[過去ログ] 金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450
(2): 2022/09/19(月)12:02 ID:IAj/Nx3h0(2/2) AAS
>>448
ん?何か勘違いしてるけど賃貸に出してる収益物件でも不動産は金融資産には入らないぞ?
不動産メインで投資してるとある程度資金たまればまた物件買うから金融資産はたいして増えないなんてよくあると思うけど。
451
(1): 2022/09/19(月)12:12 ID:6HwdThWa0(1) AAS
>>450
不動産お詳しいようなので質問
不動産ってマメな人じゃないと難しい?
当方興味はあるのですがズボラな性格なのでREITのままでいいのかなーと
452
(1): 2022/09/19(月)12:28 ID:NO+qQjvJ0(2/10) AAS
>>450
だからー
複数不動産収益あってなぜここに居るんだって話をできねーんだよお前は
収益が悪い不動産なのかお前の使い方が悪いのか他に理由があるのかって話を出来ないのかね?

年間120万円の利益を出すやつも
年間100万円程度投資してるやつも
不動産収益あるやつもここにいる人間ではないだろ?
客観的な数字も出さずになぜそんなに貧乏枠に留まってるのか訳わからん
そんなにやってて3000万円超えないの?
何年投資やってこの枠に留まってんの?
453
(1): 2022/09/19(月)12:32 ID:V95Ww1j20(1/4) AAS
不動産の投資戦略は多彩なのよ
性癖みたいなもので、素人には表面的な部分しか理解できないだろ
454
(1): 2022/09/19(月)12:33 ID:dNrrD96g0(1/4) AAS
>>451
物件による。
高利回りの一棟アパートとかは手間がかかること多いけど、そんなに古くない(築20年未満位)区分所有のマンションならほとんど手間はかからない。
手間がかからない物件ほど基本的に利回り低いけど、換金性は高いかな。

区分所有のマンションなら賃貸が決まったり更新、退去のときに契約書に判子押す位。
俺は保証人じゃなくて保証会社通して貰ってるからもし賃料入らなくても保証会社が出してくれるし追い出しとかも保証会社でけりつけてくれるし。
455: 2022/09/19(月)12:39 ID:NO+qQjvJ0(3/10) AAS
>>453
分かった
ここに書き込む人間は私と変わらない底辺貧乏なやつと判断しておくわ
判断基準は結果と数字でしかないし
456
(2): 2022/09/19(月)12:41 ID:dNrrD96g0(2/4) AAS
>>452
金貯まったら物件増やすからまた金は減る。
不動産売らない限りこのスレから卒業は当分しないと思う。
株はiDeCoと積立NISAでインデックス投資してる位だからそんなに増えないしな。
元々不動産勤務で不動産は多少わかるけど株の良し悪しはわからんからあんまり手を出す気がしないからな。
457
(1): 2022/09/19(月)12:46 ID:V95Ww1j20(2/4) AAS
俺はずっと築浅投資派
出口まで節税一筋で売買し続けるから金融資産はここか一つ上だな
BSだと資産方が7億
458
(1): 2022/09/19(月)12:48 ID:NO+qQjvJ0(4/10) AAS
>>456
不労所得で食べていく感じ?
まだ若いの?
私は終活中の47歳
不動産は相続のことも考えて処分中
50歳までには最低限の宅地建物まで減らしたい

不動産に詳しいなら譲渡所得について確認したいことあるのですが聞いても問題無いですか?
459
(1): 2022/09/19(月)12:53 ID:NO+qQjvJ0(5/10) AAS
>>457
相続対策と相続税対策考えてます?
大した金額ではないけど処分しきれないめんどくさい不動産が残るので年間15万円ほどの固定資産税継がせるのもどうしたものかと思ってまして
460
(1): 2022/09/19(月)13:05 ID:V95Ww1j20(3/4) AAS
>>459
まだ本格的にやる年齢ではないし、老後はペーパーに移すつもりだから何もしてない

次の代が負担に感じるような資産(負債)なら片付けといてあげる方がいいね
親が山とか地方の土地とか持ってるけど売るように言ってるわ
相続になったら面倒だから放棄も選択肢にしてる
461
(1): 2022/09/19(月)13:14 ID:dNrrD96g0(3/4) AAS
>>458
若くない、ほとんど同じ位。
50までにはFIREしたくて頑張ってる感じ。

譲渡所得に税理士レベルの知識があるわけじゃないけどFPレベルのことで良ければどうぞ。
462
(1): 2022/09/19(月)13:18 ID:NO+qQjvJ0(6/10) AAS
>>460
まさにそれ
実家の土地がどうにもならないほど限界集落山林と農地
放棄するのにも時間と金がかかるから山林と農地はなんとか売却出来そうだけど宅地建物がどうにもならない
不動産は放棄しても金は残したいので子供達が成人したらつみたてNISA援助する予定
463
(1): 2022/09/19(月)13:23 ID:V95Ww1j20(4/4) AAS
>>462
金払って手放す時代だから出来るだけ片付けといてあげたいね
国が引き取る制度が2024年から施行するから、該当するか調べてみたら
464
(1): 2022/09/19(月)13:28 ID:NO+qQjvJ0(7/10) AAS
>>461
45歳で会社員辞めて無職になったけどやりたいことやりきったら引きこもりになったので週3日程度ゆるく労働中
食って寝てうんこするだけでマジで暇ですw

具体的に聞きたいのは譲渡所得確定申告による納税額と他に税金対策が有るか否か
一応書いておきますが無理ならスルーしてくださいw
最終的には市町村税務課もしくは税務署に確認しますので

11年前に相続した山林1万坪を太陽光発電用地として売却

譲渡所得(山) ¥35,000,000
取得費5% ¥1,750,000
譲渡費用 ¥0
省7
465
(1): 2022/09/19(月)13:36 ID:NO+qQjvJ0(8/10) AAS
>>463
それは気になって調べたのですが建物や木等がない土地なんですよね
要は更地
他にも境界や土壌等結構厳しく何れにしても申請するまでに100万単位で金がかかります
国も利用価値がない土地は要らないってことなんでしょう
それは今までと大差ないと思います
466
(1): 2022/09/19(月)13:45 ID:dNrrD96g0(4/4) AAS
>>464
税額の計算は問題ないと思う。
売買契約書の印紙は負担してない?
してたら費用に出来るけど、まあ細かい金額だからたいしたことないか。

不動産の譲渡所得は不動産の譲渡損失としか損益通算できないから、何か他に売却損が出そうな物件を同一年内に売り払う以外、節税対策はないかと。
467
(1): 2022/09/19(月)13:45 ID:MKOOv4rh0(1) AAS
>>465
土地のみで空き家バンクとかは?
やや遅いが移住希望者に押し付ける作戦w
先祖代々の土地なので耕し続けてくれる人に格安で譲ります、とか書いときゃ素人が問い合わせてくれるよ
468: 2022/09/19(月)14:14 ID:Uqis35Zm0(1) AAS
>>454
ご丁寧にありがとう
物件によって千差万別って感じですね
素人は大人しくREIT買っときますw
469
(1): 2022/09/19(月)15:48 ID:pG0UfvAL0(2/2) AAS
>>456
価格はいくらの物件で収益率は如何程か
不動産収入の問題点は入居者が居なくなった時だけど、景気による一時的なものか、
古くなったので需要がなくなったのか切り分けが難しいが判断基準はあるのか
1-
あと 533 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s