[過去ログ]
【東京を】東京マスコミの偏向報道220【徹底美化】 (991レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
991
: 2014/10/12(日)22:58
ID:8Rv6xcsP0(1)
AA×
外部リンク[html]:www.asahi.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
991: [sage] 2014/10/12(日) 22:58:51.40 ID:8Rv6xcsP0 「感震ブレーカー」進まぬ家庭の普及 東日本大震災、出火3割が電気 http://www.asahi.com/articles/DA3S11398814.html >電気火災は、阪神大震災で防災関係者らに注目されながら、対策が進まず、東日本大震災でも火災全体の3割を占めた。 東日本大震災を機に、企業では感震ブレーカー普及の兆しも見え始めたが、家庭での普及には課題も多い。 つまり東京で問題にならないと動かないって典型事例だよね。 阪神大震災って何年前だよ・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1394374669/991
感震ブレーカー進まぬ家庭の普及 東日本大震災出火3割が電気 電気火災は阪神大震災で防災関係者らに注目されながら対策が進まず東日本大震災でも火災全体の3割を占めた 東日本大震災を機に企業では感震ブレーカー普及の兆しも見え始めたが家庭での普及には課題も多い つまり東京で問題にならないと動かないって典型事例だよね 阪神大震災って何年前だよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*