[過去ログ]
朝日の基地外投稿 223面 (895レス)
朝日の基地外投稿 223面 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: 文責・名無しさん [] 2017/03/17(金) 10:50:04.26 ID:4oncQcIP0 >会社員 中村孝太郎(北海道 64歳) 稲田大臣の傲慢な態度は、世間をなめている(←東京本社以外 2017年3月16日 声:朝日新聞:東京本社→)稲田防衛相に閣僚の資質ない 森友学園との関係をめぐる稲田朋美防衛相の答弁に、誤りが判明した。 ところが閣僚は辞任しないという。前言を撤回して一件落着と言わんばかりの稲田防衛相の態度には、 国政を担う閣僚としての自覚も資質も感じられない。 森友学園との関わりをキッパリと否定してきたこれまでの答弁は、いったい何だったのか。 「故意にうそはついていない。謝ったからいいだろう」という傲慢な態度は、安倍政権の威勢をかさに着て、 世間をなめているとしか思えない。 超難関の司法試験を経た弁護士が、自分が出廷した事実を忘れていたなど信じ難い。 そのような拙劣な記憶力では、弁護士や国会議員が務まるわけがなかろう。まして平和と安全を担う立場にある防衛相が務まるとは、 とても思えない。 私には、稲田防衛相は自己防衛のために虚偽答弁をしたようにしか見えない。PKOでの派遣部隊の日報についても、教育勅語に関しても、 問題発言をしている。だが、そのような人物を安倍晋三首相は罷免しない。問題なのは、安倍内閣そのものではないか。 ===== 稲田が頼りないのは確かだが、この中村孝太郎という北海道の64歳の会社員は、今までのすべての仕事を覚えてるらしい。 こんなのが上司や先輩じゃ嫌だなぁ…勘違いも糾弾されるのか…共謀罪以上の「息苦しさ」だな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/68
69: 文責・名無しさん [] 2017/03/17(金) 13:23:23.09 ID:jX9x9AKv0 テレビに出ている弁護士の何人かが一々何時どんな弁護をしたか覚えてないって言っているよ 北海道のこの会社員の素晴らしい記憶力なら弁護士になって国会議員になれたのにね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/69
70: 文責・名無しさん [] 2017/03/17(金) 14:06:23.66 ID:4oncQcIP0 …全部「覚えてる」のか?北海道の中村孝太郎。スーパー会社員w >在沖米軍トップ発言は許せぬ 会社員 中村孝太郎 (北海道 63) >五輪に3兆円超は壮大な浪費 会社員 中村孝太郎(北海道 63) >あきれ果てた 政府原発政策 会社員 中村孝太郎 63 (北海道北広島市) >「閣僚らの靖国参拝に強い憤り」会社員 中村孝太郎(北海道 61) >横暴な政権 公明党はどう見る 会社員 中村孝太郎 60(北海道北広島市) >罪状を示さない秘密保護法とは 会社員 中村孝太郎(北海道 60) >権力に都合の良い憲法許すな 会社員 中村孝太郎(北海道北広島市 59) >東京都の尖閣諸島購入計画について「日中関係に極めて重大な危機を招く」北海道北広島市 会社員、中村孝太郎(59歳) >原発の再稼働要請は当然だ=会社員・中村孝太郎・58 (北海道北広島市) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/70
71: 文責・名無しさん [] 2017/03/17(金) 14:46:59.25 ID:T0ItCiHS0 朝日新聞紙の投稿は何が貰えるの? 以前、絶対に同一人物が、朝日と産経に、全く逆の意見投稿を載せてたのを見たことが有るぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/71
72: 文責・名無しさん [sage] 2017/03/17(金) 14:58:35.81 ID:pEAU3mnc0 >>68 9割は、稲田朋美だけのことについて書いているのに、 最後に「だから安倍内閣は悪いよね」というのは強引すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/72
73: 文責・名無しさん [sage] 2017/03/17(金) 20:57:28.43 ID:PrWGDRDo0 誰に何に気使ってんだ? 大多数が3連休だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/73
74: 文責・名無しさん [sage] 2017/03/17(金) 20:57:50.17 ID:PrWGDRDo0 誤爆しやした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/74
75: ☆ [] 2017/03/17(金) 21:55:45.41 ID:cS9K9Ooc0 3月14日(火)朝日新聞東京版朝刊「声」欄 「共謀罪」表現活動の萎縮が狙い 無職 小野瀬良武(茨城県 73) 「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織的犯罪処罰法の改正案について、 政府は来週にも閣議決定する方針だという。 テロへの不安をあおって強引に「共謀罪」を作ろうとする安倍政権の姿勢は疑問だ。 法務省は、正当な活動をしていた団体が犯罪を目的とする団体に性質が一変した場合、 処罰対象の「組織的犯罪集団」に当たるとしている。 だが、継続的な事前捜査なしに、一変したかどうかを判断するのは無理だろう。 捜査機関が目をつけた個人や団体を常に監視して把握していないと、 「共謀罪」の立証はできない。 多くの人は自分を一般人だと思っている。 だが、誰を日常的な情報収集の対象にするかは捜査機関の判断なのだ。 密告奨励、警察の盗聴・盗撮といった捜査手法の横行も懸念される。 捜査の公正性には強い疑念を持たざるをえない。 「共謀罪」の本質は、犯罪が実行される前に防ぐというよりも、 国民に対する監視強化を合法化すること、 表現活動や思想の自由を妨害して萎縮させることにあるのではないか。 ただでさえ、通信傍受法の対象犯罪が増えている。 国民監視のための捜査権限が歯止めなしに拡大することを恐れる。 −−−−− 何て言うか、論理の飛躍が凄いな。自分の思い込みに基づいて話を進めている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/75
