[過去ログ] ロボアドバイザー Part25 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2018/12/12(水)22:34 ID:7JPPZxcA0(2/2) AAS
>>87
保有中のアクティブで東京海上オーナーズ株式だけは強い
手数料が高いけど
94: 2018/12/12(水)23:02 ID:rjIFdx0l0(1) AAS
岡三オンライン証券

口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
外部リンク[html]:www.toushikiso.com
期間:2018年10月1日(月)〜2018年12月28日(金)

※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円
95: 2018/12/12(水)23:42 ID:Stv7EICc0(1) AAS
国は優しく上手に増税するようだ
カードを使わせ減税の枠を儲けている
賢い、消費を確実に促し、経済活性化から回りまわって国の利益となる

空母に離着陸の優れたアメリカの戦闘機を導入

前向きで明るいニュースばかりだ
国は賢い、増税をプラスに転換してもってきた

国のインフラだ、これをインフラを捉えるべき
まっったく増税がマイナスにならず、大きなプラスになって前進しようしている

日本は高齢化社会ではあるが、現役世代の大人たちが頑張れば
まだまだ膨大な利益を生む経済になると確信した
省6
96: 2018/12/13(木)00:54 ID:a+LyOKCf0(1) AAS
ウェルスナビ、プロパー(オリジナル)で続けるメリットがない……住信SBIネット銀行に移させてくれよと
97: 2018/12/13(木)01:06 ID:d8EdS43Q0(1) AAS
プロパー覚えたてか?
わざわざ(オリジナル)とかw
コッチが恥ずかしくなるわ氏ねよ
98: るーぷ 2018/12/13(木)03:42 ID:MRonlcR10(1) AAS
程良い程度の損切りだと思う。
自分の手に合わないモノは切って、似たような方向で手に合うモノへスライドした方が良いと思う。
ドルインフレ債より二ホン円現金のが手に合った、とも言い換えられるだろう。

ふつう、そっちのが手が合うのは普通だろう。
99: 2018/12/13(木)06:27 ID:dgn25CSa0(1) AAS
なるほど、ロボアド最強だな
100
(2): 2018/12/13(木)07:35 ID:Ns2t0/4V0(1) AAS
20日引き落としで積み立て設定で今年の5月から開始したけど
この積み立てだと毎回上り始めに購入してる気がする。
月末は上がることが多いからやっぱり月始め引き落としの方が良いのかなあ。
101
(2): 2018/12/13(木)07:35 ID:xwh4Ebrt0(1) AAS
THEOやめたけど十分+で辞めれたからよかった。
ありがとう運営さん。
102
(1): 2018/12/13(木)07:38 ID:GQDDm0LE0(1) AAS
>>100
10年20年だと誤差の範囲レベルかと
103: 2018/12/13(木)08:26 ID:GgD63XiD0(1) AAS
99000円返して!
104: 2018/12/13(木)08:29 ID:Y4Ukq2d50(1) AAS
投資をするなら損失の100万くらいは我慢
105: 2018/12/13(木)08:34 ID:Iq7nubkb0(1) AAS
1500円ありがとう♪
106
(4): 2018/12/13(木)08:50 ID:yOoYPfv10(1/2) AAS
>>101
因みにどれくらいの期間やってたの?
107
(1): sage 2018/12/13(木)09:14 ID:abA1XSXb0(1) AAS
+562円(+0.14%)・・しばらく入金ストップです
>>100
私は自動積み立て5ヶ月ほどして今一と判断
月1回とか2回とか決めて、よさそうな日に入金することに今はしています
108: 2018/12/13(木)09:35 ID:/n1RCzHg0(1) AAS
結局、楽ラップやめちゃったが
お金を拘束する感じ、変更回数に設定プラン
今時の投信に比べてやや割高手数料
きっちりした上質の運用に思えたが
やっぱり結局、この枠は「客引き&儲け枠」
初心者がとっつきやすいようにしたイメージ戦略と、儲ける為のあっち都合の流動性の悪さのようだ
我々には不要な枠だな
BEアイコン:1cchn.png
109
(1): 2018/12/13(木)09:41 ID:LWkJLBGq0(1) AAS
証券会社や信託銀行のやってるラップはロボとはやっぱり違うの?
あの五千万円から預け入れのやつ
110: 2018/12/13(木)11:41 ID:QVfuzuh40(1) AAS
あぁ〜プラ転遠い
111: 2018/12/13(木)11:43 ID:LOk7EhE/0(1) AAS
1万円返して
112
(1): 101 2018/12/13(木)13:11 ID:KjdMxs3T0(1) AAS
>>106
2016年4月か5月から2018年11月までです。
株の割合は50%くらいでやってました。
8%くらい+になりました。
金額は100万未満です。
ちなみにwelthは解約時期逃してマイナス中です..
1-
あと 890 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s