[過去ログ] 金融資産1億円以上の人達の日常9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942
(1): 2021/03/09(火)09:42 ID:pvMzCecf0(1/9) AAS
無視してます
943: 2021/03/09(火)09:49 ID:pvMzCecf0(2/9) AAS
ただし逃げ回っているというわけでもない
だいたい顔写真はって届け出しろって何様?
そもそも何が何でもマイナンバー登録させたいのは向こうの都合でしょ
それなのにこっちに手間かけさせて届け出しろって役所気質も大概にせえよ

…と、私は思った。だから無視
956: 2021/03/09(火)15:20 ID:pvMzCecf0(3/9) AAS
いま現に使ってる証券会社にはマイナンバーを登録してあるよ
今回の話は役所がマイナンバーカードを作れと封筒を送ってきましたが、
面倒くささのレベルが違うし、そこまでしてこちらがやる必要あんのか、
おめえらが人の資産把握したいんだから、
もっとおめえらのほうが工夫すべきじゃねえの?
…って話
957: 2021/03/09(火)15:26 ID:pvMzCecf0(4/9) AAS
自分の資産をお役所様に楽に把握していただくために
なんでこっちが写真撮って全部個人情報書いてまで手間かけにゃならないの?
で、そのマイナーカードを入手したらこっちにはどんないいことがあんの?
おめえらが人の資産を全把握するためにやりたいだけだろ?
だったらもっとこっちにもこれだけメリットありますとか、
何か特典つけますとか、写真は要りませんとか、
なんか工夫しろやってこと
958: 2021/03/09(火)15:32 ID:pvMzCecf0(5/9) AAS
おまえらが推進したいんだろ?
それなのに封筒一通送るだけであとは全部こっちが自主的に申請したていにしろって
頭逝かれてませんか?って話。
だから無視

今回のコロナの時短罰則もそうだけど、
破ったら懲役もあるぞみたいな脅しかけて来たら考えてもいい
でもそうなったらもう民主国家じゃないけどな
960: 2021/03/09(火)16:08 ID:pvMzCecf0(6/9) AAS
旧社保庁とか税務署とか区役所とかで
いい加減すぎる対応をいろいろ見せつけられてきたのでね
こじらせもするさ
966: 2021/03/09(火)21:47 ID:pvMzCecf0(7/9) AAS
諦めるというか、面倒くさいことはやらないってだけですよ
証券は割とうるさく言ってきたし、1分で終わりことなので登録した
銀行はそんなにうるさく言ってこなかったので登録していない
紐づけしたきゃしろ、
ただしこっちは面倒なことはしないし、最低限のことしかしないよ。
逃げる気もないけど自主的に鎖につながれたいとも思わないよ
ってだけ
968: 2021/03/09(火)23:31 ID:pvMzCecf0(8/9) AAS
押し売りすんなって言ってるだけ
969
(2): 2021/03/09(火)23:35 ID:pvMzCecf0(9/9) AAS
国民全員に押し付けたいなら一切合財すべてお上がやればいいだけ。
返信用封筒入れて送り返せというだけなら決めるのはこっちだから
やるもやらぬもこっちの自由。
なんか問題あるか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.378s*