[過去ログ]
【ideco・イデコ】個人型確定拠出年金 8 (1002レス)
【ideco・イデコ】個人型確定拠出年金 8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/04/30(月) 09:34:44 ID:sjJ41lWc0 イデコ始めようと思ってる新卒です まず、投資初心者でどう言う銘柄に入れた方がいいかわかりません 初心者は大人しく元本保証ものがいいでしょうか また、特別法人税が凍結されてますが2020年の東京オリンピックなどありますし、2年くらい待って安全そうなら初めだ方がいいでしょうか よろしくお願いします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/5
113: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/04(金) 09:39:00 ID:OndiKq6g0 20代なんだけど 60歳まで受け取れないって絶対その年まで生きている自信ないし 常に暴落の恐怖にかられながら、比例配分しつづけなきゃいけないとか これ本当にやるメリットある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/113
115: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/04(金) 09:50:12 ID:OndiKq6g0 しかも楽天って俺が60歳のときの 約40年後存在しているとはとても思えないんだけど 会社が潰れたらどうなんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/115
227: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/08(火) 11:56:15 ID:a6bn9OjD0 イデコはじめようと思ってSBIには請求して資料来たのはいいが 書類で会社からハンコもらわないといけないっぽいんだけど おまいら会社ですんなり押してもらえたの??? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/227
236: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/08(火) 13:14:36 ID:Jln8f6jX0 うちは5000人規模の会社 すでに専用の窓口もあるからすんなりいけた いやいや、ちっちゃ会社だよ よせよ照れるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/236
268: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/08(火) 23:01:48 ID:1JWi5CtT0 楽天が全世界株VTと全世界債券を15:85で組んだバランスファンドをだすそうな 株式の低さ、DC用であることからからデフォルト設定用のファンドではとの予想が出てるな 信託報酬0.0648%は凄い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/268
447: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 12:15:58 ID:mDXXZIcV0 24歳、年収約300、実家暮らし何ですがideco検討してます。 高収入ではないので元金保証で積み立てていこうと思ってるのですが元金保証でいいのか、また手を出していいのか迷ってます。 元々個人年金保険を検討してたのですがidecoというものを最近知りまして。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/447
455: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/16(水) 13:27:38 ID:QJu8LdiQ0 >>454 65%らしいよ。 https://ideco-ipo-nisa.com/7667 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/455
532: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/17(木) 12:37:03 ID:a8Otdn2T0 どこまで求めるかだな 俺は今の仕事に必要な資格を取って夜中お留守番みたいな仕事で年収450万だ 1日の半分は暇なのでアマゾンプライムビデオとdマガジン、楽天マガジンで時間を潰している 年収上を見たらキリがないがストレスゼロで満足だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/532
553: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2018/05/18(金) 02:08:59 ID:kk2etpR90 >>552てす 就職前の20年くらい前、国民年金保険料全額免除&未納ありますた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/553
583: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/18(金) 22:35:01 ID:olwpsS3y0 >>581 資産を安定させたいとか暴落時のリバランス元にしたいとかの債券持つべき理由がないなら全部先進国株式にすればいいんじゃない。 私は先進国株50国内債券50にしてるけど、資産配分は人それぞれだし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/583
633: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 00:10:58 ID:orf/Cbff0 12月に開始してダウ一択で拠出金12000円だが、未だにマイナス2500円だぜ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/633
660: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/21(月) 22:30:16 ID:uBXx6tfm0 >>658 公務員てことじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/660
722: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/26(土) 07:09:50 ID:E8I8ovH/0 最初に強奪された手数料数千円がなかなかプラスにならんなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/722
748: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/05/26(土) 23:01:52 ID:9VCmfzfj0 iDeCoの存在を知って1ヶ月でも早く始めようと申請したけど 拠出してない月の分はあとからでも払えると知って得した気分 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/748
821: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/06/01(金) 18:29:57 ID:Jg1/7naI0 >>819 SBIなのでイデコをダウにしようかと思ってるのですが、よければダウのデメリットを教えて貰えませんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/821
872: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/06/03(日) 20:55:25 ID:Acal2u0+0 質問なんですが 金融庁はじめお金のプロ各位が言うように本当に長期分散低コストインデックス・ETF投資が利回りをある程度約束するのであれば なぜ政府や銀行は同じことをしないのでしょうか 固くても3%〜5%リターンがあるのであれば我々に2%確定給付する事で利鞘を稼げると素人ながらおもうのですが 本当にiDeCoやNISAは顧客にとって有利でお得なものなのでしょうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/872
899: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/06/04(月) 20:13:35 ID:cNv6Y9nY0 iDeCoやってて更に個人年金保険で毎月1万2000円払ってて10年目過ぎてるんだけが、解約して投資信託で増やした方が良いかな 満期まで払い終わると払戻率は129%弱で控除もあるから良いかなと思ってたけど、似たような体験や意見あったら教えてくれ ちなみに今解約すると掛金より20万弱低くなって入金されてしまう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/899
979: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2018/06/06(水) 23:29:16 ID:EEH9TPa40 投資する前に下がる事考えるバカいるかよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1524998775/979
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.431s*