:3uCLBlb80(1) AAS
>>974
ググれ
976: 2018/06/06(水)21:02 ID:HKqwAzII0(1) AAS
機会損失
977: 2018/06/06(水)21:14 ID:KZuXji5D0(2/2) AAS
>>971
1〜2か月と言われたがやっぱ2か月なんか
978(1): 2018/06/06(水)22:17 ID:qV3IGiRe0(1) AAS
上がるか下がるかは本来わからんものなのに
976みたいに計算通りに進むと思ってるようなバカには気をつけろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s