[過去ログ] 【地方】東京マスコミの偏向報道254【差別】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 2019/01/21(月)06:08 ID:ZRZdQoi+0(1) AAS
>>149
東京は自前で人材を育てられず、よそから吸い取るしかできない
吸い取るモノがなくなれば東京も同時に終了
166
(3): 2019/01/21(月)06:19 ID:pYkc5Yua0(1) AAS
また反大阪で有名なダイヤモンドオンラインが大阪メトロのネガキャンしています

大阪メトロが「1000億円の超高層ビル」計画で一発逆転を狙う危うさ 1/21(月) 6:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>大阪メトロは昨年末、夢洲駅に高さ275メートルのビルを建設する計画を発表した。
>関西ではアベノハルカスに次ぐ高さで、総工費は約1000億円。しかし、この計画には危うさもつきまとう。(鉄道ジャーナリスト 枝久保達也)

>御堂筋線の減収を穴埋めしようと建設した夢洲タワービルまでもが風邪をひいたら、大阪メトロは致命傷を受けるかもしれない。
>それは、持続と安定を最優先するインフラ企業として、最も避けなければならないもののはずだ。
>万博・IRに便乗した「ばくち」で一発逆転を狙おうというのは、民営会社の経営判断として妥当なものとはいえないだろう。

ダイヤモンドオンラインは五輪でばくちに走るお台場開発にもケチつけろよw
五輪後ヤバイと言われているw
省2
167
(1): 2019/01/21(月)09:30 ID:hvJd8rlp0(1/2) AAS
>>166
よくもぬけぬけと大阪批判出来るよな。

お前らトンキン土人が、大阪の人・物・金・企業を盗んで大阪が貧乏になった。
大阪が元気になるのがそんなイヤのかよ。

ほんとトンキンて韓国中国と並ぶ敵国だよ!

あと、日本橋から空を見たいと首都高地下化に3200億円!これの方がよっぽど狂ってるし異常!
168: 2019/01/21(月)10:46 ID:EbSXYDIZ0(1) AAS
人生が上手くいかないことをトンキンのせいにし、現実逃避している大阪人
169
(1): 2019/01/21(月)12:24 ID:6NIUqiI40(1/2) AAS
現実逃避はトンキン(笑)
五輪も賄賂疑惑で中止になりかねないのに

ダウンタウンにもこれだけ不正したら中止にすべきと言われたし(笑)
170: 2019/01/21(月)12:26 ID:6NIUqiI40(2/2) AAS
>>167
大阪にとっては中国韓国は仲間だよ
名古屋から東の方が大阪にとって敵
東京〜横浜〜静岡名古屋で日本のGDP支えるとほざいても珠江デルタや長江に抜かれていくだけ

そんなリニア経済圏背を向け大阪から西日本はもうアジアの成長を受け入れてアジアで個性や魅力を競う都市戦略になったし
171: [age] 2019/01/21(月)12:34 ID:fI98mUi80(1) AAS
【日露】安倍政権、北方領土の色丹、歯舞2島放棄案を検討。4島返還を事実上断念★7
2chスレ:newsplus
172: 2019/01/21(月)12:46 ID:hvJd8rlp0(2/2) AAS
トンキンマスゴミは、トンキン以外の都市は発展するなと遠回しに言ってるんだよ。キチガイだ。
173
(1): 2019/01/21(月)13:03 ID:g2KzDilJ0(1) AAS
?グランフロント大阪の成功には触れずに「大阪の高層ビルは軒並み失敗」
?東京お台場の3兆円負債には触れずに「東京の高層ビルは軒並み成功」

とにかく大阪の悪口が言いたくて仕方がない東京人

大阪メトロが「1000億円の超高層ビル」計画で一発逆転を狙う危うさ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

(支持の多い意見)
・東京人は「東京と比べて大阪は〜」という人居るけど、だから何?って思う。
・東京人は大阪のIR妬んでるからこんな事ゆうのか?
・ダイヤモンドは東京系の鉄道会社にはもの凄いマンセー美化しまくりで大阪の衰退願う記事で有名です。
・またトンキンメディアの大阪ネガティブキャンペーンか 笑
省10
174: 2019/01/21(月)13:11 ID:tpgXiMCP0(1) AAS
大阪・愛知・福岡・京都は本当に怖い・・・
女性や子供は絶対に住まないほうがいいです

都道府県の全体犯罪発生率ワーストランキング
1位 大阪府 2.059%
2位 愛知県 1.968%
3位 福岡県 1.697%
※4位は京都府

「長生きしたけりゃ大阪へは絶対行くな」って有名な言葉もあるぐらいだしな

■これが恐るべき大阪の実態■

路上の注射器、わいせつDVD露店の脇を登校する児童…大阪の教育現場
省3
175: 2019/01/21(月)18:23 ID:Jl1zVYlJ0(1/5) AAS
AA省
176: 2019/01/21(月)18:51 ID:Jl1zVYlJ0(2/5) AAS
AA省
177: 2019/01/21(月)19:16 ID:4Lo5SCZz0(1) AAS
>>173
そんな意見無いけど?コメント欄まで捏造してるの?
178: 2019/01/21(月)19:36 ID:Jl1zVYlJ0(3/5) AAS
AA省
179: 2019/01/21(月)20:27 ID:Jl1zVYlJ0(4/5) AAS
AA省
180: 2019/01/21(月)22:01 ID:Jl1zVYlJ0(5/5) AAS
AA省
181
(2): 2019/01/21(月)23:04 ID:Nt4A5kpe0(1) AAS
>>1
日本の中心は東京なんだから話題の中心になるのは当たり前だろ
そうやって見苦しい嫉妬を続けてるとますます地方が惨めになる
実際に先日発表された総務省の国勢調査の結果で、首都3県が全て人口増加しているのに対して、関西は大阪をはじめ軒並み人口減少していた
182: 2019/01/21(月)23:52 ID:V6irFqCA0(1) AAS
首都東京への劣等感が渦巻くスレ
183: 2019/01/21(月)23:58 ID:NoOF1sFU0(1) AAS
>>169
ダウンタウン先生w
184: 2019/01/22(火)00:17 ID:syzXafW70(1) AAS
水郷 湖沼や川にたまる放射性セシウム 4回目の独自調査

2019年01月16日

各所で厚く堆積するセシウム

 東京電力福島第一原発事故の発生から8年近くとなった。首都圏にも降った放射性セシウムは、湖沼や川にたまり続けている。

本紙独自の4回目の調査では、堆積物をほぼ乱すことなく採取できるオーストリア製の柱状採泥器(コアサンプラー)を新たに導入し、茨城県の霞ケ浦や牛久沼、千葉県の手賀沼や印旛沼などを調べた。
省5
1-
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s