[過去ログ] 産経抄ファンクラブ第258集 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
977
(1): 2019/11/01(金)05:19 ID:28/EEs/V0(1) AAS
産経抄 11月1日

 安倍内閣は一体どうなっているのか。菅原一秀・前経済産業相に続いて昨日、河井克行氏が法相の辞任に追い込まれた。萩生田光一文部科学相もまた、いわゆる「身の丈」発言で、野党やメディアから集中砲火を浴びている。

 ▼もっとも、小欄はむしろ、萩生田氏の発言をあっぱれと評価している。というのも、来年度から大学入学共通テストで使われる、英語の民間試験の問題点を見事に浮き彫りにしてくれたからだ。

 ▼共通テストでは、英検など7種類の民間試験が利用される。高3で受けた2回までの成績が、大学に提供される仕組みである。
ただし、1回5千〜2万円程度かかる試験を受ける回数に制限はない。つまり裕福な家庭の受験生は、練習のために何度でも試験にチャレンジできる。

 ▼萩生田氏の発言は、テレビの報道番組でこの点について司会の質問に答えるなかで飛び出した。「自分の身の丈に合わせて、2回きちんと選んで勝負してがんばってもらえれば」。大学入試の大原則である、「公平性」をあっさり否定したわけだ。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s