[過去ログ] SBI・S・米国高配当株式ファンド【SCHD】3 (357レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (5級) 2024/11/23(土)16:14 AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=8/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=8/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=8/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=8/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=8/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=8/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=8/1
SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)
(愛称:S・米国高配当株式100)
投資対象資産/投資対象地域
省12
338: 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 16d9-PdZ/ [2001:ce8:167:b0c0:*]) 2024/12/31(火)16:12 ID:M8t0KjpG0(2/2) AAS
>>333
日本語不自由なバカばっかりだな
339: 警備員[Lv.10] 2024/12/31(火)20:47 AAS
下がり難いのはDGRW。
340: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 82d8-Udw9 [27.98.73.24]) [!donguri] 2024/12/31(火)21:11 ID:9x00XeHg0(1) AAS
ところで俺のVIOも見てくれ
341: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1690-g4/a [240b:11:4fa1:5800:*]) 01/01(水)08:36 ID:Z5oFr0Do0(1) AAS
SCHD +0.33%
DGRO +0.16%
VYM +0.21%
VIG +0.02%
342: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0fd6-jfsK [126.249.43.158]) 01/01(水)08:43 ID:VToPyDxd0(1) AAS
ぬうちさもめぬもそちおりふめなまねひれへへへけみちちもりにいむいそろつすのきをするしあ
343: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 6b02-dPtW [122.210.247.77]) 01/01(水)21:37 ID:+Vx8+iQG0(1) AAS
楽天は含み損なのに
こっちは含み益出てる
買ったタイミングが違うけど
344: 警備員[Lv.15] 01/02(木)03:28 AAS
楽天は +4.44 %
SBI +1.54 %
345: 警備員[Lv.153][木] (ワッチョイW 1363-Nd4n [2001:268:c2c3:1723:* [上級国民]]) 01/02(木)22:50 ID:Ep0NHJWs0(1) AAS
そのうち似てくるはず
346: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 024e-XSxL [240a:61:e6:2ec:*]) 01/04(土)10:46 ID:um4LS0kq0(1) AAS
ヨコヨコなら配当はしっかり出す企業多いし高配当株ファンドは普通にありだと思うんだけどな
勿論高配当一択はしねーけど
347: 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ae70-Vgjp [240a:61:5116:e5fb:*]) 01/04(土)11:23 ID:cqgmN+I70(1) AAS
割高だけど期待で買われ続けているハイテクに引っ張られてる指数オンリーより、こういう相対的割安のファンドを買っておくのは全然アリ
348(3): 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e689-kQOP [153.231.34.196]) 01/04(土)11:29 ID:v9PRuBhS0(1) AAS
高配当株に投資するのは良いが、配当はしないで内部貯めて再投資して欲しい。
349: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 42b4-mgj6 [203.135.194.94]) 01/04(土)11:52 ID:OpVF82gB0(1/2) AAS
>>348
それだとトータルリターンガーの理屈が正しくなってしまう
350: 警備員[Lv.18] (ワッチョイW e634-UzO4 [153.210.71.102]) 01/04(土)12:09 ID:PGXcphtU0(1) AAS
高配当戦略がアウトパフォームする可能性を信じてるわけではなく
単に配当が欲しい人が多数という
351: 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 42b4-mgj6 [203.135.194.94]) 01/04(土)12:32 ID:OpVF82gB0(2/2) AAS
逆に配当無くて良いから分配金たくさん出すFANG+とかあったら欲しいかも
それタコ足か
352: 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 4709-4RqN [240b:c010:4e6:a2c3:*]) 01/04(土)18:42 ID:CEj+99qF0(1) AAS
>>348
楽天VYMが高配当内部再投資だよ
353: 警備員[Lv.117][N武][N防][木] 01/04(土)21:40 AAS
>>348
その手の商品は当然幾らでもある。
354: 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 16cf-zlZd [240b:12:1c2:d000:*]) 01/04(土)22:04 ID:J9PvvDIB0(1) AAS
目先の分配欲しさにSPDR(雪だるまん)も気になるが純資産額ゴミなんだよな
なんで人気ないんだ
355: 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8fe9-Ty3o [240b:11:e940:100:*]) 01/04(土)22:35 ID:fz61xP7A0(1/2) AAS
SPYDは元々ドル建てで買えるから既に持ってる人は切り替える理由も無いし
新規で買う人でも分配金をドルで受け取りたい人は本家買っちゃうからね
純資産額は緩やかに伸びてるし長い目で見ればいいんじゃないだろうか
356: 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 8fe9-Ty3o [240b:11:e940:100:*]) 01/04(土)22:53 ID:fz61xP7A0(2/2) AAS
比較してみたら欧州高配当や日本株高配当と比べても純資産額かなり少ないのか
ここまで差が付いてる理由は何だろうね、真新しさがなくてyoutuberが話題にしなかったとかか?
357: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 028e-hRUL [2001:f71:fc0:2c00:*]) 01/04(土)23:39 ID:Y+JrJ1Ed0(1) AAS
SPYD自体、完全に「下落時にまとめて買うもの」という認識だからなぁ。
成長性が無い、配当金出すだけの銘柄の寄せ集めなんだし。
漏れもコロナショック時にSPYDのETFをまとめ買いしたが今ではそれが優秀な配当マシーンとなってくれている。
そんな感じで、リセッション時に買うつもりの奴らが多いのでは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.433s*