[過去ログ] 【NISA】少額投資非課税制度 35【積み立てNISA】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: 2019/08/06(火)22:48 ID:ssYrgUlc0(2/2) AAS
やばい。過去最高にマイナスです
303: 2019/08/06(火)22:51 ID:rZigDOAD0(1/2) AAS
荒野さんが今週90%くらいで底値がありそうって言ってた
304
(8): 2019/08/06(火)23:28 ID:fBzysLwj0(1/2) AAS
おまいらこれどう思う?
俺はこれ見て怖くなったんだが
Twitterリンク:kirimin
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
305: 2019/08/06(火)23:28 ID:/9CcOKsu0(1/2) AAS
90%マイナスが底値
306
(1): 2019/08/06(火)23:31 ID:/9CcOKsu0(2/2) AAS
>>304
10年15年積み立ててきて、マイナスを見たら多くの人がビビるだろう
307: 2019/08/06(火)23:32 ID:9YtuFKjK0(1/2) AAS
俺ちゃんのスリ米は底値で買ったから余裕でプラスだな
308: 2019/08/06(火)23:33 ID:9YtuFKjK0(2/2) AAS
>>304
ひふみは自己責任やろ
309
(2): 2019/08/06(火)23:33 ID:fBzysLwj0(2/2) AAS
ヤバい…
マジで今月から積立NISA始めたんだが今すぐやめるべき?
5万はもう積立てるけど損切りと考えてやめたほうがいい?
それとも続けるべき?
310: 2019/08/06(火)23:34 ID:rZigDOAD0(2/2) AAS
>>304
じゅんさんは5年赤字が続いたぞ
311: 2019/08/06(火)23:34 ID:jJOXXJO50(2/2) AAS
グロ3まだ10%近い含み益だわ。底で買ったわけでもないんだけどなw
312: 2019/08/06(火)23:37 ID:FBUXFS2U0(1) AAS
積立やめるのは自由だけどこれまで積み立てた分はプラ転するまで持ち続けたほうがいいと思うぞ
313
(1): 2019/08/06(火)23:56 ID:5oHhgXSB0(2/2) AAS
>>306
冷戦が44年間続いたことを考えると、米中貿易戦争も何年続くか分からんね
10〜20年経った時にこのスレが阿鼻叫喚になってなければいいけど
314: 2019/08/06(火)23:56 ID:1glZOZ8g0(1) AAS
ひふみは確かに失敗かもね。
315: 2019/08/06(火)23:57 ID:fhSi7wl50(1) AAS
>>309
嫌なら止めた方がいい。
金出してまで精神的な圧迫感を味わうのは不健康。
316: 2019/08/07(水)00:01 ID:Y4x7QwZs0(1) AAS
>>309
損切りも時には必要
317
(2): 2019/08/07(水)00:03 ID:eZptZG540(1) AAS
ツミニー初めて三ヶ月だけど、みんなが株価や世界情勢に一喜一憂するの分かったわ
ツミニー、特定、ロボと月に4万くらいしか積み立ててないけど、下がると精神的に来るね
あと一回下がるとゆっくり上がるのもなんとなくわかったわ
318: 2019/08/07(水)00:12 ID:owXTCpPm0(1) AAS
>>317
ようこそ。
ある意味一生モノの趣味みたいなものかと。
319
(1): 2019/08/07(水)00:16 ID:LhiMJ2M40(1) AAS
むしろセールタイムだと思えるくらいのメンタルと
キャッシュの余裕が重要
320
(1): 2019/08/07(水)00:30 ID:rGo5yD9N0(1) AAS
>>319
これな。
個別株だけど 地合いが良いのでフルポジに移行→トランプ砲炸裂 を2回食らって、キャッシュの重要性が身に染みた。
321: 2019/08/07(水)00:33 ID:2rUYjLRs0(1) AAS
我慢さえすればリーマンショックだって乗り越えられたんだぜ?
1-
あと 681 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.536s*