76: 文責・名無しさん [] 2017/03/17(金) 22:21:36.59 ID:4oncQcIP0 「表現活動」してますな。小野瀬良武。 ≪茨城労連情報 499号:第4回を迎える憲法川柳大会≫ ・濡れ衣を 着せる検事の 被告席…小野瀬良武(那珂市) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/76
77: 文責・名無しさん [] 2017/03/17(金) 22:31:42.36 ID:TG1xtzYi0 >>71 編集者の陳腐化・制度疲労した思考回路を共鳴させるためだけの 無価値の文章を掲載させて楽しむのが目的だろ www http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/77
78: 文責・名無しさん [] 2017/03/17(金) 22:41:58.32 ID:CN5iieLw0 >>75 そう言えば、監視カメラが導入される時、当時、まだ生きてた筑紫とかが、 国民のプライバシーガアーとか、猛反発してたのを思い出した。 実際は、犯罪捜査や犯罪抑止に多大な効果があったけどね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/78
79: 文責・名無しさん [] 2017/03/18(土) 08:06:45.09 ID:3ld+wenO0 >>70 う〜ん、とにかく政府の政策に反対の投稿をすれば載せてくれるってことか それとも投稿選者の意向を読んでの投稿でしてやったりか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/79
80: 文責・名無しさん [sage] 2017/03/18(土) 08:56:51.29 ID:PJVX8tmQ0 >>75 >ただでさえ、通信傍受法の対象犯罪が増えている。 >国民監視のための捜査権限が歯止めなしに拡大することを恐れる。 ソースキボンヌって感じ 専門家でもない限り引用元か実際に調べたことを書かないと説得力が無いよ 特に紙の新聞に出すんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/80
81: 文責・名無しさん [] 2017/03/18(土) 11:50:12.07 ID:0tGrYY4e0 >会社役員(奈良県大和郡山市)山村詔一郎・61才 首相らは(毎日新聞の投書欄の)「みんなの広場」読んで=2017年3月18日 東京 朝刊 12日の本欄に掲載された「公僕の精神どこへ行った」と「憲法を蔑視する安倍首相」を拝読。 現政権・現首相に対するご意見が私とまったく同じで留飲を下げました。 最近の報道を見ていると、現政権が本当に国民のため、国のために政治を行っているか、はなはだ疑問を感じます。 国会中継を見ていても、首相は野党の厳しい追及に“逆ギレ”して声を荒らげ、質問に真摯(しんし)に答えようとはしません。 その横では副総理兼財務相が野党を見下すような態度をとり、ニタニタ。これが国会審議のあるべき姿といえるでしょうか。 「みんなの広場」に掲載されている皆さんのご指摘は、現在の世論を凝縮しているように思えます。 首相以下、全閣僚はぜひ本欄を読んでください。そして首相には一歩立ち止まって、周りの厳しい意見に耳を傾け、 国政に反映してほしいと思います。 =====http://mainichi.jp/articles/20170318/ddm/005/070/014000c#csidx793791aadc954e6bebf76ce13116d1e ===== 近隣悪意国からの脅威をなんとかしようとしてるのは「国民の為」じゃねえのかね? 野党の方が「国民をバカにしてる」と思うがね。 「みんなの広場」は別に国民の意見を「凝縮」はしていない。 一部のバカと言ったら言い過ぎだが… >専門家でもない限り引用元か実際に調べたことを書かないと説得力が無いよ 特に紙の新聞に出すんだから そうですね。(一見)素人だからって調子に乗るんじゃない、言いたい放題って事ではないで。 昔に比べて調べるのは簡単なのだから(選択能力も必要だけど) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/81
