[過去ログ] 朝日の基地外投稿 223面 (895レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553: 2017/05/11(木)20:18 ID:IVAQfkVU0(1/2) AAS
>無職(京都府精華町)山下昇・80才 報道の自由度の低さに落胆=みんなの広場 毎日新聞 2017年5月11日 東京 朝刊
国際NGO「国境なき記者団」が各国の報道の自由度に関する2017年の調査結果を発表しました。
その日本の順位の低さに悲しくなりました。
ジャーナリスト団体である同記者団の調査によると、調査対象の180カ国・地域のうち日本の順位は72位。
主要7カ国では最下位です。かつては10位台に位置したことがあったものの、福島原発事故をめぐる情報開示が
問題視されて以降、順位がダウン。安倍政権下で特定秘密保護法が成立するなど報道に対する抑圧がさらに高まった
と批判しています。
また、大手メディアが政権の意向に配慮して自主規制を続けていると指摘しています。
こういう状況に怒り心頭です。首相、閣僚らの問題発言や失言の多発は政治の劣化の証しです。
現状を正せるのはメディアの強い信念と努力しかないと思います。
省2
554: 2017/05/11(木)20:23 ID:IVAQfkVU0(2/2) AAS
>NPO法人 外部リンク[html]:morinchu-club.or.jp 役員
吉見満雄・80才(鹿児島市)安易なカタカナ・英語表記=毎日新聞 2017年5月10日 東京 朝刊 みんなの広場
最近の活字媒体には安易なカタカナ表記や英語表記が多過ぎます。ナマ放送、ビギナー向け、サプライズ訪問
JK、SP、GWなど。日本語で表記できる名称までカタカナや英語で表記する必要はありません。
このような表記が格好良いと思う若者に迎合するのは間違いだと思います。
日本人ならば日本人固有の言葉文化を身に着けるのが、一人一人の個性形成にもつながり、魅力的な日本人となりましょう。
フランスのように、言葉だけにとどまらず自国文化に徹底的にこだわるのは期待しませんが、せめて新聞は人々が
最も日常的に接する活字媒体ですので、特に配慮が欲しい。日本の長い歴史の中で培われた文字文化(漢字、ひらがな、カタカナ)を
いたずらに劣化させ、衰退に追い込むことを懸念するからです。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s