[過去ログ] 【悪質】産経、発行部数を捏造 実売部数は半分以下 (202レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2009/05/24(日)08:55 ID:wL9gbdNf0(1) AAS
>>169
 何がマシなの?
171
(1): 2009/05/24(日)14:23 ID:bp5i7tTI0(1) AAS
紙面も経営も真っ赤に燃え上がる朝日新聞社 139億円の赤字に
2chスレ:liveplus

朝日新聞社が22日発表した2009年3月期連結決算は、広告収入の落ち込みなどが響き、税引き後利益が前期の46億円の黒字から139億円の赤字に転落した。

税引き後赤字は、連結決算の公表を始めた2000年3月期以降、初めてとなる。
売上高は前期比6・2%減の5372億円。
経常利益は3億円の赤字(前期は222億円の黒字)となった。
(2009年5月23日01時33分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
172: 2009/06/09(火)11:11 ID:h/NDFOcn0(1) AAS
記事では、「『押し紙率』を見てみると、大手4紙については読売18%、朝日34%、毎日57%、産経57%だった。 4紙の平均でも、公称部数の実に4割以上が『押し紙』だった」と結論づけている。

 また、6月5日の朝刊各紙に掲載された同誌の広告には、「読売18%、朝日34%、毎日57%が配られずに棄てられていた―」という見出しが躍った。
173
(1): 2009/06/18(木)23:24 ID:+LjoMi540(1) AAS
でもさ、週刊新潮に書いてあるような、事実があったら、即、公正取引委員会が勧告するじゃんか。
それがないということはきちんとやっているということなのではないか
174: 2009/06/20(土)09:23 ID:Ltx7ZuEZ0(1) AAS
>>171
朝日は膨大な株を持っているから。全日空の大株主だし。そういった株の評価損。
175: 2009/06/22(月)21:34 ID:dtU4+X+q0(1) AAS
>>173
今の公正取引委員会にそんな力は無い。
構造的には「公正取引委員会=内閣府」VS「新聞部数=ナベツネ」と
なっていて、実質は内閣VSナベツネ。
ナベツネが麻生に「あれを書くぞ」と脅せば麻生は「ハイ」と言わざる
負えない。公正取引委員会はがんばっているのだが、独立省庁では無い
ので、十分機能することが出来ない。
がんばれ!公正取引委員会。
176: 2009/06/23(火)12:13 ID:iV7m20u00(1) AAS
公取がセブンイレブンに対し、排除命令を出したことで、産経は大きく紙面を割いているね。社会面なんか
「加盟店に お財布に 環境にも→優しい」「1店舗で月2トン」「もったいない」
だって。おいおい。「弁当」や「菓子パン」を新聞の押し紙に換えても話がまったく矛盾しないぞ。
押し紙をやめて、新聞店での値引きを認めたら、新聞店にも環境にも、庶民の財布にも優しいぞ。
177
(1): 2009/06/23(火)14:47 ID:XFxZTDYgO携(1) AAS
朝日や読売の決算赤字は所有する株式の評価損が響いてるがここや日経は部数や広告売り上げの激減が直撃している。
178: 2009/07/22(水)13:26 ID:knk9QwXI0(1) AAS
>>177
特に朝日は資産が多いことで有名だな。全日空の大株主だし。土地も多い。
179: 2009/08/23(日)15:22 ID:Ca4R2qtR0(1) AAS
産経は実質100万部以下
広告主をだまして過剰の広告料を搾取している。
180: 産経新聞は 2009/08/23(日)23:17 ID:micoE5oRO携(1) AAS
部数を捏造しないで本当は80万部ですと言えよ。
181: 2009/08/23(日)23:48 ID:MYL4d65S0(1) AA×

182: 2009/08/23(日)23:48 ID:m2UlcLRo0(1) AAS
産経新聞、自民党の選挙情勢が不利なのは、「麻生首相の靖国不参拝が影響」 と独自分析 [2009/08/23]
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
183: 2009/08/25(火)01:56 ID:n8IcGKoS0(1) AAS
>>179
産経はクライアントに、実際の部数を大きく偽って、より多くの対価を得ており
詐欺罪が適用されるのではないか。部数偽装なら。早く逮捕すべきだな。
184
(2): 2009/10/04(日)12:57 ID:+jHh1nJW0(1) AAS
産経は記事に致命的なミスが多いのだが部数も致命的に少ないわな。
185: 2009/10/06(火)00:53 ID:9zc6Dbr+0(1) AAS
>>184
 「上杉隆が民主政権入り」
 虚報を書いた記者の実名は?
ひどすぎる。
186: 2009/11/12(木)17:35 ID:S/16krn90(1) AAS
とにかく新政権をネガキャンできればどんな些細なネタでもいいんだな、この中傷専門オナニー新聞はw

ヒゲの隊長、岡田外相にかみつく「あなたが若葉マーク!」
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
187: 2009/11/23(月)19:29 ID:hE0sAGBQ0(1) AAS
>>184
いちばん誤報率(虚報率)の高い記事は、ソウル発だろう。
冷戦時代ならともかく、いまだに観測記事が多い。
よく、一面トップに韓国・北朝鮮がらみのニュースをさぞスクープのように掲載するが、
現地紙が当局からリークされた胡散臭い記事を転載したり、
「・・・との見方もある」のように裏取りできない主観的な記事が多い。
「北朝鮮が『金日成共和国』に改称か」の誤報のときは、
さすがにそろそろ支局長を交代させた方がいいと思った。
そのあたりは本社も分かっているらしく、
支局長みずから書いた記事は、断定調を避けている。
省2
188: 2009/11/25(水)09:23 ID:WPE2CBC20(1) AAS
主張で、鳩山献金疑惑について捜査当局に徹底解明の努力を求めているな。
産経、夕刊フジ、サンスポの部数偽装と部数偽装の上の、広告主への詐欺行為についても
徹底的に解明し、責任者の逮捕を求めてほしい。部数を水増しし、広告料金を余計にとるのは、
悪質な詐欺。ぜひ、立件してほしい。献金疑惑よりずっと悪質。被害者がいるんだから。
人に厳しく言うなら、自らにも厳しくな。
189
(1): 2009/11/26(木)23:10 ID:G22jLvS60(1) AAS
他紙の場合、スポーツ紙は系列社が発行している(ギャンブルや風俗記事の関係上)。

なぜか産経だけは、サンスポも夕刊フジも、自社発行している。

性教育が過激すぎるとか、出会い系サイトは禁止しろとか本紙で書いておきながら、
同じ新聞社が発行するスポーツ紙・夕刊紙で、ギャンブル・風俗満載の記事を満載している
のは矛盾していないか。
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*