[過去ログ]
朝日の基地外投稿 223面 (895レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
894
:
☆
2017/06/05(月)22:15
ID:unXxn9FF0(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
894: ☆ [] 2017/06/05(月) 22:15:20.59 ID:unXxn9FF0 6月3日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄 豪華列車に置き去りの路線 行商人 中野吉宏(兵庫県 55) JR山陰線の益田駅―長門市駅間は、島根県と山口県をまたぐ日本海沿いの路線だ。 JR発足当時の半分まで便数が減ってしまい、 今は両駅を乗り換えなしで結ぶ列車が日中8時間も来ないような脆弱なダイヤになってしまった。 県境を越える通勤・通学者が少ないのも事実だが、 途中に山口県の萩という観光地もあり決して利用者がいないわけではない。 ここまでの減便には、 私のように仕事で訪れる利用者だけでなく地元住民も疑問を感じているようだ。 そんな脆弱なダイヤの路線だが海岸線の美しさは群を抜く。 そこに、豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」が通る。 生活路線の改善を求めても声が届かないのに、 1泊数十万円もする日常生活とかけ離れた列車のために駅舎を改装する駅まである。 壁をぶち抜き「瑞風」専用の出入り口をつくっていたのには、驚きを通り越しあきれてしまった。 新幹線や豪華列車の陰で、生活路線が置き去りにされたり、 切り捨てられたりしている現実を苦々しく感じる。 JRは公共の交通手段であることをいま一度肝に銘ずる必要があるのではないだろうか。 −−−−− 鉄道会社は慈善事業をやっているのではなく、あくまでも営利企業なのだから、 普通の乗客の何ヶ月あるいは何年分にも相当する料金を一晩で払ってもらえる乗客に、 それ相応のサービスを提供するのは当然。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1489236069/894
6月3日土朝日新聞東京版朝刊声欄 豪華列車に置き去りの路線 行商人 中野吉宏兵庫県 55 山陰線の益田駅長門市駅間は島根県と山口県をまたぐ日本海沿いの路線だ 発足当時の半分まで便数が減ってしまい 今は両駅を乗り換えなしで結ぶ列車が日中8時間も来ないような脆弱なダイヤになってしまった 県境を越える通勤通学者が少ないのも事実だが 途中に山口県の萩という観光地もあり決して利用者がいないわけではない ここまでの減便には 私のように仕事で訪れる利用者だけでなく地元住民も疑問を感じているようだ そんな脆弱なダイヤの路線だが海岸線の美しさは群を抜く そこに豪華寝台列車トワイライトエクスプレス瑞風が通る 生活路線の改善を求めても声が届かないのに 1泊数十万円もする日常生活とかけ離れた列車のために駅舎を改装する駅まである 壁をぶち抜き瑞風専用の出入り口をつくっていたのには驚きを通り越しあきれてしまった 新幹線や豪華列車の陰で生活路線が置き去りにされたり 切り捨てられたりしている現実を苦しく感じる は公共の交通手段であることをいま一度肝に銘ずる必要があるのではないだろうか 鉄道会社は慈善事業をやっているのではなくあくまでも営利企業なのだから 普通の乗客の何ヶ月あるいは何年分にも相当する料金を一晩で払ってもらえる乗客に それ相応のサービスを提供するのは当然
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s