[過去ログ] 【ポエムと】戦争で語る株式相場91【香港編】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848: 平八 2019/10/12(土)09:20 ID:8Mdp1hcQ0(6/7) AAS
【米中衝突】米上院議員「TikTokの調査を」 中国政府の関与理由 ソフトバンク出資も ・
2chスレ:newsplus
ここはソフトバンクから売り!トランプは断崖になるし
ペンスの第二演説も控えてる。苦しい時こそ前に出るべきなのだ!
台風大丈夫?
849: 平八 2019/10/12(土)09:47 ID:e0eethkM0(1/5) AAS
8 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2019/10/12(土) 09:32:38.95 ID:i5YrI0x20 [2/6]
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★6
2chスレ:newsplus
20 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/10/12(土) 09:24:58.58 ID:PcE0Q82o0
千葉で竜巻
マルチポストされているURLが含まれています .mp4
148 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/10/12(土) 09:26:58.36 ID:YpbqqCqD0
>>
こりゃ停電するわ…
850: 平八 2019/10/12(土)09:48 ID:e0eethkM0(2/5) AAS
ここを 災害報告と救援擦れにつかっていいよ!!
851: 平八 2019/10/12(土)10:24 ID:8Mdp1hcQ0(7/7) AAS
75 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/10/12(土) 06:59:51.87 ID:5ClWx3Z30
雨がやばい
秩父は市街地でさえもう8時間くらい豪雨が続いてるから山はそろそろ限界なのでは?
しかもまだ本体来てないという
今後確実に12時間以上これ続くだろうから荒川の下流の地域に住んでる方はそろそろ避難した方がいいと思う
マジで
852: 平八 2019/10/12(土)10:54 ID:e0eethkM0(3/5) AAS
【トルコがシリアに進攻】ポンペオ米国務長官は「承認していない」 ・
2chスレ:newsplus
トランプの弱腰見抜かれてるw
北朝鮮もそうだがトランプは平和主義というより
ディールが通用しない安全保障をやる事を怖がってる
これをやると守秘義務など生まれ
大統領引退後、行動が掣肘される事を恐れているのだ
故にトランプは口先だけ
軍事行動も、イベント的なことしかできない
そこを見抜かれてトルコがシリアに進撃している
853(1): 2019/10/12(土)11:07 ID:6jx7Pif/0(1/4) AAS
俺、江戸川区在住w
さっきスマホに避難勧告来た
為す術無しwww
854: 平八 2019/10/12(土)11:16 ID:e0eethkM0(4/5) AAS
横浜堤防決壊警告。まだ暴風圏に入ってないのに・・・・千葉は竜巻。これは・・・
855: 平八 2019/10/12(土)11:17 ID:e0eethkM0(5/5) AAS
朕の裸踊りは富士山噴火を食い止めるので精いっぱい・・・あとは 民明君が先物売り手放して天の怒りを鎮めるしかないな・・・
856: 2019/10/12(土)13:19 ID:0cgptHqL0(1/4) AAS
豚君はホントにアホだな
トランプが大統領に就任した時の課題は何だった?
ISIS、ロシア、中国だろ?
イランとの核合意を蒸し返しとか、途中で北朝鮮問題が発生したりしたけど、それは枝葉の問題
ISISはほぼ解決済みなんだから、後はイスラエルとサウジに問題なければ中東は放置でいいんだよ
アフガン、シリア、イラクで米国人が血を流す必要はサラサラ無い、公約を実行してるに過ぎないのだ
それで、ロシアはというと、INF条約を破棄した時点で詰み筋は見えている
欧州にモスクワ、サンクトを射程に入れた中距離核を配備すればそれで終わり
独仏が頭を下げて、「軍事費GDP比2%に上げます、中距離核も置かせて頂くでやんす」と言い出すまで放置しとけばいいだけ
857: 2019/10/12(土)13:19 ID:0cgptHqL0(2/4) AAS
豚君の言はニートの兵法なのだ
全ての物事には優先順位や手順があり、リソースは無限ではないのだから、配分の問題なのだ
豚君が騒ぐみたいに、やれベネズエラだ、イランだ、シリアだ、北朝鮮だ、と東奔西走していたら
リソースがいくらあっても足りなくなる
主敵は中国なのだ
まっこち、バカと認知症につける薬はないでごわw
858: 平八 2019/10/12(土)14:10 ID:LRcHsK3Q0(1/5) AAS
名無しが偉そうに
トランプ辞任したらコテつけろや。
命名はスネ夫
859(1): 2019/10/12(土)14:26 ID:QsWtKGVj0(1) AAS
>>853
江戸川区はヤバい。
行政が千葉かどこかに逃げろとマジで言ってる位だし。
860: 平八 2019/10/12(土)14:37 ID:/k4TPyru0(1) AAS
洪水とかどんな田舎だよ
861: 2019/10/12(土)14:40 ID:YH/zaBsN0(1) AAS
ダムの放水で死者出してる愛媛に言われてもなー。
862: 2019/10/12(土)14:59 ID:6jx7Pif/0(2/4) AAS
>>859
隣が中学で、避難所になってるので
いざとなったらPC持って逃げるw
863: 平八 2019/10/12(土)15:47 ID:LRcHsK3Q0(2/5) AAS
【台風19号】荒川 氾濫注意水位に到達 ★7 ・
2chスレ:newsplus
おいおい、まだ台風きてないだろう、、荒川はやばくね?
864: 2019/10/12(土)16:04 ID:0cgptHqL0(3/4) AAS
トランプ辞任したら、スネ夫と名乗ってやっから、
トランプ再選したら、オメーは伊予豚とでも名乗れよw
865: 平八 2019/10/12(土)16:10 ID:LRcHsK3Q0(3/5) AAS
ラジャー
866: 平八 2019/10/12(土)16:13 ID:LRcHsK3Q0(4/5) AAS
おい、関東でダム放流するやり方
去年愛媛で死者が出たやり方だぞ
想定外のやり方で、橋そのものが落ちてそれが障害物となって堤防を破壊。瞬時に崩壊して逃げる暇なかった
そして激流の轟音で避難の呼びかけが聞こえなかったパターン。絶対に携帯の電源落とすなよ
今のうちに出来るだけ充電器充電して備えろ
夜中に何も情報入らないパターン
867: 平八 2019/10/12(土)16:15 ID:LRcHsK3Q0(5/5) AAS
愛媛の場合は放流に迷うてる間に手がつけられない量を一気に流して川の流れが壊れた。
恐らく、その経験から早めに流すな。
それでもどっかの堤防が破れるかもしれん。
その場合そこから一気崩壊、何処が破れるかわからん
気をつけろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.498s*