82: 文責・名無しさん [] 2017/03/18(土) 12:06:37.75 ID:0tGrYY4e0 >学習塾経営 伊藤秀男(東京都 62歳 https://shujuku.jimdo.com/) http://englishlearn.web.fc2.com/products_4883465128.html 戦争に導く指導者選ばぬために(2017/03/17 朝日新聞 声) 約10万人が亡くなった1945年3月10日の東京大空襲から、72年が過ぎました。 火の中を逃げ惑い、親兄弟を黒コゲにされた方々から「私たちがいったい何をしたというのか」 「なぜ、こんなひどい目にあわなければいけないの」という話を聞きます。 「戦争はダメ」というのはもちろんですが、私は考えます。戦争は自然と生じたのではありません。 国家の指導者が、いろいろな準備をして戦争になったのです。法律や組織を作ったり、上手に宣伝したり、 反対する人たちを取り締まったり、自由に考える人々を殺したりして。 「戦争が悪い」という言葉で終わらせてはなりません。「政策が悪かったから悲惨な目にあった」 「国家指導者たちが悪い」ということを、忘れないようにしましょう。 上手に戦争へと導く国家指導者を、私たちは二度と選んではいけないのです。 安全保障関連法が成立しました。「共謀罪」法案も提出されようとしています。 その法律が制定されたらどうなるのか、その法律をなぜ作ろうとしているのか。 長時間労働でくたびれていても、深く、粘り強く考えましょう。 =====http://digital.asahi.com/articles/DA3S12845366.html===== 「学力の向上の為の指導」が「洗脳」に結びつかなければいいのだが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/82
83: 文責・名無しさん [] 2017/03/18(土) 13:26:41.99 ID:0tGrYY4e0 >無職 前田凡夫(佐賀県有田町南原丁 81才) 軍事研究否定の継続に拍手…(2017/03/17 朝日新聞 声) 科学者の軍事研究への関わり方について、日本学術会議の検討委員会が「軍事研究をしない」とする 従来の方針を継承するという。全面的に賛同する。正直、「軍事研究をする」方向へ転換するのではないかと 不安を抱いていた。特定秘密保護法や安保関連法の制定、武器輸出三原則の緩和、南スーダンへの自衛隊派遣、 過去最高額の防衛予算案、テロ等準備罪新設、日米安保の強化……。防衛にかかわる現在の国の政策は、 まるで戦争への準備をしているかのようだ。危惧せざるをえない。 中国の海洋進出、北朝鮮のミサイル発射など日本周辺の情勢は、不安要素が増えている。 それでも日本の防衛関連の動きは過剰ではないか。 さらに、原発は核兵器の材料になるプルトニウムを生み出すことから、私には 原発再稼働の動きも戦争への準備と無関係ではないように思えてならない。 学術会議の検討委が方針継承の姿勢を示したことは、これらの状況に水を差す効果が期待できる。 私たち平和を願う者にとっては大きな味方を得た思いだ。かつての大戦では国民も科学者も戦争に協力し、 無残な結果をもたらした。学術会議の良心に拍手を送る。 ==== http://digital.asahi.com/articles/DA3S12845367.html ===== 過去最高の防衛予算…そりゃ、この国の基準で見りゃ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/83
84: 文責・名無しさん [sage] 2017/03/18(土) 13:53:04.71 ID:RHaOyUzs0 >>81 野党がどうでもいいことでなんとか与党を困らせた感を演出して得点稼ぎしようとしてる様子の方がよっぽど国民を馬鹿にしてるよな。 >現在の世論を凝縮しているように思えます ↑根拠ないしね。 どうも与党に反対している人たちは、自分たちの意見こそ世論、与党の支持率が高いのは騙されてるバカが多いから、 って言いたがるんだけど、そういうことを言ってるうちは絶対世の中に受け入れられることはないからね。 偏屈者が集まって、お互いの言いたいこと言って、それぞれに気持ち悪くおだて合ってキモチ良くなれる場所は、 場末の居酒屋か毎日変態新聞ぐらいしかないだろうから、そういう人間のガス抜きをして、 かつそういう人間の住所氏名をコレクションするツールとしては「みんなの広場」は役立ってるとは言えるかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/84
85: 文責・名無しさん [sage] 2017/03/18(土) 15:54:27.37 ID:VDAPPA2u0 【アホの朝日新聞】 籠池の証人喚問 本質は教育勅語を暗誦させるような教育をした理由の解明だ http://www.asahi.com/paper/editorial.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/85
86: 文責・名無しさん [] 2017/03/18(土) 16:22:14.71 ID:bK5ELc7q0 >>83 この爺さんの頭の中春の花が満開だね 科学者が軍事研究しないという日本学術会議の方針で大喜びだね 軍事研究をしないという方針を決めた科学者は元々軍事研究なんかしていない連中だろうし 軍事で使える技術を軍事研究と思わず研究している学者も大勢いるだろうし 本当に軍事研究したければ、民間企業や外国に行ってやるだろうに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/86
87: 文責・名無しさん [sage] 2017/03/18(土) 17:36:21.35 ID:6xV+pOZZ0 >>83 デュアルユースというのを分かっていないなぁ。 戦前ですら「八木アンテナ」というのがあるのに。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/87
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 808 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s