[過去ログ] 【NISA】少額投資非課税制度21【つみたてNISA】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: 2018/12/27(木)23:24 ID:DVwIxv600(1) AAS
iDeCoは手数料と減税があるから満額にした方が良いけど
NISAは別に満額しなきゃいけない理由は無いような
724: 2018/12/27(木)23:30 ID:qjF8kI8J0(1) AAS
つみニーで投資始めたから一喜一憂するのが楽しいわ
まだ学生だし勉強のつもりで眠ってた貯金投げ込んだからな
725: 2018/12/27(木)23:31 ID:ypWISR2/0(1) AAS
約定が早すぎたり遅すぎたりするから投資信託は使いにくいな
おかげで約定早くて暴落くらいまくったりしたし
解約が遅くて最後の暴落くらってリバを受けれん時に解約なったしよ
726(3): 2018/12/27(木)23:38 ID:uyhJtGuP0(1) AAS
マイナス40%って、酷くないか。5ヶ月で。みんなそんな感じなの?
727: 2018/12/27(木)23:38 ID:z3ME6vI50(1) AAS
投信は国内モノに使う
それなら即日約定で14:59に買うか売るかすればノーリスクで利益出せる
海外の投信は約定が1日または2日も遅れてしまうので20年塩漬けにする気がないならそもそもこんなものを買うのが間違い。往復ビンタ食らう
ここではemaxisslimシリーズが人気のようだがこんなの買うくらいならETFまたはCFDにしたほうがいい。
728: 2018/12/27(木)23:43 ID:Cd5srqhh0(1) AAS
>>711
今月は12月としては史上まれに見る弱気相場だったからなぁ
729: 2018/12/27(木)23:51 ID:iokZCX6+0(3/4) AAS
>>726
いつ何の投信を買ったんだ?
てか長期積立なのに一喜一憂出来てある意味羨ましいよ
730: 2018/12/27(木)23:51 ID:iokZCX6+0(4/4) AAS
>>726
いつ何の投信を買ったんだ?
てか長期積立なのに一喜一憂出来てある意味羨ましいよ
731: 2018/12/28(金)00:00 ID:C3vLwTbn0(1) AAS
大事な事だから
732: 2018/12/28(金)00:02 ID:0nOSLouu0(1) AAS
NISAの価値が上がるのは10年先よ
その頃にはマイナンバーも完全浸透して金融所得も累進課税制度になってるだろうからね。
ここの高所得者達は20.315が40%とかになるだろう
733: 2018/12/28(金)00:17 ID:BIzWLEX30(1/5) AAS
NISA始めた時点で20年間保持するつもりで投資してんだろ?
だったら上がったとか下がったとか一々はしゃいでないで黙って積み立てとけ
734(1): 2018/12/28(金)00:25 ID:IzhxjB8u0(1/2) AAS
20年暇だからここでわいわいやってるんだよ
飽きて黙って積み立てるだけの人になったらここには来ないよ
735: 2018/12/28(金)00:28 ID:W5vheL4c0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
ステマとか言われるかもしれないが下げ相場の今だからこそ見といてほしい
ここのレス見る限り投資始めて1年未満の人が多そうだから自分が投資初心者だと自覚を持っておいた方がいい
736(1): 2018/12/28(金)00:31 ID:BIzWLEX30(2/5) AAS
>>734
別にそれはいいんだけど「下がったやらなきゃよかった!」「早く損切りしとけ!」とかいう
馬鹿みたいな書き込み見てると何言ってんだコイツとは思う
737: 2018/12/28(金)00:58 ID:si5hpAW20(1/3) AAS
>>726
それもうリーマンショック級
738(1): 2018/12/28(金)01:08 ID:IzhxjB8u0(2/2) AAS
>>736
損切りとかネタじゃないの?真に受けすぎだよ
ノイズは適当に受け流して楽しもうよ
739: 2018/12/28(金)07:22 ID:++bARh2E0(1) AAS
>>738
仮にネタだとして、本人はウケるとでも思ったのかな
740: 2018/12/28(金)07:29 ID:Xw+tf6P90(1) AAS
損きりして逃げた人だっているだろう
そもそもほとんどの人は元本割れすら許容できんのよ
投資経験ゼロの人にはつみたてNISAも案外難易度が高い
741: 2018/12/28(金)07:44 ID:AP8ZQAu70(1) AAS
設定するだけして何年も放置するのがいいか?
いや、方向転換できないから困るか?
いやいや、その方向転換しようとするから失敗するのか?
いやいやいや、何年もたてば世界の情勢もかわるだろう。それにあわせるべきか?
むずいなー
742: 2018/12/28(金)07:56 ID:si5hpAW20(2/3) AAS
まだ36000円も含み損でワイ憤怒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s