[過去ログ] 朝日の基地外投稿 223面 (895レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43(4): 2017/03/14(火)15:14 ID:28qDJcoO0(2/5) AAS
>原発いらん!山口ネットワーク プロ市民の主婦・藤本明美・67歳 周南市 恐らく団塊世代
警察、政府の怖さ感じる=毎日新聞 2017年3月14日 東京 朝刊 みんなの広場
7日朝刊「発言」の「人権軽視した山城氏長期勾留」を読みました。ありがとうございます。
沖縄に関する報道が少ない中で不安を感じていました。山城博治さんは昨年10月、米軍北部訓練場で器物損壊容疑で逮捕されました。
山城さんには以前、山口県に来られた時にお会いしました。沖縄に住む生活者として「基地はいらない」と言い続けると話されました。
一県民の良心に基づき行動する彼の生命力に頭が下がります。
明治大法学部特任教授のローレンス・レペタ氏は長期勾留は国際人権法に反すると断言。
警察や政府の真の狙いは、米軍基地拡張への抗議運動をつぶすことにあるのだろうと分析。
レペタ氏の発言に勇気づけられました。
省5
52(3): 2017/03/15(水)14:28 ID:9xFcDyZk0(1) AAS
左翼は一時期サッカーまんせーだったよな
「野球は米帝がでっち上げた競技」とかなんとか
53(3): 2017/03/15(水)17:50 ID:0PtcmNHe0(1) AAS
信濃毎日新聞 3月15日
事の本質見ない防衛相の不見識 東御市 中沢清弘 (農業・69)
稲田防衛相の不見識な認識は、同相として、また、国会議員としても問題ではないだろうか。
防衛相は国会答弁で、戦前の「教育勅語」について「その精神は取り戻すべきだ」と述べた。
確かにその中には親孝行を奨励するといった点もある。しかし、教育勅語の問題の本質は、「
「勅語」という極めて非民主主義的な点にある。
戦前は、この教育勅語を中心に全ての教育は形成されていき、軍国主義と相まってあの忌まわ
しい大戦へと突き進んでいってしまった。その結果、日本人300万人以上の犠牲者が出た。
教育勅語の負うべき責任は非常に大きい。よって、稲田防衛相の発言は決して見過ごすことは
できない。
省8
119(6): 2017/03/23(木)08:27 ID:Mn50gs1B0(1) AAS
【朝日新聞】情報で一番大切なのは正確さだ。こんな時代だからこそ、私は新聞に期待する(声)
2chスレ:news4plus
(声)情報で一番大切なのは正確さだ
2017年3月22日05時00分
■無職 重永辰生(大分県 65)
スマートフォンなどの普及により、今や、どこにいてもインターネットから
簡単に多くの情報を引き出せる便利な時代になった。
だが、その一方で、最近は「フェイク(偽)ニュース」が一瞬にして
世界中を駆け巡る事態も頻発している。
今、世界はようやく、「フェイクニュース」という
省14
121(5): 2017/03/23(木)08:41 ID:MyBa0MOU0(1) AAS
>非常勤講師(大阪府河内長野市)熱川英明・67歳 団塊世代
教育勅語活用は法的にも問題=毎日新聞 2017年3月23日 東京 朝刊 みんなの広場
松野博一文部科学相が14日の記者会見で、教育勅語の学校現場での取り扱いについて「憲法や教育基本法に反しないように配慮して
授業に活用することは問題なく、教師に一定の裁量が認められるのは当然」との趣旨を述べたという。
学校法人・森友学園が運営する幼稚園で年端もいかない幼児たちが内容を理解しているとはとても思えない教育勅語を暗唱させられていた
事実がある。これは戦後教育における教育者としての「配慮」された指導とは到底理解できない。
かつて教育勅語なる教えが神聖化され、子供たちに暗唱を強要した時代があったという歴史を社会科教材として学習するのであればまだしも、
勅語そのものを生きるしるべとして注入するのは、法に照らしても問題だ。
1948年、衆参両院は勅語の排除、失効確認を決議している。
省4
180(3): 2017/03/30(木)09:43 ID:afgl7EMP0(1/2) AAS
>アルバイト 吉田誠治(岩手県 47歳 朝日新聞 声 2017年3月29日)
北朝鮮ミサイル想定した避難訓練は過剰反応だ(東京以外版)ミサイル避難訓練は過剰反応(東京本社版)
北朝鮮のミサイル落下を想定した避難訓練が17日、秋田県男鹿市であった。
政府は北朝鮮による相次ぐミサイル発射を、日本の安全に対する重大な脅威と国民に知らせたいのだろう。
しかし、北朝鮮が6日に発射したミサイルは、日本からかなり離れた地点に落下した。
避難訓練が必要なほどの切迫した危険性はない。
政府は、国民の不安をいたずらにあおっているようにしかみえない。
省10
183(5): 2017/03/30(木)13:22 ID:G2pPJPF70(1) AAS
え? 辻元を怪しいって追及したら女性差別なの?
東京新聞バカなの?
