[過去ログ]
ロボアドバイザー Part25 (1002レス)
ロボアドバイザー Part25 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
872: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/01/04(金) 20:33:14.03 ID:3hHF6pTj0 鴨というキーワードを使う雑魚 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/872
873: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/01/04(金) 20:37:00.21 ID:a6N7ptYe0 物事を自分で考えられないガイジ向けだからなw スリム8均等より分散性も低いし利益も低い、高リスク商品 みんな損してザマァ 柴山は世界経済については無知なので、ガチホ指南しか出来ない無能 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/873
874: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/01/04(金) 20:37:02.53 ID:4LEucOOh0 >>854 こういう新規を完全に刈り取るまではロボは安泰だ 少なくとも経営者目線では http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/874
875: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/01/04(金) 20:47:52.66 ID:1ymqTrE/0 ウェルスナビが上場したらとりあえず買うよ。当然や。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/875
876: 832 [] 2019/01/04(金) 21:41:10.64 ID:wm5+FjT40 >>874 刈り取るって悪い意味に聞こえますが、やらない方が良いという事ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/876
877: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/01/04(金) 21:46:37.27 ID:3xDWALl20 含み損が増えていくのに、手数料はキッチリ抜かれていくのに我慢できるならどーぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/877
878: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/01/04(金) 21:48:48.47 ID:b1Yq08/n0 >>876 ただの手数料厨 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/878
879: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/01/04(金) 22:07:47.72 ID:P5KNwSyc0 >>876 上からの文面からしてマイナスになるのを気にしてると思うが リスク1で始めても-10%にはなるそれ以上の可能性もある それが嫌ならやらない必ずプラスになるわけではない 積み立てNISAでもやって勉強してからやるのが良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/879
880: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/01/04(金) 22:13:13.65 ID:HKd/P5vx0 >>878 手数料含めてもプラスになるなら良いのですが… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/880
881: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/01/04(金) 22:15:08.14 ID:HKd/P5vx0 >>879 マイナスになるの気にしてます。 元々ウェルスナビに興味持ったのも実績が右肩上がりになっていたためです。 積立NISAはマイナスにならないのですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/881
882: 832 [] 2019/01/04(金) 22:19:16.87 ID:HKd/P5vx0 スレを見ていて、リスクが嫌なら自分には8均等?という奴が向いているのかなと思ったのですが、どうなんでしょうか? vtiやvooの方が良いでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/882
883: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/01/04(金) 22:32:53.17 ID:rKeLV+MD0 >>882 何も分かって無さそうだけど、8均等のリスクは大体12% リスクというのはブレのことで、2-3倍の振れ幅は起こりうるということ。この場合は24-36%の損失もしくは利益になる可能性がある。 ちなみにvtiやvooの株式のリスクは20%だから、40-60%の損失もしくは利益になる事もある。 普通は株式の振れ幅に耐えられないから8均等みたいに分散させてリスクを減らして運用する。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/883
884: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/01/04(金) 22:37:46.74 ID:Vthc/iD90 >>882 損絶対嫌なら定期預金しかない。 ロボアドは上り調子には強いが下りはテクニカルな動きが鈍いので基本買い増しの一手。 まあ長期投資ならそれでもいいんだが、長期だと手数料が高すぎる。 積みニーで日経とS&P500のインデックスを買うほうがマシ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/884
885: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/01/04(金) 22:49:31.09 ID:1ymqTrE/0 お金を損するリスクより自分が老後までに死ぬリスクのほうが高いかもしれんで?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/885
886: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/01/04(金) 23:04:10.11 ID:P5KNwSyc0 >>881 積立NISAでもマイナスになるよ 少額で株の動きと自分のマイナス許容範囲を実感する為に勧めた 余剰資金がいくらあるか知らないけど ロボならここを一番上から読んでけば皆がどの位マイナスかわかるだろ リスクが嫌なら定期預金しかないよ 投資本でも買って勉強してからの方が良いんじゃない vtiやvoo比較で調べれば色々出てくる 8均等の成績知りたけりゃインデックススレ見てればわかる 2019/1/4の基準価額 eMAXIS slim 日経 8486 -198 -2.28% eMAXIS slim バランス8資産 9831 -227 -2.26% 楽天全米 9316 -425 -4.36% 楽天全世界 8818 -363 -3.95% 楽天新興国 8230 -305 -3.57% iFree S&P500 9858 -475 -4.60% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/886
887: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/01/04(金) 23:06:40.26 ID:sLFMf/Tw0 THEOの中の人はまだ正月休みなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/887
888: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/01/05(土) 00:03:30.15 ID:2aEIksx10 日本で一番初めて8均等をやったのは三菱らしいが、 これってよく考えらえてるよな リスク資産の株が37.5しかない 本当に良く分散されてる ネット専売のスリムが登場したことにより信託報酬も安くなったしな。 販売件数もいつも上位だし、とりあえずスリム8均しときゃ間違いない。 資産も余裕の180億だしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/888
889: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/01/05(土) 01:11:44.05 ID:Qrf7XOPy0 >>887 ハワイ旅行中 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/889
890: 832 [] 2019/01/05(土) 03:38:22.10 ID:LHXZzJ3l0 皆さまありがとうございます。 うーん… 目的としては娘の学費を投資で稼ぎたいなと思っているので無くなったってのは許されないんですよね… 一旦定期預金にして勉強しようと思います。 いろいろ調べると2019年は株が下がる年になるって書いてるサイトもありましたし、 手数料の1%が他と比べて高いのか安いのかもわからない状態なのでいろいろ調べて新しい年号になる頃に何か投資商品を10万円くらい買ってみたいです。 このスレもROMらせていただきます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/890
891: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/01/05(土) 04:03:00.50 ID:aJjX0B4h0 >>890 無くなってはいけない金を投資に使ってはいけない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1544103758/891
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 111 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s