[過去ログ] 金融資産1億円以上の人達の日常6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2020/10/29(木)08:44 ID:GPCx/3mB0(1) AAS
ビットコイン投資に関心「55%」──米投資家調査
幸田直子注目ニュース2020/10/28 12:14
ビットコインへ投資家の関心が高まる
米大手仮想通貨(暗号資産)ファンドのグレースケールが、6月末から7月初旬にかけて実施したビットコインに対する投資家の意識調査で、回答者の半数以上がビットコイン投資に興味を示していることが明らかになった。
調査対象になったのは、アメリカ国内の投資家1,000人で、年齢25歳〜64歳、世帯収入5万ドル(約522万円)以上、投資可能な資本(年金プランや不動産を除く)が1万ドル(約105万円)以上の個人。なお、回答者全員が何らかの形で投資を行っていた。
68: 2020/11/09(月)22:43 ID:ofhWhXl+0(1) AAS
6670 MCJ
第1四半期の利益2倍増、第2四半期以降の失速を加味しても、
・今季PER6〜8倍程度の範囲
・年率20%程度の高成長を長期継続
・キャッシュフロー良、自己資本比率良、ROE良
・配当3〜4%
・コロナ&テレワーク関連銘柄では超割安放置、株価だけ低迷
7940 ウェーブロックホールディングス
・PER7倍、PBR0.6倍、配当4%
・コロナ対策銘柄(飛沫防止ビニル、フェイスシールド等の製造販売会社)
省3
69(1): 2020/11/11(水)21:50 ID:2aKAu2Lx0(1) AAS
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本書いて簿記講習所作ったおかげで簿記が普及したんだよ。
簿記を学ぶ喜びを噛みしめることができる。
簿記やるたびに慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。
70: 2020/11/12(木)18:48 ID:XTnD6y2x0(1) AAS
>>69
ビットコインに通用するか?
71: 2020/11/18(水)22:44 ID:iEe59n8+0(1) AAS
ビットコインが2021年12月に10万ドル到達は「間違いない」=S2Fモデル考案者のPlanB
外部リンク:jp.cointelegraph.com
ビットコインが2021年の12月までに10万〜28万ドルに達する
72: 2020/11/19(木)10:30 ID:T9wQhHve0(1) AAS
ぢゃぱんJAPAN/8YjI が-2400万、泥棒か?
2chスレ:stock
73: ◆ArLygcg.JfTA 2020/11/20(金)21:03 ID:4KZjYGuM0(1) AAS
現在の輪転機グルグルお金ジャブジャブ政策で紙幣価値が目減りする
そのうち限界に達し、インフレがひどくなる
2021〜2022に新興国がまずインフレに
2023に中国がインフレ
そして2024〜-2025に日米がインフレ
悪性インフレになる
財産は金とビットコイン
省2
74: 2020/11/23(月)23:57 ID:QiMxWzvj0(1) AAS
日本人 長者番付ランキング 1位 柳井正 ユニクロ社長 2兆7670億円 [659060378]
2chスレ:poverty
75: 2020/11/24(火)01:14 ID:dLWZUmS90(1) AAS
世界長者番付 1位 12兆円 amazon ジェフベゾス [659060378]
2chスレ:poverty
76: 2020/11/25(水)19:04 ID:B9l1kczD0(1) AAS
6670 MCJ
第1四半期の利益2倍増、第2四半期以降の失速を加味しても、
・今季PER6〜8倍程度の範囲
・年率20%程度の高成長を長期継続
・キャッシュフロー良、自己資本比率良、ROE良
・配当3〜4%
・コロナ&テレワーク関連銘柄では超割安放置、株価だけ低迷
7940 ウェーブロックホールディングス
・PER7倍、PBR0.6倍、配当4%
・コロナ対策銘柄(飛沫防止ビニル、フェイスシールド等の製造販売会社)
省3
77: 2020/11/26(木)07:04 ID:vsgy+N240(1) AAS
6670 MCJ
◆目標・理論株価との乖離率、電機業界(247社中)2位!!!
・目標株価 4,016円(+331.8%)★乖離率【247社中2位!】
・理論株価 2,176円(+134.0%)★乖離率【247社中2位!】
外部リンク[htm]:kabuka.biz
7940 ウェーブロックホールディングス
◆目標・理論株価との乖離率、化学業界(212社中) 6位!!!
・目標株価 2,205円(+200.8%)★乖離率【212社中6位!】
・理論株価 1,523円(+107.8%)★乖離率【212社中6位!】
外部リンク[htm]:kabuka.biz
78: 2020/11/29(日)14:13 ID:XDYGTmpp0(1) AAS
インフレの結果
外部リンク:imgur.com
79(2): 2020/11/29(日)17:42 ID:n3UcYPgK0(1/3) AAS
2億あったけど相続税払ったら1.5億に減ってしまった
納税ポイントとかないのかな
虚しくて仕方ない
80(2): 2020/11/29(日)17:54 ID:yGdlB9P20(1) AAS
>>79
相続財産に税金かかるんだから、税金払っても増えるだろ普通
81: 2020/11/29(日)18:00 ID:n3UcYPgK0(2/3) AAS
>>80
相続するものは純金融資産だけじゃないからそうとは限らないよ
払えばわかる
82: 2020/11/29(日)18:01 ID:n3UcYPgK0(3/3) AAS
相続税が払えなくて家を売るとか昔からよくある話でしょ
83: 2020/11/29(日)23:16 ID:6HQCu8m+0(1) AAS
家を売ると所得税がかかる。
媒介手数料、土壌調査・測量などの諸経費も掛かる。
84(1): 2020/11/30(月)00:30 ID:0X6nKnHC0(1/2) AAS
>>80
お金に無知すぎるけど本当に億あるのかね
85(1): 2020/11/30(月)01:43 ID:gz59MMrK0(1/4) AAS
そもそも金融資産にこだわってるのがよく分からん
不動産も売れば金になるし、金融資産も保有してるだけでは何の実益にもならないし
86: 2020/11/30(月)01:48 ID:gz59MMrK0(2/4) AAS
金融資産だって株とかなら売れば税金かかるから実態として正しくないし
ただ金を数えて安心したいだけ
宗教みたいなもんだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 916 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s