これがパヨクのダブスタ
CatNA (@CatNewsAgency)
東京新聞が笑える珍説『辻元タタキは女性差別!』
そうか。辻元は女性だから、叩かれているのか。そうか。そうなんだ・・・思いつかなかった。(笑)
Twitterリンク:CatNewsAgency
画像リンク[jpg]:pbs-h2.twimg.com
222(5): 2017/04/02(日)12:46 ID:lcqgJu610(1) AAS
>>220
犯罪者擁護とかあり得ないわ
226(4): 2017/04/02(日)18:23 ID:kAzkF5+h0(1) AAS
テレビどころか新聞も全く報じていないわ、辻本のこと
ひでえ話だますますマスコミは信用されなくなるのに
227(3): 2017/04/02(日)20:26 ID:BQt7qyEi0(1) AAS
>>226
産経と民進の件が裁判沙汰になって初めて社説に書くという
以前有った最悪のパターンになるかもしれない
255(3): 2017/04/05(水)17:15 ID:AvwFMihh0(1) AAS
>>220
母国愛というより、犯罪コネクションじゃね? マフィアと同じ
257(4): 2017/04/05(水)19:42 ID:mNtOMs8l0(1/2) AAS
>団塊世代 無職 伊藤俊康(埼玉県 67歳)
=政府職員を首相夫人に付けるのはおかしい(東京以外)
=政府職員の首相夫人付はやめて(東京本社)
安倍首相は、妻の昭恵夫人が「私人」であると言う。従って、行動に公的な制約は無く、
自由気ままに振る舞えるということなのだろう。たとえば、戦後に衆参両院で完全に否定された
教育勅語を森友学園の園児が素読するのに接し、感涙し、賛辞を送り、学園が計画した小学校の
名誉校長に就任しても、「私人」であるから問題ないというわけだ。
多くの肩書を持ち合わせる夫人の今までの行動を見ると、趣味、道楽の類もあるようだ。
その首相夫人に対して、政府はスタッフを付けた。第1次安倍内閣の時は非常勤1人だったのに、
その後は常勤2人、非常勤3人の計5人にもなったと報じられている。
省4
259(3): 2017/04/05(水)21:41 ID:mNtOMs8l0(2/2) AAS
>団塊世代 会社員 冨田裕明(山口県 68歳)
「戦前教育への回帰こそが問題」(朝日新聞「声」2017年4月4日)
森友学園問題については、私たちが考えるべき根深い問題があると思う。それは、現在の日本には国家主義的な教育を広げ、
国の在りようを子どもたちから変えていこうと企図する潮流があるということだ。
その流れの中でたまたま露呈したのが、森友学園の教育ということだろう。
森友学園が経営する塚本幼稚園では、戦前教育の基本理念となった教育勅語を園児に素読させていた。
(略)
省4
260(3): 2017/04/05(水)21:41 ID:5FrpPZQk0(1) AAS
>>257
鳩山由紀夫首相の幸夫人に8日からSPの随行が始まった。
ファーストレディーといえどもSPが付くのは異例。雑誌やテレビなどメディアへの露出も多く
歴代首相夫人に比べて知名度が高いことなどから、警備当局が必要と判断したようだ。外出時に警護するとみられる。
幸夫人は公邸で首相と2人暮らし。料理本を出版するほど料理好きで、
食材を探しに百貨店の食品売り場などに出かけるほか、社交的で夜の会食など単独で出歩く機会が多い。
年始のテレビ番組ではSPが付いていないことを公言していた。
警備当局はSPを付ける基準を明らかにしていないが、首相や閣僚、衆参両院議長、政党幹部などが対象となっている。
最近では民主党の山岡賢治国対委員長に新たにSPが付いた。
268(3): 2017/04/06(木)10:18 ID:v/sgH8w00(2/3) AAS
>大学教員・立花亮・51才(大阪市淀川区)
教育勅語、現代にそぐわぬ=毎日新聞 2017年4月6日 東京 朝刊 みんなの広場
教育勅語に関して肯定的な発言をする政治家、閣僚が増えていると感じていたが、とうとうこんな事態に至ったかとの思いである。
政府が「教材として用いることまでは否定されない」という答弁書を決定したとの報道があったのだ。
全くとんでもないことである。
教育勅語は国会ですでに排除・失効が決議されている。教育勅語肯定論者は一部を読んでいるだけである。
省7
285(4): 2017/04/08(土)23:38 ID:TcwLi7PZO携(1/2) AAS
読書強制するな!のくそガキは、団塊Jr.の子ども世代。
団塊はクズ、だから団塊Jr.もクズ。
だから当然団塊Jr.ジュニアもクズ!
三世代まとめて殺処分しかない
318(3): 2017/04/15(土)23:14 ID:tH5qb5Hs0(1) AAS
4月15日 日刊スポーツ 政界地獄耳 のK
「安倍、訪朝したらどうだ」
危機管理で国民を不安にさせる首相は好戦的 だとほざいとります。
好戦的というのは、北の独裁者に向けて言うべきことばなのだが、
なにとぼけたこというとるのだ、こいつは。
無知か、よほどのワルか。
320(3): 2017/04/16(日)01:07 ID:NeNpaqrF0(1) AAS
>>318
同 なせか知らんが、日本語がとても不自由な人が記事を書いているんだろうなw
321(3): 2017/04/16(日)10:39 ID:JY55zoW40(1) AAS
今日の大阪版、「教育勅語よりもサザエさんやドラえもんを採用しろ」だってさ。
さすが部数減真っ最中の朝日、自社新聞のなりふり構わぬ宣伝も忘れてねえや。
348(3): 2017/04/18(火)13:57 ID:zWQjcR3Y0(2/2) AAS
さらに
朝日新聞は日教祖の批判記事を載せないこと
韓国大統領からプレゼント貰った記者は大統領批判記事は書かないこと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s