[過去ログ] 【新NISA】少額投資非課税制度521【本スレ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 57ca-MhHr) 2024/11/27(水)12:24 ID:zEEyED0Z0(2/2) AAS
資本主義が崩壊して田舎で家と畑を持ってるのが勝つような世の中になったら
田舎に家と畑を持ってても襲撃されて乙るんじゃね?
949
(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ bfc4-zwOW) 2024/11/27(水)12:25 ID:JH+LooMH0(2/2) AAS
>>948
つまりモヒカンとバギー買えが正解になる
950
(1): 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9f3b-Zabc) 2024/11/27(水)12:26 ID:xCX6lwSE0(1/2) AAS
あの人は細木数子と同じ枠
951: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1f17-aYTf) 2024/11/27(水)12:26 ID:8sqJdQvB0(1) AAS
なぜモリタクとゆうこりんを信用してしまうのか
952: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1fe2-G09H) 2024/11/27(水)12:28 ID:OsXqaRPf0(10/12) AAS
>>945
モリタク自身はある意味弱者を煽って搾取してるのと同じだからそれに倣ったら良いんじゃない?
953
(1): 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW 1f3f-vrIA) 2024/11/27(水)12:30 ID:11VOpkCZ0(2/2) AAS
石破はいつになったら経済政策出すの
まさか半導体投資とかあれのことじゃねえだろうな
影うすすぎるわ
954: 警備員[Lv.27][R武][SR防] (ワッチョイ ff8a-7+Au) 2024/11/27(水)12:31 ID:XFCqphCL0(1) AAS
モリタク「ショートコント"大暴落"」
観客 \ドッ/ \ワハハ/

モリタクの事を経済学者だと思ってはいけない
お笑い芸人だと思えばいい
955
(2): 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 7f4a-blqU) 2024/11/27(水)12:33 ID:6LSPqa2Q0(1/3) AAS
モリタク全否定したくなる気持ちはわかるが私はその可能性も考慮してるよ
投資は増やすためじゃなくて資産の防衛のためにやってるから最近は債券割合を徐々に増やしてはいるな
新ニーサのお気楽民は少しは意見を聞いたほうがいいと思うがね
956: ハンター[Lv.335][R武][SR防][木] (ワッチョイW bfa4-UD8o) 2024/11/27(水)12:35 ID:3u0KwJ/B0(2/3) AAS
>>953
他人の事を批評する事に長けた人だからね。
自らの責任を持った政策は無理。
岸田は自分以下だから支持しただけだよ。
957: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f7cc-30e4) 2024/11/27(水)12:36 ID:P9294+RK0(1) AAS
>>955
出た出たw 「俺は分かってるよ」系のバカw

お前みたいなのがいざという時一番狼狽すんだよwww
958: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 7f01-eZu7) 2024/11/27(水)12:36 ID:Zmq4Bx1R0(1) AAS
>>949
めっちゃおもろい
959
(1): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 9739-5FDf) 2024/11/27(水)12:36 ID:9/6B0cCN0(1) AAS
モリタクの言うとおりになったら債券もデフォルトになるんじゃね?
960: 警備員[Lv.40][苗] (スッップ Sdbf-Na+X) 2024/11/27(水)12:37 ID:3j/abLeYd(1) AAS
ユアーショックがくるってこと?
961: 警備員[Lv.11][新芽] (スップ Sd3f-8bf6) 2024/11/27(水)12:39 ID:XQ+XIA1Qd(9/9) AAS
>>955
過ぎたるは及ばざるが如し
極端な主張は逆効果なんだ
それを分かってやってるから悪質だよ
962
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9f23-e3XY) 2024/11/27(水)12:39 ID:OBufCKqn0(1) AAS
モリタクは世界崩壊クラスの暴落が起こるのに、
「現金で持っておけ」と言っているのが矛盾。
予言通りになった暁には現金なんて尻拭き紙にもならんよ
963: 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 7f4a-blqU) 2024/11/27(水)12:40 ID:6LSPqa2Q0(2/3) AAS
>>959
なるものもあるさ
だからこその分散投資でしょ
世界恐慌が来ると一応想定しておかないと握力持たんよ
みんな投資舐めすぎ
964
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b75a-x8cS) 2024/11/27(水)12:41 ID:JBht0K2H0(1) AAS
むしろ暴落来るなら早く来てくれーって人が多いんじゃないか
NISA積み立て期間中の暴落はボーナスステージよ
8月9月の下落もNISA枠埋めてきっちり買い増し出来たし次の下落来たら特定でガツンと買いたいんや
965: 警備員[Lv.140][UR武+13][SSR防+3][木] (ワッチョイ ff8a-zwOW) 2024/11/27(水)12:42 ID:j325PmuK0(1/2) AAS
>>944
ナマポの暇つぶしでしょ
966: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW fffe-c5Pp) 2024/11/27(水)12:43 ID:162JdME30(1) AAS
モリタクの言ってるような状態になったら、そもそも貨幣価値終わりだよな
その辺から既に耄碌してるわ
967: 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 7f4a-blqU) 2024/11/27(水)12:43 ID:6LSPqa2Q0(3/3) AAS
>>962
それはそう思う
世界崩壊クラスの暴落が来るのなら徹底した分散投資をするべきだと思う
現金全ツッパは逆にリスク取りすぎなんじゃねと思う
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s