[過去ログ] 【ideco・イデコ】個人型確定拠出年金 8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838: 2018/06/02(土)04:53 ID:f7IUVlr00(1/4) AAS
>>831
うちは去年、夫婦で45から始めたよ。
毎年4万、15年で62万だから退職金考えると出口も無税でいい感じ。
住民税は今月から影響してくるね。
839(1): 2018/06/02(土)05:06 ID:f7IUVlr00(2/4) AAS
>>827
リスク>リターンなら理論上、黄金にはならんでしょ。
SBIの
ダウ40%
JREIT30%
世界債券20%
世界中小10%
現在夫婦合計で66万積立て済み。
蛇足で、子供のジュニアNISAは200万くらいSTAMの世界経済株式型で持ってる。毎年50万弱積立て予定。
852: 2018/06/02(土)12:26 ID:f7IUVlr00(3/4) AAS
>>842
あら、望外に誉められた。ありがとう。
853: 2018/06/02(土)12:33 ID:f7IUVlr00(4/4) AAS
>>843
銀行じゃないんだから、そういう思考は違和感ある。
平均3%でもリスク5%あれば、-2%〜7%が普通にある。-7%〜13%でもおかしくない。
農民的リーマン的なFixed incomeほしいなら、米国債中心に、債券ファンドがいいんじゃない?
ダウとか株は漁師とか単価高い小売り業に近い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.765s*