[過去ログ] 朝日の基地外投稿 203面 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763
(1): 2013/04/05(金)07:52 ID:7CZpn4Y10(1/2) AAS
民主党の良識派(半分くらい?)も迷惑じゃないのかい、こんなチョーニチやお仲間のゴミ虫に味方面されてさ
アイドルにたとえれば、握手会やイベントに汚らしいコジキみたいな奴が来るようなものだよ

38歳、無職(アルバイト)<ああ、○○ちゃん、大好きだよ。
「きめえええええええええええええええええええええええええええええ」

若いイケメン、もしくは金持ってる身なりの良い人間しか来れないようにすべきなんだよね

26歳、イケメン、国立大学卒外資系銀行員<○○ちゃん、今日も綺麗だよ。
「あ、ありがとうございます//」

でもね、会場にコジキみたいな生物しかいなかったら、結果として
「若いイケメン、もしくは金持ってる身なりの良い人間」は来てくれない、来てくれるきっかけすら与えられないんだよ
悪循環なわけ
764: 2013/04/05(金)09:56 ID:N75QQv3I0(1) AAS
良識派?いるわけないだろ
765: 2013/04/05(金)10:44 ID:FpdYDAau0(1) AAS
>>755
大学の教授だったら区割りが1.0倍の案を提示すれば良いのに。
766: 2013/04/05(金)11:12 ID:jVRvqXn70(1) AAS
>>749
今日の神奈川地域版に出ていたが
昨年秋ごろから県内で同じように修理代を請求する事例が相次いでいるらしい
おそらく詐欺ではないかと
767: 2013/04/05(金)14:33 ID:2GMp5XVl0(1) AAS
来週から
アベノミクス&日銀批判の投稿がワンサカ来るんだろうなwww
768
(3): 2013/04/05(金)20:12 ID:ImsryRkH0(1) AAS
5日 名古屋版

民主は中道護憲政党を目指せ

無職 沖原卓之(埼玉県川口市 76)

 民主党は新たにまとめた党綱領に、結党時の基本理念にあった「民主中道」の言葉を盛り込むことが
できなかった。ただ、改憲を前面に打ち出す日本維新の会との連携は見送り、参院選では憲法改正を争
点に戦う姿勢を示した。
 国民は民主党のあまりのふがいなさにあきれて自民党政権を許したが、必ずしも改憲を掲げる保守勢
力を望んでいるわけではないと思う。民主党政権の末期に「自民党野田派」などとやゆされたような政
党なら存在意義はない。だが、いま求められているのは、消滅寸前の社民党などに代わって右翼バネを
牽制して改憲を阻止し、平和を守る政治勢力の出現ではないか。
省10
769: 2013/04/05(金)20:17 ID:JB80DbvG0(1/2) AAS
右翼バネとか死語だし
770
(4): 2013/04/05(金)20:33 ID:bJbD97T40(1) AAS
4月3日付 東京本社版
「豊かさ追求」もうやめようよ  診療所医師 佐野克行(静岡県掛川市 57)

東京電力福島第一原発事故から2年を経て、原発再稼働に前向きな政権の誕生もあり、日本にはやはり
原発が必要なのでは、という人が増えてきたような気がする。長い不況に疲れて、昨今の「アベノミクス」
による景気のいい話についうれしくなってしまう気持ちも分かる。経済が成長を続け、消費は盛んで
なければ、という路線への回帰である。しかし、景気は本当によくならなければいけないのだろうか。

これまで、電気を始めとするエネルギーを湯水のように使い、便利さと豊かさを追求してきた日本の
社会を復活させることが本当に必要なのだろうか。こうしたことをいうと、戦前の生活に戻ればいいのか、
極端な場合、江戸時代の生活に戻れと言うのか、といった反論がある。しかし、そこまではゆかない
にしても、たとえば40年くらい前の生活なら軟着陸も可能ではないか。つまり、多少の不便はあっても
省3
771: 2013/04/05(金)20:45 ID:JB80DbvG0(2/2) AAS
さんざん豊かさを享受してきた世代が枯れてからそういうこと言ってもね
772: 2013/04/05(金)20:46 ID:po/Gcwze0(1) AAS
>>755
脳内で作り出したストーリーが
いつの間にか既成事実化してるw
773: 2013/04/05(金)20:53 ID:7CZpn4Y10(2/2) AAS
>>768
>>763で全て説明がつくなw

>民主党政権の末期に「自民党野田派」などとやゆされたような政党なら存在意義はない。

いや、最初から野田だったら民主は今でももっていたと思うよ
あれこそ中道の、自民に対抗できる存在だったろ

>民主党は自民党と同じ主張をする党内保守派と決別してでも

いやいや、逆だよw
おまえらゴミ虫のせいだよ、民主党が毅然としてゴミ虫を切り捨てることをしなかったからだよw
民主党がこんな無様に落ちぶれたのはw
774: 2013/04/05(金)21:04 ID:VSpbApZT0(1) AAS
サヨクって自分が絶対に正しいから
何が悪かったか省みることをしないで
上手くいかなかった原因は全部他人に押し付けるよな
だから内ゲハが絶えない
775: 2013/04/05(金)21:12 ID:OcRnyqgr0(1) AAS
>>770
とりあえず今年から佐野医院はクーラー無しで。
776
(3): 2013/04/05(金)21:35 ID:/m0l2EAC0(1) AAS
4月2日(火)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

「民意は脱原発にあるのでは」  無職 平本俊弘(神奈川県厚木市 69)

「原発とうまくつきあう社会に」(3月27日・>>663)を読み、民意のとらえ方の
違いに驚いています。投稿は「もし脱・卒原発が民意なら、原発を推進した自民党は
大敗したはず」と述べておられますが、果たしてそうでしょうか。
私は2点指摘したいと思います。一つは総選挙の争点です。小泉政権時の郵政民営化
選挙と異なり、今回は原発は争点にならなかったという見方が一般的です。特に自民党
だけは「10年以内に電源構成のベストミックスを確立する」として原発推進とも脱原発
とも表明しませんでした。他の政党は濃淡こそあれ「脱原発」を掲げており、争点が
ぼかされた印象です。
省5
777: 2013/04/05(金)21:52 ID:Ja40MM4gO携(1) AAS
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
省3
778: 2013/04/05(金)21:59 ID:cPx88qbZP(1) AAS
>>776
まぁ、言いたい事は分からんでもないけど
一票の格差で再選挙って事になったら、脱原発しか掲げてない連中は
消えてなくなると思うけどな
779: 2013/04/06(土)00:20 ID:EaqnbVws0(1) AAS
>>776
脱原発の優先順位が低いのが問題なんだから
脱原発派は上位にある課題を無くす努力or手伝いをするのが一番手っ取り早いんだけどな
780: 2013/04/06(土)01:17 ID:50k7D/yG0(1) AAS
>>776
自民の原発政策が支持されたわけじゃないけど
自民に入れなかったからって脱原発なわけでも無いだろ
何都合よく解釈してんだ
781: 2013/04/06(土)07:48 ID:ozHvzMeV0(1/2) AAS
>>770
医者はいいよな、患者は景気に関係なく受診してくれるし、これから高齢化で患者は増々多くなるし
患者から医療費の値引きの要求はないし医療費の取りはぐれはないし。
782: 2013/04/06(土)09:52 ID:Ubqvco6c0(1) AAS
あるよ長く入院するとね
だから他に移転させられるがね
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s